つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
また出てきた
一ヶ月に1回くらいは希死念慮が出てくる。
いつもなんとかやり過ごしている。
前向きに生きたいという気持ちと、もう頑張りたくないという気持ちと、どちらもあるから辛くなるんだろうな。
それでもわたしは頑張る方を選ぶのだけど。
この性格なんともならない笑 -
仕事が怖い
仕事が怖いと言ったら病院行く?と言われた。怖いという思いが理解できないから病気扱いされたようです。
-
耳鳴り
1ヶ月前からずっと続いている片耳の耳鳴り。
結局親に言い出せず、1ヶ月が経ってしまった。日々悪化している。
耳鳴りの音も大きくなるし、聞こえない日はない。頭の中で環境音や自分の声が響く感覚もする。頭痛、めまいもある。
親に言っても迷惑がられるだけだと思ってしまい病院に行けない。一人で行ってもしんどいだけ。でも耳鳴りのせいで不安が大きくなっていて親に少しあたってしまっている。我慢しようとはしているのに。 -
自己破産
自己破産の手続きをしました。ギャンブルが原因です。自分の金銭感覚のだらしなさから招いたことなので自業自得です。母親は最近要介護3に‥小さくなった。行動範囲も狭くなった。自分の愚かさに情けなくなります。母親にはわたししか居なくなんとか母親が健在な内は頑張りたいです。
-
なんで学校にいけないの?
朝になると学校にいけない
行くために前の日の夕方も夜もゆっくりしてたはずなのに
学校が休みの日には元気になる
でも、学校がある日は死にたい気持ちが出てくる
なんで?なんで? -
無題
身近な誰かが同じように苦しんでいたら
やさしい言葉をかけたいと思うのに
自分自身には辛辣な言葉を投げかけてる
とても厳しくてびっくりする
そんなに自分を責めなくていいじゃん
そんなに追い詰めなくてもいい
時々そう思うこともあるけど
なかなか自分を許せない
もしかしてこころに余裕がない時は
知らず知らずのうちに
このすごくつらくて厳しい要求を
他人にもしまっているかもしれないよね
そう考えると苦しいし悲しい
自分にもまわりにももっと優しくなれたらいいのに -
無題
生きることが苦しくて仕方がない。
頑張って頑張って頑張った先にあったのは、まだまだ頑張らないといけないという現実と、ボロボロに擦り切れた心。
終わらない道のりに膝をついて休んでいたら、仕事を失うことになっていた。手元に残った金も残り僅か。
本当はまだ休みたい。人も電話も仕事も怖いし、寝るときには涙が溢れてくる。でも、生きるためには金が要る。
親族がいるならそいつを頼れと、世間はにべもなく突っぱねる。鬱病に理解のない連中に何を頼れというのか。
こんなに苦しんで生きるくらいなら、いっそ死んだほうが楽になれるんだろうか。 -
無題
よく前の旦那から、「守ってやる。」って言われてたけど、結局守ってくれなかった。
やっぱり、自分の心身は自分で守るのが鉄則だな。自分なら裏切らないし。 -
どう生きればいいのか
彼女を失ってから毎日を生きていくのが辛いです
思い出ばかりが頭の中に浮かび泣きたくなる時もあるけど、それを出さないように仕事を続けるのも大変です
昨日は彼女が好きだっただし巻き卵やサンドイッチで簡単なお弁当を作り近くの河川敷に行きました
晴れてたのに着く頃から雨になってしまい、車の中で食べて帰ってきました
家に着く頃にはまた晴れになり『お前は気分転換するな』と天気に言われてるみたいですごく辛かったです
部屋に入って彼女を思い出しながら、泣いて落ち込みの繰り返しでした
彼女に会いたいです
もう毎日が辛いです -
テールライト
中島みゆきさんの
ヘッドライト・テールライトという曲がある
いつも私はテールライトの方しか向かなかった
ちがう、前に進んでるんだから
ヘッドライトの方を向かないと!
