ネットの居場所ポータルサイト「死にトリ」では、2024年2月25日〜3月24日の期間に、こえサーチ第40弾として「私がつい気になってしまうこと」のアンケート調査を実施しました。ここに寄せられたみなさんの声をまとめましたので、報告します。
(まとめるのに時間がかかってしまい、申し訳ありません!)
今回は580名の方に回答していただきました。たくさんの方にご参加・ご協力いただきまして、ありがとうございます!
回答では生の声を掲載させてもらっていますが、一部、設問の趣旨に合わないものを省略している場合があります。ご理解ください。
なお、この結果を無断転載することは固く禁止いたします。
参加者について
年代
参加者は、50代が24.8%で最も多く、40代が21.2%、30代が16.0%…と続きました。
いつものこえサーチと比べて、参加者の年齢層が高い傾向がありました。
性別
性別は女性が74.5%と多く、これまでのこえサーチと同じ傾向でした。
私がつい気になってしまうこと
アンケートでは「つい気になってしまうこと」「困っていること」「助かった・役立ったこと」「付き合い方や工夫」について聞きました。
みなさんからの回答を読むと、さまざまな種類の「気になってしまうこと」があることがわかりました。
その中で、スタッフの方で大きくいくつかの分類をしてみました。
人間関係について
感じ方や捉え方、自分のあり方について
日常生活
過去の出来事や記憶、喪失感
将来への不安や希死念慮
では、それぞれの分類ごとに、アンケートの結果を掲載します。
人間関係について
みなさんが送ってくれた結果をスタッフで読んでいったところ、たくさんの人が、社会の中での集団生活や人間関係などで気になって困っていることがわかりました。 LINEやSNS、家族、職場での人間関係、学校や友達、恋愛などの関係など、生活する中で関わる人間関係の形はさまざまで、苦労するポイントも多岐にわたることがわかりました。
一言で人間関係といっても、他者の行動や言葉が気になるという人もいれば、逆に、他の人から自分がどう見えているかが気になっているという人もいました。
SNSやインターネット上の関わり
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
LINEのグルチャに何か合わない人がいて、いつの間にか私の立ち位置にその人がいること | グルチャの空気感が変わってしまった。他の人と話したいのに話せなくなってしまった | – | その人がいないときに、顔を出してみる。とりあえず、距離をとる。 |
LINEのステータスメッセージに私の悪口を載せているのだが名前は敢えて書いてないので、指摘しても「気にしすぎだ」とはぐらかされてしまうのが目に見える。 | 指摘しても「気にしすぎだ」とはぐらかされてしまうのが目に見える。毎回毎回、その人のステータスメッセージが更新される度に、「何故こんなにも悔しい思いをしなければならないのか」と思って泣く。 | それが私への悪口だと分かったこと。 | 距離を取るしかないのだろうか。 |
友人にlineを送る際こう送ったら嫌な気持ちになるのかな?や送った後に返事がない時にあ嫌な気持ちにさせたからかな…既読ついて返事がない時は嫌だったのかなっていつも人の反応がとても気になってしまいます。 | ストレスで疲れます。 | 他にも自分と同じように思ってる人もいる事を知り、自分だけじゃないんだって少し楽になりました。 | lineを見ず気にせずに過ごします。それで返事来たら自分の思い過ごしだって思うようにしてます。 |
SNSに書いてあることが絶対みたいに言う人が多いこと | – | なし | みんなが言ってるならそうなんじゃないと答える |
SNS等で見る変な日本語の文法や言葉遣いが気になる。「〜て。」という文章の終わり方や「(物に対して)〜してあげる」「ベット、バック」という細かい部分が気になってしまう。 | 少しだけイラッとする | なし | 諦めるようにしている |
学校での関わり
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
いじめられているわけではないが、悪口をいう人に疲れてしまう。 | 先生に相談しても対処しない。 | 友達が側にいてくれること。 | なるべく気にしないけど、やはり気になる。疲れた時は、欠席や早退をする。 |
いじめられてるか 無視されているか嫌われているか | いじめや嫌がらせ 寂しさ | 上手く 味方や良い人 話あいてをみつける | |
いじめられること | 友達から暴力を受けてる | 優しく声がけしてくれたこと | そっとしておいてほしいけど心配とか相談とかもして欲しいし向き合って欲しい |
学校でいじめられるぐらいで死にたいって思うのは、おかしくないかどうか | 人に話せずに一人で辛くなること | ||
学校の先生に贔屓されてる | シャーペンなど私にだけ注意してお気に入りの人には注意していない |
友達や恋愛での関わり
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
友達 | 1番仲良い友達に嫉妬 | ||
友達との関係 | 仲間はずれ | – | 正直に聞いてみる |
友達にどう思われているのか、不安でしょうがない | たまに叩いてくるけど痛くないように叩いてくるから、どう思ってるのか本当にわからない | ||
