とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に書き込める場として開設しました。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

3702件中 5660 (Page No.12)

無題 
5/27(月) 03:28:42 - No.20240601083427
人に迷惑をかけてばっかりで
本当に、生きてるのが申し訳ない
自分なんて存在ごと何もかもなかったことになればいいのに
みたよ13
6/1(土) 08:34:17 - No.20240601083427-1
 
「生きているのが申し訳ない」という気持ち、果てしなく自分の存在を苦しめてくるよなあ…と思う。ちょっと楽しい時があっても、それもむしろ申し訳ない、みたいな。(あくまで私の場合はだから、全然違ったらごめん)
  みたよ2
6/1(土) 08:34:27 - No.20240601083427-2
 
誰にフォローを入れてもらってもそう思わずにはいられない瞬間、自分にもあるなぁと思って読んでいました。
  みたよ4
無題 
5/27(月) 01:47:26 - No.20240601083328
どうしてこうなった?と考えても、自業自得だと薄っすら分かってる。
必死に「そうなっても仕方ない外的理由」を探すけど、あっても2、3割程度で7割以上は内的要因。
自分で選んだ結果の積み重ねが今だと、必死に目を背けるけど否応無しに現実を叩きつけられる。
「それしか選択肢がなかった(見えなかった)」という人も大勢いることは重々承知しているけど、自分は逃げることに一生懸命で低きに流れ続けた。自分なりに頑張った経験もあるけど、振り返ると中途半端な頑張りしかしていない。「本気出しても駄目だった」となることを恐れて、自分はまだ本気を出していないだけという薄っぺらい予防線を張り、ありもしない実力を潜在能力のように勘違いして中二病が爆発してた。
その結果が今に繋がり、心を破壊することになった。
みたよ13
6/1(土) 08:33:18 - No.20240601083328-1
 
「心を破壊することになった」という表現が印象に残った。自分を立て直そうとする気力もすべて打ち砕かれたイメージなのかな、と勝手に想像してるんだけど、それだけ苦しみ続けた、ということのように私は感じる。
  みたよ2
6/1(土) 08:33:28 - No.20240601083328-2
 
屁理屈みたいになるけど、逃げるのも案外難しいから「逃げることに一生懸命」だったならそれも一つの頑張っていることのように俺には思える。俺はこれからも「明日逃げるなら今日逃げる、その方がより遠くに逃げられるから」をモットーに逃げ続ける所存かも。向き合いたくなったらその時に考えたらいいと思ってる。
  みたよ1
頑張れない 
5/26(日) 21:32:30 - No.20240601083246
人関わるのが苦手で人間関係上手くいかない。
苦手になったのは女子特有の人間関係を知ってからで空気を読もうとして空回りばっかりでそこからいじめとかもあってもう自分は無理なんだってなった。
変わりたいと思って学級委員とかなってみたけどなんも変わらなかった。
学級委員なんだから頑張らないとって逆に責任感じてしんどくなる一方。
勉強も上位じゃないといけない圧がかかってしんどい。
元々メンタル弱いからもう耐えられないってなる。
最近は楽しかった部活も行きたくなくなった。もうすぐ大会近いのに。
頑張りたいのに頑張れない。
みたよ14
6/1(土) 08:32:27 - No.20240601083246-1
 
いろんなプレッシャーに押しつぶされて苦しくなっている状態なのかな。私は自分が変わるのは諦めて、関わる人や環境を変えて楽な方に流れる道をとってるけど、学生はそのあたりを変えられる幅が少なくて苦しいな…と思う。
  みたよ2
6/1(土) 08:32:46 - No.20240601083246-2
 
学級委員であってもその前に「生徒の一人」だよなぁって私は感じたよ。メンタルが弱いと思うのも、今のあなたの環境や状況にそう感じさせられてるんじゃないかななんて考えた。
  みたよ2
無題 
5/26(日) 20:20:06 - No.20240601083157
周りに迷惑かけてばかりで死にたい
楽しかったものも手につかない
いじめられてるとかじゃなくてただただ自分がなにもできないだけ
努力しようにも気力がなくてできない
怠けてるの分かってるけど朝起きることすら今の自分には難しい
死んだら母が悲しむ
死にたいとか言わないでって言われた
でも、ごめん死にたい
何してんだろう
こんな人間でごめんなさい。
みたよ13
6/1(土) 08:31:49 - No.20240601083157-1
 
本当に怠けているだけなら、朝起きようと思えば起きれて、死にたいとも思わない気がするんだけど、どうなんだろう・・・(あと、そもそも怠けてもいいと思う)
私には、つらい気持ちやダメージがあなたに溜まっているように感じられた。
  みたよ2
6/1(土) 08:31:57 - No.20240601083157-2
 
自分はいつも周りの人がやたらと超人に見えるけど、そういう人たちも見えていないだけで、実は怠けるところは怠けていることを最近知った。
  みたよ2
なにもかも投げ出したい なにもかも 
5/26(日) 19:31:13 - No.20240601083120
今日は高校3年生になって初の定期試験の前日 こんなことしてる場合じゃないけど、凄く辛くて、とにかく吐き出したくて来ました。4月から昨年と同様、いやそれ以上の授業態度の悪さ。それに伴って不調を訴えている心身
けれど全て無視して学校でも全ての時間を勉強に費やして今日まで来た。直前なのに、とても疲れてしまった。肉体的にも、精神的にも。何してるんだ、私は。最後の最後で疲れ果てて。何のために今まで… もう何もかも投げ出して、誰も知らない所に行きたい。とても辛い 辛い でもこれも全部自業自得だ
みたよ11
6/1(土) 08:31:12 - No.20240601083120-1
 
辛い気持ちを吐き出すのは、生きる上では試験や勉強よりもずっと大切だと私は思う。勉強することで自分が苦しくなってしまうなら、勉強だって学校だって全部投げ出して休んでもいいし、私は案外それでも人生どうにかなった、とは伝えたい。
  みたよ1
6/1(土) 08:31:20 - No.20240601083120-2
 
あなたが自分をうんと責めている様子に、勝手ながら心配になっています。簡単に引けない状況なのかもしれないけど、自分を労ってあげてほしいな・・と思ったよ。
  みたよ1
1 .. 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 .. 741