そして後ろから照らしてくれる人、
一緒に横にたって照らしてくれる人と仲良くするんだよ
それで出来てる道を走りたければ走ればいい
ヘッドライトが要らない時は消せばいいし
付けたままでも良いんだよ
大事なのは自分がどうしたいか、だよ -
衝動的行動による後悔
主治医に不信感を抱いて…
精神科の次の予約をキャンセルしてしまった。そして、処方されているお薬とお薬手帳と診察券を捨ててしまった。
衝動的に行動するのは、良くないことなのに。これから、どうしよう? -
意味
未来真っ暗
-
人間関係
…って難しいね。特にオンライン。私はリアルの知人がいないから、オンラインの繋がりが友人関係の全てなんだけど…いつも私が素の性格を出すと、相手に引かれたり、険悪になったりして失敗しちゃう。昨日、またやっちゃった…。しかもね、過去にそうやって仲悪くなった人があることないこと、共通の友達に吹き込んで孤立して、そのコミュニティ追い出された事があったから、今回もそうなんじゃないかってつい疑っちゃうし、怖い。そんな自分にも、嫌気がさしててちょっと今、すごく寂しい気持ちだしツライ…かな。…友達だと思ってた人に完全拒絶されるって、ツライね。
-
無題
記憶力は運動神経と同レベルにポンコツ。 他人が決めたルールに反抗したがるくせに、自分でルール決めるのが苦手。
信頼関係0の他人が密にいる空間で、穏やかなコミュニケーションが苦手。 ほぼ9割「別に/特にない(興味ない)/ムリ!」の
どれか口にしたら不機嫌顔で黙るか、そっぽ向いたまんま。
これ以上話しかけんな!!💢で、不機嫌をコントロールせずに暴言&暴力に出るか。
こんなだから、他人も自分も好きになったことないし、好きの感覚が分からない。
当然、友達と思える人の条件もない。
…でも、孤独な方が、誰の記憶にも残らないから迷惑かけないか。 -
再度私の意味
前に私の意味はなんだろうと投稿しました。私の意味は私の存在する意味みたいなものです。全く存在する意味がないと、そう思ってます。ただ周りが生きるために少しのお手伝いして毎日やり過ごす、それだけ。前みたいにそこから楽しいことや幸せなことをちっちゃくてもいいから見つけようと見つけようとやってみたけど何とも感じなくなった。何とも思わなくなったきっとフリをしてる。笑ってるフリ、楽しいよ!ありがとうのフリそして一日疲れて終わる。
もう疲れた、あぁあ、また嫌な態度取られたわと思う。この気持ちからどうしてもどうしても抜け出せないと感じてる。
私の存在意味はなんでしょうか -
会いたい
子どもと一緒に住めなくなった母親です。私が悪いので反省して生きていくしかないのですが、色々理不尽なことが多過ぎて、喉が詰まるな感じです。別に母親いなくて大丈夫なら、私は居なくて良いんです。結局、誰も味方になってくれなかった。ストレスで寿命が縮みますように。
-
朝は来なくて大丈夫
ずっと夜なら元気なのに
起立性調節障害は辛いね
こんな私を許して
ごめんなさい -
無題
もう頑張れないよ何も
生きてるだけで精一杯なのに勉強なんてできるわけない
こんなに辛くなるならもっと早く死んどくんだった生きてればいいことあるなんて嘘じゃん -
無題
私は自分がとにかく嫌い。
その理由はいくらでもあげれる。
コミュ力のなさ、言語上達の遅さ、適応力や柔軟性のなさ、処理速度の遅さ、自分が嫌いな癖に常に自分なんかの為に行動するところ、協調性や積極性のなさ、、とか色々ある。
じゃあもし、それらが全部解消されたら。私が思う「完璧な人間」になれたら。普通に人と話せて、周りにも優しくできて、学校生活だけで滅茶苦茶困るようなことはなくなったら。きっとそれでも私はなにか新しい自分を嫌う理由をこじつけて作り出すんだろうな。結局、自分が嫌いな本当の理由は「私が存在してるから」なんだろうな。理由はなく、私が私でいるだけで嫌。 -
人間関係
人間関係、全く上手くいかなくて落ち込む
最近、大喧嘩して学校の友達5人と縁をきった(私が原因で)
最初から友達居なければ…、と思う
元々、集団行動が苦手で、人と関わったり、友達と話したりすることがほとんどなかった
学校の友達とは喧嘩する前は、話す機会が週に1回あれば良い方で、LINEでも2週間に1回ぐらいだった