今一年半ほど彼女が居ないのですが彼女が心の癒やしや安心する事が多かったのが彼女が居た時で彼女が居る人や夫婦を見ると自分とは全く違う世界を生きているような感じで羨ましくて辛いです。 | 恋人の居る居ないについて | ||
元彼 | ストーカーされていた | 警察介入と今彼や家族 | 全部ブロックしたが恐怖がある |
元彼と元彼の好きな人が何をしているのか | 自分なんか要らないと感じる。どうせ嫌われていて、必要となんてされてなかった。 | 諦めて、あの人はあの人。私には合わない。と思い込む | |
恋愛 | 寂しさや満足度が得られない | 恋愛で尽くしたとき | 尽くす側でなく尽くされる側になる。 |
恋愛のことで気になっています。 | |||
就活、恋愛について悩んでいる | そのまま | 最近通っている所で異性の方も同じ悩みを持っていて今後良い付き合いをしていきたいと思っているが、特別な場所なのでなかなか思うようにいかないであろうと悩んでいる… | 直接、その方と会って話をするしかないかなと思う |
家族などの関わり
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
夫婦関係 | 夫の言葉、暴言で、泣きながら寝るのが日常です。長期にわたり、心療内科に通院しています。 | どうしていいかわかりません | |
本家・親戚・持病 | なるべく会わない様にする | ||
実子との疎遠 | 誤解されたまま修復されない関係 | 楽天的な友人の存在 | 気分を紛らすため外に出かける |
家族と仕事の事 | 理解が得られない | ない | ない |
義理姉から高齢の母のことが心配、心配としょっちゅう言われ続けている | 言われ続け、ストレスになっている。姑と同居か姑に施設に入ってもらうか悩んでいる。 | なるべく外に出かける。趣味の映画を見る。 |
職場などの関わり
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
職場の人の感情 | その人の気分が気になり仕事に集中出来ない | 他の人の体調や後輩の状態に気づけること | 自分だけのアカウントを作り愚痴を吐くお酒で逃げる |
職場の人間関係 | |||
職場や家でも共有スペースが綺麗かどうか気になる。ルールが気になる。 | ガスコンロが掃除されていない。職場で掃除をしない人がいる。 | 特になし | 特になし |
職場内での評価 | 職場内に相談相手がいない | ||
職場の上司にみんながあなたと夜勤するのを嫌がっている、と言われたこと | みんな、闘う相手が見えない | 無料のカウンセリングを受けて、心療内科にも通っている | そればかりに集中せずにどんどん外へでて、新しいことを経験する |
職場の人からどう思われているか印象や受け答えコミュニケーションでのここは直したほうが仕事上うまくいくと思っていても上司には話せず相談は同僚にはできても本音がいえない少数派のやり方のほうが上手くできるのに提案することが悪く言われるのが嫌で言い出しきれない | 本音がいえず日常モヤモヤしてしまう | 同僚や身近な話しやすい人にきいて貰えて少しは気が楽になった同じ意見の人がいて共感してもらえたりこう言えばよいとアドバイスもらえた事が良かった | 誰か相談できる人を探す |
上司の目と部下の目 | 困っていることはないが監視されているようで疲れる | 特になし | 特になし |
働いて生きるって 何? | 社会構造だったり 働いて頑張っても 給料は上がらない 働き損のくたびれ儲け 50代になると再就職も儘ならない 再就職が直ぐに出来なくても 保険金の受給までに 4ヶ月ってお金に困ってる人にとっては死活問題 もはや雇用保険じゃない 市役所に相談に行っても 救済策 無し! | ||
同僚がしてる世間話 | 自分のことを話してるのではないか?何か悪いことを話しているのではないかと不安になる。 | 無い | 言われてないことを勝手に想像しないように心がけている。 |
同僚の何気なく言った言葉 | 受け流す事が出来ないので辛い | 特にない | 一日を振り返って良かった事を考える |
1対1で話しているときの上司のため息や、表情。ネガティブな言葉など | モチベーションが下がって、その後仕事に集中できなくなり、やる気が無くなること | ない。 | 週末直前になるべく上司との面談を設定し、モチベーションがさがっても週末回復できるようにする |
私はアパレルの仕事をしていて、お客様の接客をするのですが、接客時のお客様の要求に対応する仕方とかを職場の人に注意される時の言われ方が腑に落ちない事が多くて気になります。些細な事でも厳しく言われたりします。 | 仕事がしづらくて、仕事も楽しく出来ません。 | それが出来なかったので退職する事にしました。 | |
以前勤めていた会社の上司のミスを自分のせいにされて大好きな仕事を辞めざる得なかった。弁護士や相談センターに問い合わせても解決できない。自分の人生を返して欲しい。 | 大好きだった仕事と人生を返して欲しい。辛い 更に過重労働で心と身体が壊れた怪我は直ぐ治るけど心の傷はなかなか治らない | 気になる事を解決できれば改善できると思う他人は嫌な事を忘れ次へ進めば良い。と簡単にいいますが。そんなのは綺麗事 本人はかなり難しい | |
