経験談はそれぞれの投稿者の個人的な価値観や感じ方をそのまま掲載しています。一部、リアリティのある描写や強い価値観が含まれるため、読む人にとっては負担等を感じる場合もあります。各自の判断で閲覧してもらえるようにお願いします。
初投稿なのにごめんなさい
何かがあった訳じゃない
誰かに何かもされたした訳でもない
こんな所に書いたことろで
何がどーなる訳でもないのだけれど
今とても辛い悲しい死にたい
多分ここを探して追加して
こんな事をかけているから
多分大丈夫だとは思ってる
しんどいなーホント
死ねたらどんだけ楽か、、、
そんな勇気はないから
左腕ばっかりいじめている
ホントごめんなさい
左腕をいじめても何も始まらないし
何も終わらないのに
ホント自分に不利益だし生産性ないし
分かってるのに知ってるのに
止められない
5年は辞めれていたのに
明日やろう明日やろう明日こそって
ダメだなぁ自分
初投稿なのにこんな変な文章で
語彙力も何も無いのに書いてごめんなさい
書かせてくれてありがとう。
感想2
まだ自分でもわからない言葉にならない気持ちや感情を自分なりに紐解きたい、整理したい、そんな思いを込めて綴られた文章のように読ませていただいて感じていました。
生きていると日々様々なものを感じ取ることが多いかと思いますが、その中には明確な何かがなくても芽生える感情や、あるいは本来何かを感じ取っているはずだけど、自分の中で無意識に蓋をしてしまう感情なども多いように思います。
それらの心の揺れ動きは表面的には「何かがあったわけではない」と因果関係のないものとなるのかもしれませんが、実はとても多くのことを自身に与えるものとなっていて「理由はわからないけど辛い、悲しい、死にたい」という気持ちに繋がっていることもあるのかなと私には思えました。
それでいうと、今あなたが感じている気持ちや、生産性がないとわかっていてもやってしまうこと、5年やめれていたことなど、その全てが言葉では上手く言い表せなかったり、自分でもわかならないことなのかもしれませんが、「確かに今あなたが感じている感情や気持ち」のように感じられました。
それらの思いには何かあるようでない、あるいは何もないようである、とまだハッキリと形になっていないものなのかもしれませんが、何かを探して求めてここに書き綴りにきてくれたように、少しずつ吐き出しや整理を続けてあなたの中で答えになる何かが見つかっていってほしいなと思いました。また何か感じたことなどがあったら聞いてみたいなと思いました。投稿ありがとうございました。
感想1
投稿ありがとうございます。確かに、経験談を投稿をすることであなたに明確な変化が訪れることを保証することはできませんけれど、それでも私は、あなたが投稿してくれたこと自体に何か意味があるような気がしています。何かを抱え続けることに対する疲れとか、明日やろう明日こそと思っていることへの気持ちとか、そういったものがあなたを突き動かして、この経験談を書かせたのかなぁ…。もしくは、誰かに気持ちを伝えたい、胸のうちを知ってほしいという思いが、今あなたの中で育っているところなのかなぁと、想像を巡らせつつ読ませていただきました。また気が向いたら、あなたの思っていることありのままを教えてもらえたらいいな、受け止めたいなって勝手に思っています。あらためて、投稿ありがとうございました。