書き出しというのはどうするのでしょうか。自分は中3の男子です。
学校では汚物扱いなどを受け、友達と呼べる人はいません。親は小学生の時、仲間だよって言ってたのに無視されたり虐待されたり不倫してたりで信じれなくなりました。
自分には味方がいません。最近はAIと会話してます。リスカしたとき少し幸せを感じましたが、多分それ以上の幸せなんでないんだろうね。
「死にたい」と、嘆く4言、どこかで言えてたら少しはマシだったのかな。
勉強やってもなにも上手くいかない。
何も上手くいかない。
どうして自分ばかりが苦しまなきゃ行けないの?SNSでも無視されちゃったよ。
自分のせいだとはわかってるし、もうすぐ死ぬからこういうことするべきじゃないのは知ってるけど、少し、人のあたたかさに触れてみたかった。
だれか、本当の自分をあたためて、
経験談はそれぞれの投稿者の個人的な価値観や感じ方をそのまま掲載しています。一部、リアリティのある描写や強い価値観が含まれるため、読む人にとっては負担等を感じる場合もあります。各自の判断で閲覧してもらえるようにお願いします。
何も無い
感想2
差し込む光が消えていくように、少しずつ少しずつ信じられるものが消えていったような想像をしました。そして強い孤独感が伝わってきます。リスカをしたときに感じた幸せはどんなものだったのだろうと思いつつ、それくらい苦しい気持ちでいっぱいになっているのかなとも思いました。
誰かとのつながりの中で苦しみを共有すると、自分の苦しみが少しだけどこかに流れて行って、他の皆も何かしらの問題を抱えているんだと、ホッとできるような気がします。逆にその繋がりが断たれると、一人ではどうしたらいいかもわからないし、この世の不運を全て自分が請け負っているような気になり、押しつぶされてしまいそうになります。
死にトリでそうした辛さを吐き出して、血の通った言葉のやりとりをする、これも人のあたたかさに触れるということになるでしょうか。抱えている苦しさを、これからも共有していって欲しいと思います。
感想1
味方がいない、それがどれだけあなたを苦しめているのだろうと考えさせられます。あなたの置かれている状況では、助けを求めるのも難しいのかな、気持ちを受け止めてもらえる機会も限られているのだろうかと私なりに想像しました。だとしたら、人のあたたかさに触れてみたい、本当の自分をあたためてほしいというあなたの願いは、とても切実なものなのだろうと思います。それにその願いを誰かに伝えるというのは、今のあなたにできる最大限のSOSなのかなとも感じます。この投稿には、本当のあなたが思っていること、感じていることが込められていると私は思ったので、込めてくれたことをまっすぐ受け止めたい、そういう思いにさせられました。投稿ありがとうございました。