仕事家族 | 仕事家族 | ||
一緒に仕事している人の感情、私のこと怒ってるんじゃないか、と気になってしまいます。 | 相手をこわいと感じてしまって、言いたいことが言えず、気を使ってとても疲れます。 | 特になし | 気にしないようにする、相手から物理的距離をとる、一緒に行動しない |
一緒に働いている人の視線と、声を潜めて行われる会話です。 | 私のことで何か言っているのではないか、私のことを監視しているのではないか、私をネタにして仲間内で私のことを笑っているのではないか | 周りをよく見るようになりました。誰がどこにいて、仕事の作業はあと何分で終わるなどの読みも上手くなりました。 | 見ない聞かない |
– | – | – | – |
挨拶しない人、職場で仕事上の報・連・相をしない人 | 同僚を信用することができなくなってしまった。 | ない | 意識を違うことに向けて気になることから一旦はなれる |
仕事が休みの時や居ない時に陰口を言われてるんじゃないか。 | 人の目が気になる。 | ||
仕事でも家の中でも他の人の反応・評価が気になる。自分は一生懸命やってるのに、汲み取ってくれないし認めてくれない。みんな実は私がダメな人と思って、そんな目で見てるんだ、という点。 | 人の反応・評価が気になりつい無理してしまう。無理する分、反応が低いと更に自分はダメ人間と思ってしまい自分を追い込んでしまうこと。 | 人から相談された時に同じような悩みの方と共感できたこと。 | なるべくプラスの評価をもらえるように自分でできることをやり、実際にもらうこと。でもなかなか上手く付き合えないです。 |
仕事で必要とされてないと思う。人の話が悪口を言われてる感じで人の声を聞きたくない | 仕事場では、常にイライラしている。人の声が聞きたくないから外では常に音楽を聞いている。通勤時、隣りに人が座られるとめちゃくちゃ嫌。 | ない | ない |
パワハラ | |||
職場の上司の機嫌 | その1日どんな雰囲気で仕事をしなきゃ行かないのか、、、苦しくなる。 | ||
嫌味だったり、理不尽な不公平さ、仕事の内容の違い | 気持ちが落ち込み考える事が嫌になり力が出ない | 何もない | 自分のためと思い、気持ちを押し殺して頑張るが最終的につづかない。 |
苦手なスタッフから、キツイ言葉を言われた | パワハラに遭ってから精神疾患になり、キツイ言葉を言われると、涙が出たり症状が出る | スタッフの人に相談したけど、特に役にたつ事はない | わからないから、教えて欲しい |
職場の人のヒソヒソ話し | 仕事に集中できない | ない | 視界に入れない |
コロナ禍以降、外出中に仕事のお客さんや関係者に会わないか気になるようになった。 | 少し遠出をしたり遊びに行ったりするだけでも周りの目が気になって疲れる。コロナ禍が落ち着いて、もし会っても問題にならなさそうな状況になっても、身についた癖が抜けない。 | 行動制限を守る意識を比較的高く持つことが出来た。行動を自制する分お金が浮いた。 | お客さんに会ってもあまり問題にならなさそうな場所、行動を選択する。もし会っても、相手もその場所にいるのだからお互いさまだと開き直る。 |
他の人からどう見られているか(自分について)
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
周りからは自分がどう見られているのか | – | 気心知れた人に話をした | 勇気を持って話す事で解決の道が開ける |
周りから自分がどう思われているか。 | 考えすぎて、自分でストレスの塊を作ってしまう。 | ない。 | 「まあどう見られててもいいんだ」と切り替えるようにしている。 |
周りからどう思われているか | 人間関係 | 頼られているとわかったら、安心できる | 特になし |
周りが自分のことをどう思っているのか | にらみつけられたり、嫌な顔をされたり | 親切な友達は、困ったときに助けてくれる | 相談されたり、友達が困っていたりしたら、優しく相談に乗ってあげる。 |
周りの人に嫌われているのではないかという確信めいた不安 | 友達を作れない(SNSでもダメ)、人と接することに抵抗が強く一般就労・障害者雇用も厳しく、短時間の作業所でしか働けない、親としかリラックスして話せない。 | 相手に対応するとき、失礼のないようにと言葉遣いを学びました。すると、「電話対応が丁寧」という評価をいただきました。 | 「気になる」となった時、自身の体調やメンタル面が弱っている、辛くなっているときなのでは?とアドバイスをいただいたことがあり、リラックス出来ることを半ば無理やりでもやってみています。推し活もよし、お部屋でのんびりコーヒーを飲むもよし。作業所に通っているので、思い切ってお休みをするのもひとつです。 |
周りの人が私のことを嫌っているかも | 友達とうまく付き合えない | なるべく友達から離れる。自分から話しかける回数を減らす。 | |
周りの人から自分がどう見られているか。職場でも町でも | 自意識過剰過ぎてるとわかってはいても、ひとの視線とか気になる | 特になし | 気にしないようにスマホをいじったりする |
人からどう思われてるのか、自分の価値 | 嫌われるのが怖いのと自分の生きてる意味が分からない | ||
