経験談

生きづらさを感じる人が語る 経験談

経験談はそれぞれの投稿者の個人的な価値観や感じ方をそのまま掲載しています。一部、リアリティのある描写や強い価値観が含まれるため、読む人にとっては負担等を感じる場合もあります。各自の判断で閲覧してもらえるようにお願いします。

やり直したい

新しい環境で初めてできた友達
最初はとても嬉しくて,この先も仲良くしたいなって思ってた
でもある日を境に急にそっけなくなって、仲良くしたいから最初は話してたけど変わらなかったから諦めちゃって,他の子とは普通に楽しそうに話してるのに自分の話題とかになると急に興味がなくなったようにそっぽ向かれて、それすら自分にはキツくて、きっともう無理なんだろうななんて
他の子も話してたけど急に話さなくなって,訳がわからなくて
今仲良くしてくれてる子がその子と話してるとおんなじ事になっちゃうんじゃないかと怖くて、でも仲良くしてるからそんなこと言えなくて、
出来ることならやり直したい。最初っから
もっと明るくて、こんなネガティブじゃなくてそしたら、こんな事くだらない事で悩まなくて済んだのかな
どうしたら良かったのかな。

感想1

理由がはっきりしないまま疎遠になるのはモヤモヤしそうだなって私は思ったし、かといって理由を確認するのも難しい状況だということも伝わってきました。あなたからすると新しい環境での初めての友達で、少なからず思い入れのある相手だと思うし、総じて「やり直したい」っていう言葉の重みを感じる投稿でした。
あなたの悩んでいる事を、ネガティブだからそう感じるんだとか、くだらない事だとか、私目線では全然思いませんでした。ネガティブというより、友達関係にまっすぐ向き合っているんだなって印象を受けたりしています。不安材料もうなずけますが、今仲良くできる友達との関係が、よりあなたが安心できる関係になっていくといいなと、これも勝手に思いました。投稿ありがとうございました。

感想2

新しい環境では、誰と仲良くできるんだろう・・と期待と不安が入り乱れるような気持ちになっていたことを思い出しています。最初に出会った人とずっと仲良くできる人もいれば、時間を過ごす中で喧嘩別れしたり、なんとなく疎遠になったり・・(こうやって書くと恋愛みたい。)

仲良くしたい思いがまだあるなら、お手紙を書いて何かあったのか聞いてみたりするのもいいのかなと思いました。また起こった出来事や不安な気持ちを他の人に相談してみたりするのも、解決に向かう一歩かもしれません。

人類の悩みのほとんどが人間関係だと思うので、あなたが悩んでいるのも真っ当なことですし、私でも悩むだろうし、とても辛い状況だと思います。時間は戻せないけれど、これからはきっと自分次第だと思うから、諦めないでいてほしいな。

一覧へ戻る