学校の友達とは2年ほど遊んでなかった
習い事の友達とは、話したりするけど、学校の友達とは疎遠気味だった
疎遠気味だったのが救いだったのかもしれない
そんなに、心の負担は大きく無かった -
無題
大勢の人に認められないと生きてていいのか分からない。大勢の人に求められないと好きなこともやりたいことも全部無駄に思える。
-
わたしだって愛されたい
わたしだって、愛されたい
一回の過ちで、愛されなくなるなんて。 -
無題
私は社会とつながっていたいという気持ちが強いけど、親は社会となんてつながるな!みたいな価値観だから合わなくて困る。
あと、つながりたいといいつつ人と関わるのは負担になるし、疲れきってて働けない。支援を使うのも自分としてはいいかもなんて思うけど、親に許可取らないといけないと思うと何か嫌。
だから親にバレずに口を出されずにいられるネットでのつながりが私にとってはとても大切。面と向かって話すよりも、チャットとかのほうが自分らしく話せる気もする。でも大問題なのはネットの回線もスマホも親のお金で与えられてるものだということ。いつ奪われるか分からない。つらい。 -
自分が嫌だ
大学に行くか就活するかなど自分の将来を考えなくちゃならない。未来のことなんかわからないけどわからないと言ったら、それいつまで言うのと言われた。どれだけ考えてもわからないとなる自分が嫌だ。
私は家族や学校からいじめや虐待は受けてないし、自分が病気とかではないだから理由がない。
病気だったら病気のせいにできるでもない、自分が病気やいじめをされていたらいいと考えてしまう自分が嫌だ。 -
頑張りたいのに頑張れない
うつ病の急性期ってこんなに長いんですかね?もう一年以上楽しいことがないです。どうにかしてここから抜け出したいですが、コツが分かりません。助けてください。
-
下手くそなのに
もっと絵が描きたい、でも描けない!描いても楽しくないし、そもそも描きたいって気持ちすら曖昧だ!!
もっともっと上手くなりたいのに!!
なんで努力出来ないの!描いても描いても下手なままだ!
最悪だ、本当。
もっとやりたいことが沢山あるのに何もできない。
絵の反応だって少ない、10いいねもこないし0いいねなんだろうね…。
アカウントを作ったばっかだから?
ならもっと絵を描いて、たくさん見てもらえるようにならないと…。
なんでこんなに下手くそなのになんで何も描けないんだよふざけるなもう。
もっと上手くなりたいのに、
どうしたらいいの? -
罪悪感
SNSで二次創作をあげていて、そこで色んな人に迷惑かけて、罪悪感でアカウントを消した。
でもまだその二次創作を描いてたくて、新しくアカウントを作ってまた投稿を始めてる。
こんなんでいいのだろうか。
結局自分に甘いだけなんじゃないか、絵を描くたびに苦しくなる、でもここにいないと安心できない、苦しいのになんか安心する。
反応を貰えるからかな。
ここにいれば満たされるような気がして。
ここ以外が辛くて仕方ないから、ここでしか私を見てもらえる場所なんてないし、作れもしない。
絵だって下手くそなのにね。
私はなにがしたいんだろう。
みんなは私に呆れてるんだろうね。 -
ドキドキ
最終面接の結果、
明日来ないかな?
いい結果来てほしいなー
絶対にここに行きたい。 -
人間関係
尊重って何?聞き役って何?空気を読むって何?
愛情表現がいつも感情の押し付けになってしまう。
その人のことが大好きなのに。
苦しめてごめんなさい。
寂しくて寂しくて、貴方になにもかも受け入れて欲しいんです。
でももう駄目ですよね、だってもう貴方は限界に近づいてるんですから。
頑張ってみましたが、結局駄目だと思いました。
依存体質、空気の読めなさ、自己中心的な言動。
もうこれは私の根本に刻まれてるから、切っても切り離せないんだと思います。
ごめんなさい。でもまだ貴方のこと大好きなんです。愛してほしいんです、離れるべきなのに。
ごめんなさい、ごめんなさい。 -
無題
人はいつか死ぬ
お金がある人も
ない人も
等しく死にます
どんな強い人も
老いていくもの
そんな最後に残るものは
お金なのか
人の感謝なのか
それは その人が 今まで
何をしてきたのかが物語る
見返りを求めない奉仕