人からどう思われるか | くよくよする | ない | ない |
周りの目、どう思われているか、 | 職場で精神的に疲れる | ||
周囲からどう思われているか。 | 好きな人からの評価 | 特にありません | 気になることを忘れる |
人が自分をどう見ているのか、どう思っているのか | 不快に思われないか、傷付かないかを気にして何も起こってない段階から怯えてしまう | その都度嫌われても良い、どう思われてもいいと考える | |
人が自分をどう思っているか | 人の目が気になって最近は外に出歩くのも嫌です。出歩く時はイヤフォンで大音量で曲を流して下を向いて歩かないと怖くて前に進めません | 人と目を合わせない声を聞かない | |
人と接する時、相手が自分をどう思っているか、相手の顔色や声色が少し違うだけでも気になってしまう。相手を嫌な気持ちにさせていないか、要らないトラブルにならないか等考えてしまう。 | 人の顔色が気になるせいで、自分の思っていることを話出来なくなってしまったり、仕事やママ友と話する時、人の目が気になってミス(変な事を言ってしまったり)をすることが多く、辛くなる。 | 人とのトラブルが少ない。 | 模索中です。 |
他人が自分のことをどう思っているのかが気になります。 | 気になり過ぎてしまい、疑心暗鬼になってしまいます。 | 他人をより慎重に見極められるようになった。 | グループに入らない事、寄り付かないように心掛けています。 |
他人にどう思われているか | 人の目を気にしすぎてしまう。 | 空気が読める | 必要以上に関わろうとしない |
相手が自分のことをどのように思っているか | 相手がどう思っているかを気にしすぎるあまり、自分のことを話せない。また、話せないことで人間関係をうまく築けない。 | まだ見つかっていません | 模索中です |
相手が自分の事をどう思っているのか人一倍気になる。例えば、その人が他の人とばかり話して自分とは目を合わせてくれず差別されてるような感覚。自分が考え過ぎではないかとも思うのですが。元々人見知りですが、20代後半で90%は克服出来て結構冗談言ったり飲み会の幹事をやったりしてました。今は人に会いたくない。 | 出来るだけ人に会いたくない。 | 別にありません。 | 今それを探してます。 |
自分の行動や発言が人からどう思われているのかとても気になる。 | 周囲からどう思われているのかが気になって相手に好感や無難と思われるような結果を先に決めて行動してしまいその結果自分の気持ちと行動が一致せず苦しい。 | 特にない | 人と深く接しないようにする |
自分の行動や発言が他人にどう思われているのかいちいち気になってしまう。 | 常に他人に嫌われないように行動や発言をするため、自分を押し殺して生きていることが辛い。 | ||
自分の事をどう思っているか。 | 気にしなければいいのに気にしてしまうことで悪循環になる。 | ない。 | 聞きたいくらいにない。 |
まわりから嫌われてないか。どう思われているのか。 | 自分の行動でみんなが離れていってしまうのではないかという不安で聞きたいけど聞けなくて困っている。 | ない | ない |
人が自分の事をどう思っているのか気になる。 | 今どうしたら良いのか嫌われたくないから一緒に悪口言って自分が嫌で仕方なくなりイライラする。 | ||
人にどう思われているか。自分が自分を認めてあげられているか。 | いつも気が張っていて疲れる | 身の回りはいつも片付いている。 | |
人にどう思われてるか、成績、友情、愛情、今自分が生きてる時間で、何人もの人が苦しんで泣いているのか | |||
人に嫌われていないか 怒らせていないか | 気になっても確認する勇気がないから、ずっと不安が続き眠れなくなる | 悩みを否定せず話を聞こうとしてくれる。私を必要としてくれる言葉など | まだ解決策はないけれど、体が疲れると不安が増す様な気がする |
人に自分がどう思われているか | 人にいつもよく思われたくて、誰にでも神対応するつもりで接していたら、すごく疲れてしまって困ります。 | 自分を厳し目に客観視するので、少なくとも悪目立ちはしていないように感じます | 人との関わりが少ない仕事や環境を選ぶようにする |
自分がどうみられるか | 生活困窮のため身なりが予算かけられなくてどうみられるか心配になる | 特にないです | 気にしないと心の中で唱えます |
自分がどう見られているか、家族や大切な人の健康、人の機嫌(いつ怒るのか、実は深刻な悩みがあるのか)、生死について | ・人の目が気になるので、ちょっとしたことでも過敏になってしまい行動できない。パニックになったり頭が回らなくなる。一人では恐怖。・家族がもし感染症にかかったらとか、病気になったらを毎日考えてしまって、ちょっとでもしんどい雰囲気があると恐怖になる。 | ||
自分がどう思われているのか | 公私共に上手くいっていない | ない | 気にしないようにしたいけど無理 |
自分がどう思われてるか | |||
自分が周りから嫌われているのではないかといつも気にしながら周囲と接しています。仲良くても、ほんとは自分のこと嫌いだけど、仲良い風にしてくれてるのではないかと気になることも良くあります。 | 人を信用できないこと。今度は相手の好意を素直に受け取れない自分が気になって悩んでしまうこと。 | 嫌われないように、、ように、、ずっと考えながら生活しているので、外面は良くなりました。でも役立ったかは分かりません💦 | 全員に好かれるのは不可能だし、無理やり仲良くなる必要もなくて、自分の周りにいてくれる人を大切にしようと心がけています。それでも人が怖くて周りに嫌われてないか気になってしまいます、、(;_;) |
