つらい気持ちを書きだせる掲示板
とりコミュ
とりコミュとは?詳しくは
こちら投稿はアプリからできます。
-
仕方ないと思えない
今まで20年位はクローズで働いてきました。氷河期で、パートや派遣でつないできました。でも、正社員は、なかなか縁がなくて…。
今年、障害者雇用で半日働いています。この先、同じ部署には、二名増員します。正社員になりたいけど、ならせてもらえない。だから、自分で社員をついつい探して応募してしまいます。クローズでです。
失敗が怖いし、半日の生活もいいのかもしれないけど、正社員になったことないからか、正社員にこだわってしまいます。今に満足出来ないことの一つです。でも、、クローズだと、また精神的に心配だし、。自分でも今の所で正社員目指したくて。割り切れません -
無題
優しく寄り添いましょう
本人は混乱しています
理解が大切です
わかってます
そんなこと
メディアでも病院でも団体から
そう言われて本当に実行できてる介護してる方いますか
どういう精神状態ならそこの域に達せますか -
無題
失敗作でごめんなさい。
-
無題
相手も悪いところがあるのに相手は私がほぼ全部悪いって言ってて腹立つ
-
怒鳴られてばかりで消えたい
夫に怒鳴られてばかりで
消えたくなります。
夫は怒鳴ったことは謝ってくれません。
消えてしまいたくなります。 -
寝不足で疲労。消えたい。
夫を毎朝起こすのが大変で疲れています。
起こす時間も早いです。
疲労が半端ないです。
夫が会社行ってる間しか寝れません。
つらいです。 -
無題
今日すごくショックな事があった。
私はヘルプマークを付けて街中に出るのですが、電車内の隣の2人組が私のヘルプマークを見て、え?障がい者?なんでもありじゃん、自由でいいね!と言った。
腹の中はかなりムカついたけど、我慢して電車を降りてこの投稿を書いてます。
もう外そうかな……。
それか私が我慢したらいいのかなって思った。 -
自信がない
うつ病で休職中。これから生きていく自信がありません。生活が崩壊してしまうのではないかと恐ろしくなります。
-
年に一日だけ使えるマイルドないいまわし
ハッピーハロウィン!
おばけになりたい。
透明人間もいいかな。 -
出発時間
16:00に終業なのに、今更出発する私!
親に学費払ってもらってるのに、何しにいくんだか……
もうだめだ! -
無題
話したことが
なかったことにされている
つらい -
過疎地域の医療不足
精神科病院が遠くて行けないので訪問診療、訪問看護を受けているが、当日まで誰が来るか分からない、苦手な人が来る場合もある。そのためかえって疲れることがしょっちゅうである。受診してる意味があるのかまるで分からない。田舎の過疎地域のため、自律神経制度が使えて通院もしくは訪問できる病院の選択肢がない。生きるのが苦しくてたまらない。
-
無題
甘えてるって言うけど、じゃあどうしたらいいの
-
あたしだけ?
あたしだけ?その気持ちはマイナスだからと封印してきた‥新築をすると家族によくないことが起きる迷信?
息子がマイホームを建てた、よく頑張ったなと でも建前が始まってからは、ことごとくあたしが病気に襲われた‥帯状疱疹から始まり~コロナに円錐角膜 謎の頭痛に吐き気 そして脳梗塞 あたし以外は健康なのはいいことなのだが‥なぜに?あたしだけ‥ -
競争してライバルを倒さないと生き残れないのか
会社って場所はどこに行ってもやらないとやられる。
競争という名のもとに蹴落とし合いが推奨され、愚痴や悪口がはびこる。
それが嫌だから他人と協力したいし蹴落とし合いはしたくない。
すると弱いから簡単に倒せると格好のターゲットにされ、みんなが悪口を言ってきて、ダメ人間として孤立する。
どうしても競争しないとダメなのか?仲間内で戦ってライバルを倒さないと生き残れないのか?