特に暑い時期自分の体臭が周囲の人にどう思われているか気になる。 | 以前職場であれこれ言われ自分なりに着替えや防臭グッズ等で対処したが、精神的ストレスで退職した。また同じような事が起きるような気がして未だに悩む時もある。 | 以前の職場は潔癖症や完璧主義の人が多く非常にギスギスした所で辞めて良かったのだと今では言えるようになった。うつ病になる前に決心して良かったのだと、人生100点満点でなくても70点位でも十分幸せだと言葉が励みになった。 | 客観的に見ても「自分は間違ってない」「相手の方がおかしい」と思ったら、それ以上考えないようにする。軽く運動したり、ゲラゲラ笑える番組等を観て嫌な気分をリセットする。 |
口臭 体臭 | 嫌われてると感じる | 歯磨きを丁寧にしてるけど治らない | |
自分の口臭。 | |||
家族でも他人でも自分のことをどう思っているのか。必要とされているのか、厄介者なのか。 | 自信を持って自分の意見が言えない。 | 人の顔色ばかり見ているので、変化に気付きやすい。 | やりたいことは極力抑える。誘われたら拒まない。 |
親がどう思っているか。親の意見、親に怒られないかどうか | 親に意見できない。親の許可がないも行動できない | ない | ない。耐えるだけ |
家族とかが自分のことを自分がいないときに話しているのが聞こえたこと。 | 何か良くないことしたか不安になる。 | 何かをしてくれたんだ、みたいな良い内容だったら、気を遣って言っているわけじゃなくて本当に褒めてくれているような感じがすること。 | もしも自分が良くないことした内容だったら、時間をおいて後から聞いてみるのもありだと思ってます。 |
周りからの評価・比較
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
周りからの評価 | 評価されないと自分に価値を感じない | ||
人の評価 | 子育て | ||
人の評価や人から自分がどう見られているのか | なるべく悪目立ちしないように、身なりや発言には気を遣いすぎて疲れることもある | 悪い印象はあまり与えていないはず | 万人に好かれる人はいないと割り切って考える |
人の目、自分だけ1人ぼっちのような気がする、寂しい | 寂しい、 | ||
人の目、他人からの評価 | 他人からの視線や評価が気になって頭が真っ白になり、集中できない | 特になし | 気にしない |
他の人の私の評価と気持ち | 影でコソコソ話していると、私のことを言っているんじゃないかと思う | 特にない | 耐える |
他人からの評価 | 人間関係に疲れてしまう | ない | 身体の体調が悪い時は気にしないようにしている |
他人からの評価 | めんどくさい | 無視する | 誰とも会話しない |
他人の自分への評価 | ちょっとした言動がストレスになり疲れる | 仕事が丁寧になり評価された | バランスを考える |
他人の評価 音 | 自己認識と乖離している 耳障り | ない | ない |
他人の評価など | 気にしすぎで、眠れなくなったり、体に不調が出る | 心療内科で適切な薬をもらう | |
他人の目、他人からの認識、評価 | 気にするなと言われることが一番腹立たしい。他人は見たいようにしか見ないし気にしても仕方がないことは理解している。だから人間が嫌いで社会に適応できそうにない。 | 何も思い浮かばない | 諦めること。一秒でも早く周囲のしがらみがなくなり自由に死ねる日が来ることを黙って待つこと。普通に生きているふりをする。 |
他人の目線や態度や考え1番気になるのは評価自分で自分を認められずに他人の評価のみが自分を受け入れる全てになっているなのでなにか大切な決定をする時に他人に委ねないと不安になる。なにか行動を起こすにも決定するにも買い物も着ている洋服も他人がどう評価するかで自分がない。 | 自分の意見が言えない伝えようとすると涙が出るヒステリックに感情的になる自分の考えや感じ方や意志はあるのに人に伝えられない | ない | ①他人と関わらない②自分が嫌なことはしない③最初から諦める期待しない④距離を置く⑤中途半端に関わらない。 |
周りの人の評価。目線。配偶者の他者からの評価と比べたときに劣っている項目。 | 無気力になる。やる気が出なくなる。かなしくなる。いつも以上に自分が嫌いになる。努力が全否定された感じで死にたくなる。とにかく普通に努力してるのだから成果が実ってほしい。無駄な実らない努力を続けなくてはならない。 | ない。 | – |
頑張ってる人が評価されないこと | 見てると死にたくなる | ||
自分以外からの目線、評価。 | いつの日からか外に出るといつでも手汗をかいていた常に周りの目線が気になり緊張していた仕事ではとくにお願いされた事には断れなく全力で周りの目線を気にし生きていた。仕事中の集中力は研ぎ澄まされ、40歳で某企業の役職者までいったお酒を飲むとリラックスでき手は乾きましたが酒に頼りすぎ失敗しました | 以前頂いた言葉で死にたい時は心が骨折している骨折は完治しなくても必ず治る | 私自身の場合は私自身のメンタルが競争のない仕事をする |
他の人(または家庭)と比べてしまう | 「隣の芝は青く見える」って事なのは頭では理解してるのですが感情が追いつかない | 最低な考えですが、他の人の失敗を見て気づくことができること | SNSでリアルの友達や知り合いと繋がらないこと。現実でさえ打ちのめされるのに、ネット上だと更に追い込まれそうになるため。 |
つい他人と自分を比べて落ち込む | 落ち込みすぎて無気力になる | 負けたくないという気持ちが芽生える | 人は人、自分は自分と言い聞かせる |
誰かに必要とされているか | 必要とされてないと感じた時、落ち込む | 必要とされてる時 | 他人じゃなくて自分評価で物事を考えたい |
ちょっとした意見や否定 | プライドが高いので素直に聞けない | 仕事のスキルが上がる | わからない |
褒められてもお世辞じゃないのかなと素直に受け止められない自分 | ひねくれた思考になってしまう | 調子に乗らない | 自分を信じて褒めてくれるから期待に応えよう |
無能、役立たずと人から思われること | そう思われたくなくてやりすぎてしまう | 仕事の成果はあがる | 自分の特性と思って諦める |
自分と周りの違い。周りの方が優秀で、自分はあまり優秀ではないと思う。 | 自分が嫌いで、生きる価値なんかないってずっと思ってしまう。 | しなくちゃいけないことなど。周りが急にワークをやり始めて、なんでか聞いたら、期限を教えてもらった。 | 気になってしまうことはしょうがないと思っている。気にし過ぎは体に悪いと思うから、いっかいそんなのどうでもいいやって思うようにしている。それでも気になりすぎることは多い。 |
つい他人と自分を比べて落ち込む | 落ち込みすぎて無気力になる | 負けたくないという気持ちが芽生える | 人は人、自分は自分と言い聞かせる |
会話・言葉・陰口
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
たわいもないおしゃべりを楽しくしたい | おしゃべりができなくて困る | 役立つことはなかった。 | 会話を増やす |
二人以上での会話で生じる沈黙や気まずい空気、第三者として会話を聞いているときに、話がかみ合っていないなと感じる瞬間 | つい口を挟んで間を取り持とうとしてしまい、グループ活動などでこれになるといつの間にか望んでいないのにリーダーに選ばれていたりする | 研修など、一時的な繋がりでは役に立つことがある | あえて何も言わないと心がざわざわするので、その場から逃げられるときには逃げ出すことを最近意識している。また、何も言わないことでどういった展開になるのかを最近観察している。今まで先回りして動いてきたので、何も言わない場合の経験が少ないため |
発言したことで嫌な思いをさせていないかどうか気になって話すことが怖い | 話せなくなる | 余計なことを言わないですむ | 友人には気にし過ぎと言われたので、その通り気にし過ぎなんだと思います。 |
複数人で話していて私だけ目線が合わない時、その場で私がいないみたいに感じてしまう | 悲しくなって、その人がいるとき思うように振る舞えなくなる | ||
誰かが悲しくなる言葉 | 自分のことでなくても辛い | 誰かを救うことが出来た気がする | 世界と自分を切り離して1人になる |
話す場面で、適切なやり取りができているかが気になる。友人との会話で流れに合った話ができているか、急にズレた話題を出していないか。上司への報告ごとで不足なく余計なことを言わず伝えて、やり取りができているか。相手の事情(前もって聞いている予定や今忙しそうかなど)を考慮して話せているか。 | 人と話すのが怖い。 | 人と会う機会が少なく交際費がかからないので、貯金を頑張れる。 | 話す機会を無理に作らない。ひとりで楽しめる趣味をもつ。時間がある時は、話す予定の事柄を書き出してまとめる。周りの人のやり取りをこっそり聞いて、できてない人も案外いると気持ちを誤魔化す。 |
話が広げられない自分。 | 新しいコミュニティになじめない | ||
自分が学んできた事を否定し嘲笑された | 2週間過ぎても忘れられず、相手の顔が浮かび資料も開けない。 | まだ、解決していない。 | 顔を見たくないので距離を置いている。ボランティア活動をしている方と交流している。 |
食べてる時に聞こえる隣の人の声 | 一緒に食べてる人との会話に集中できない | ||
悪口とか | |||
悪口や愚痴 | 悪口や愚痴を聞く自分がどうにかしてあげないとという気持ちになってしまい、ぐったり疲れてしまいます。 | 良く言えば人のことを好きであろうとしているのかもしれません | 嫌だなーと感じても、一旦家に持ち帰るようにしています。難にも気になるようなら誰かに相談したりします。 |
陰口 | 学年の知らない人にも陰口を言われた | ない | 無視 |
街中での他人の会話 | 人が悪口を言っていたり、文句を言っていたりするのを聞いてしまうと、自分の事ではないのに、その後も会話の内容が頭の中で何度もリピートしてしまう。 | 何でも覚えているので、重宝がられることがある。 | 年々症状がキツくなって困っている。 |