そんな生活に疲れた。 -
、
部屋でスマホの電波がほとんど遮断されます。
イライラして身体がりがり傷つけたくなります。
電波が来ていても、気まぐれにいきなり来なくなり、いらいらして1人でキレています -
無題
もうダメかも知れない
-
役立たずの日常
寝たくない。朝なんて来るな望んでない怖い
でも眠くなる。嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ -
役立たずの日常
また無能を見せるだけなのにバイト行かなきゃなのか。
わたしだってどうしてこんななのかわかんないよ。早く死んでくれ私。 -
無題
今日色々あって疲れたから、今もうすごく眠くて。
あと、明日も忙しいからそろそろ寝なきゃいけなくて。
だからもう寝たいのに、眠れない。
些細なことを気にして不安になって、明日がくるのが怖くなる。
死にたくて、自傷したくて仕方なくて、でも今日はやらないって決めてるしできないし、とにかく寝るどころじゃなくて。
もう寝たいのにな。夜くらいふつーに休めたらいいのにね。ここ最近ずっとまともに眠れてない。 -
無題
訪問看護のナースの人に、「元夫さんのいる市に引っ越して、元夫さんの事思い出したりしませんか?」って聞かれた事があるけど、それに関しては大丈夫。思い出した事が無いから。
何故かというと、元夫の事を忘れた事が無いから。 -
暗闇
以前の環境もそう。
今の環境でも、私が責任転嫁しそうになっていると、きちんと叱ってくれる人たちが周りにいてくれている。
しかし、そういう人に対して「怖い」と思う自分がいる。
昔からの癖で怖い顔をしている人がいると笑ってしまう癖も出て嫌になる。
今日も泣きそうになった時に「泣いても解決しないから、思った事を言って。」っていう言葉をかけられた。
後々考えれば、冷たいようで温かいって分かるけれど、聞いた時に厳しいって思って自分に負けちゃう弱い自分が嫌。
もっと強くなりたい。
もっと前を向いて、歩き続けられる自分になりたい。 -
無題
毎日を平然と生きるのがつらいです
自分を偽り何事もなかったように生きるのが苦痛です -
無題
支援を受けようとして手を伸ばしても冷たくはねつけられて、話す前より傷ついて。
福祉や医療は何のためにあるの?
毎週、訪看さんが来て主治医にも家族ごと診てくれるあの人が羨ましい。
私が心の拠り所を無くしたことも、誰からも守られない不安も、わかるわけないよね。
距離を置きます。 -
おとうさんがこわい、きらい、はなれたい
テレビの録画を観ていたら父親に勝手に早送りされた。文句を言ったら早く出てけと言われた。こっちも一人暮らしするために考えて、準備して、動いているのに。分かってくれないのはどっちだ。
死にたい、きえたい
いまはその言葉がすくい、ら -
無題
好きよ好きよも嫌のうち
-
「一生分頑張った、もう休みたい」と思って10年、まだ疲れてる
気力がありません。ずっと頑張り続けてきて、糸が切れました。今は働かず、実家で休ませて貰っています。いつまでもこのままでは居られません。でも、もう頑張れません。
周囲の人は口を揃えて「今は休みなさい」と私に言います。でも、「今は」休んで良くても、いつかはまた頑張らないといけなくなりますよね。
充分休み切れたらまた頑張らないといけなくなるから、そう思うと回復するのも怖いです。何もしたくないです。この先ずっと、ずっと何もしたくないです。でもそんな怠惰は許されないから、死にたいです。でも前に自殺未遂をして、死ねなくてひどく苦しかったから、もう逃げ場がありません。 -
1年半
再び引っ越し先の障害者の居場所に通い出して、1年半。
やっと周りがウェルカムモードになってきました。
田舎だし、ブランクあるし、ハロワでもあしらわれる始末。
居候家政婦も心身負担で、思わず市役所に「助けて!」と電話したが、担当がくるくる変わる。
いきなり施設は無理だったかな?前も脱走したし。今の家主も、結局カスハラ→形式上の謝罪で、
私にも謝ったと思ったらネチネチ再発して、内科消化器科の先生のお薬でなんとか生きてます。
消化器科と通ずる精神薬と漢方薬で、何故か腰痛が改善→前屈できた。
1年半、居場所作りに苦労しました。ずーっとスタッフも利用者も敵でした。 -
孤独な夜
彼氏と別れて4日が経った。
未だにご飯が食べれなくて体重も5kg落ちた。一人だとご飯を食べる気になれない。
一緒に買い物に行ってご飯作って、また笑いながらご飯を食べたい。
もう叶わないことも離れるべきだったことも理解してるはずなのに、感情がついてきていない。
彼はご飯食べれてるかな。しっかり眠れてるかな。
私はどんな目にあってもいいから、彼だけは幸せになって欲しい。
でも、どうかもう一度だけ帰ってきて欲しい。 -
無題
しんどい