まわりの人の会話の内容、声のトーン、話す速度、会話中の目線 | まわりの視線、音が気になり仕事に集中できなくなる。 | 自分が不快に思うことをしないように会話すると相手の本音が聞き出せその人に合った対応ができる | なるべく人混みに行かない。最低限しか話しかけない。会話のときは声のトーンをあげる |
周りの人の話 | 陰口を言われていると思ってしまえ | あるわけない。 | 思いつかない |
周りの人を傷つけていないか | 人と関わるのが怖い | トゲのある物言いをしないので、子供に懐かれやすく、演奏指導の際に心を開いてもらいやすい | 覆水盆に返らず。と自分に言い聞かせて、気になった言動をなるべく早く忘れようとする。 |
周りの声、会話 | いちいち人の発言を拾っては気にしてしまうこと | 気の合う知人が近くにいれば気持ちに余裕ができる | なるべく大勢いる場所に行かず、騒がしい環境は避ける |
周囲のネガティブな話 | 自分の事を言われていると考えてしまう | ない | ない |
周囲の声 | 自分のことでなくても、自分に対して言われているように感じてしまい、心が落ち着かない | 立ち去る、距離を取る | |
人の悪口 | その場にいた人間は嫌な気持ちになる悪口を謂われた人間に合うと何となく気になる自分も言われていると思う | 悪口を言う人、言われた人どちらにも問題はあると思う見ている人もいますからポジティブにも考えられる | 流す認めてくれる人は必ずいる |
人の陰口や批判を見聞きすると、自分を言われているのだろうと思い気になる | 実際、その陰口や批判を聴いた人達の態度や返答を聴き、更に嫌な気になると同時に、その輪に入らないと入らないで、言われる対象になる(学生時代の嫌な思い出がフィードバックしてしまう)。 | 加害者(一方的に陰で言う行為や後ろ向きな批判をする等)にならぬよう意識して居られる | できるだけ忘れるようにする |
人と会話している時に自分の何気ない発言で他人を傷つけてしまったいないかということ | それをいつも考えすぎて人と会話するのが本当に親しい人じゃないと苦しくなる時がある | 1週間に1日とか定期的に他人の事を考えずに過ごす日を決めて,自分の好きなことを思う存分やる | |
人の言動や態度、容姿、生活面 | 人の言葉や態度等を重く受け止めてしまう。 | 仕事で細かなところに気をつけることができた。 | 無いので困っている。 |
人の言葉 | 元気なときでも何気ない人の言葉で傷ついてしまう。 | 反省できる? | 話せる人に話す。(話せたら) |
人の言葉の裏を気にしてしまいます。声色、息遣い、視線、態度などから本心では無いのではないか、もっと別の事が言いたいのでは無いかと勘繰ってしまいます。 | 人と接する事自体が怖くなります。それは他人や家族から、心の距離に関係なく感じてしまう恐怖です。 | 逆に良い方に作用すると、誰かの些細な困りごとに気付けたこともあります。誰もが見て見ぬふりをする様な出来事にも率先して手助けすることができました。 | |
人の言葉や行動の裏側に他の意図があるのではと気になってしまう | 考えても答えの出ないことなのに、ずっと考えてしまうこと | 専門家や主治医など周りのサポートの方にたくさん相談する | 精神疾患もあるものの、HSPである自分を認めて分析してみる |
人からの何気ない言葉。 | ひどく落ち込む | ||
他人が言っている誰かの悪口 | 悪口が自分に向いているのではないかと思って不安になってしまう | 悪口が自分への陰口だと気が付き、相談することができた | |
人の視線や陰口 | 信用できそうと思っていた人が実は裏で陰口を言っていたのを聞いて以来、人を信じにくい。 | 性格の悪い人を見抜く力 | 自分にとってマイナスになるなら、関わらないようにする。それが楽かなって |
私を否定する言葉 | 人間関係が上手くいかない | 自分を守るようになった | モヤモヤ、鬱々、嫌々から離れる |
常になにかに怯えてます。内緒話。誰かと誰かが話す際に場所を移しているのを見た時。目に見えないもの。どこかできっと自分の悪いところを誰かが話していると思っている。他人間の態度。冷たくあしらわれると嫌われていると思い込みます。自身への嫌悪。自分の行動ひとつひとつが気になりその度嫌気がさす。 | 全部自分を責めます。そのたび傷つき、死にたくなります。ただ、自殺までの勇気がなく結局自分を痛めつけるまでにとどまってしまいます。何故日本は自殺も安楽死も許さないのかが不思議でなりません。 | むしろ助けてほしいです。自分は生きる価値が無いので早く消えたい | まだ心が保てるうちは「人は人。自分は自分」と言い聞かせてます。でもその後だから悩みの種は自分自身への嫌悪なので上手く付き合い切れません。 |
歩いていたら知らない人にも悪口を言われているような気がする | 外を歩くのが怖い | ない | わからない |
他人がこそこそ喋っているのを見かけたとき | 職場で同僚が自分の悪口を言っているのではないかと疑ってしまい心から信頼できない | 転職するきっかけになった。その人を哀れむ気持ちが芽生えた。 | 相手にしない。悪口を受け取らない、聞き入れない。上の立場の人に仕事中の態度が良くないと伝えに行く。 |
虐待 | お父さんに虐待に当てはまるものを受けている。 | 親に相談できない | |
親の病気、親からの暴言、暴力 | |||
親から自分に対する「あんたは、捨てられてたのよ。だからあんたは拾い子w」という発言が冗談だというが、本気で嫌になってしまう。 | 本当に考えてしまうから、辛い | ||
離婚して(DV)実家住みだけど、親からの支配も半端ないから毎日、物音や声にびくつく、これが気になることです💧 | 別居したいです | 無いです | |
自尊心を傷つけられること | 辛い、死にたくなる | ない。 |
人の言動・態度
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
他人の反応 | どうでもいい嘘をついてしまったり、必要以上に気になって距離をあけすぎたり、不安で怖くなったり、敵だと認識したりそれで自己嫌悪に陥ったり疲れてしまったり。 | 誰とも会わない | 自分が思ってるより周りは自分を気にしてない |
他の人の行動。イライラ運転レジの並び方などのマナー違反 | 自分の周囲では気になることに該当する人が多い | 安全運転で、事故防止。レジ担当者に、優しくしてもらえる。 | すぐに、手帳に書いて、すぐ忘れること。 |
他人の言動や行動 | 外に出れない | 感染症にかからない | 一人でも大丈夫だと思い込むこと |
人に傷つけられることを言われること | 体型や結婚しているのに子供がいないこと | ない | 気にしないこと |
人に無視されること | 自分が人として認められていないような気がする | 特にない | あればいいと思います。 |
人の行動 | 監視されてる様な気分 | 無し | 無し |
人の態度 自分の態度 | 自分が何かしでかした、だから人は不愉快なのかなと勘繰って、よけいギクシャクする | 何もない | 人と関わらない 聞かない喋らない |
人の態度、言動、自分の行動への後悔 | 気分が真っ暗になってしまう事 | なし | わからない |
人の態度。声色。目線。会話。 | 事実はどうであれ低いトーンと受け取ったり、言い回しが厳しいことが本人の意図していないとしても気になる。 | 同じ境遇の人との会話が成立する。 | ありのままを受け入れる。 |
人の怒鳴り声や不機嫌。街中で酔っ払いの人たちがケンカしていたり、店員さんにクレームを言っている人の怒声を聞いたりすると具合が悪くなってしまう。 | 人の怒鳴り声や不機嫌に触れると体調が悪くなるので、普通に働けない(会社ではよくあることなので)。 | 自分は絶対に人に怒鳴ったり怒りをぶちまけたりしないようにしているので、「優しい」と言われることが多い。 | フリーランスの在宅ワークをして、人と接さない生活をしている。 |
周りの行動 | 生きづらい | ない | |
相手が、無意味なストレスをかけてくること | その事が、似たような場面でフラッシュバックする。 | ない | 工夫しも、相手がそれ以上のストレスをかけてくる。 |
馬鹿にされる | 馬鹿にされる | 無し | |
他人が行動力があるか、いじめないか。 私が化粧をしているか。 老化。 | 他人が、不誠実だと批判してしまう。通報してしまう。単刀直入に、アドバイスする。許せない。 化粧をして外出することが少ない。その私を気にしている。しかし、化粧して外出する程ではないと思い、化粧をしない。 胸が下がってきた。白髪。鏡をみては、少しへこむ。 | 私は必要なことがあれば行動し続けると自分を鼓舞する。関わる人を自分で選ぶことで、豊かで幸せな人生にする。 老化は卓球教室に通うことやスキーに行くことで体の健康の衰えを遅くする。 | 同左 |
他人が自分に取った態度がいつもと違うことにすぐに気がついてしまう(ような気がする) | 僅かな違和感だけれど、でも気のせいとは思えないことが嫌だ。確かめようがないのも嫌だ。 | ほとんど無い。知らないままの方がいい。 | ひたすら知らないふりをする。 |
他人にずかずかと性格や人柄について言われる事 | 腹が立ってしまう | 他人の痛みに寄り添えるようになったと思う | 遠ざかる。姉妹でも、両親でも、家族でも! |
他人に対する振る舞いや言動の美しさとか正しさ | 消極的になってしまう。自己嫌悪に陥ることもある。他人に気難しい印象を与えてしまう。 | 失言か減る。 | 完璧主義をやめて、成長を求める。 |
他人の何気ない仕草、言葉の選び方 | 何気無くしている事や言葉から攻撃性を少しでも感じてしまったらその人のネガティブな面ばかりに目がいってしまい信用出来なくなり怖くなってしまいます。 | 怖いっと感じた人は意地悪な人が多いので早い段階で距離をあけてて良かったと思うことが何回かありました。 | 物を雑に扱ったりキツい言葉等は私へ向けられたものでは無いっと見ないようにしたりその場から離れる自分を褒めるようにし気を逸らせます。人は良い面も悪い面もあって普通も人それぞれ完璧人間はこの世に存在しないっておもうと気にるが減ります。 |
言葉、言葉遣いとか。 | 言葉遣いが荒い人が近くにいるとこわくなる。 | 言葉について考えると、自分の思い込みに気がつける。 | 考えること、感じることは悪いことではないと思っているから、誰かに伝えたり、誰もいないときには紙に書いてみたり、アウトプットしてる。 |
忙しかったら出来る時にやればいいよという人達 | そうゆう言葉じゃなくて、大変そうなら手伝おうか?という言葉が欲しい!結局やらなくてはいけない事が溜まっていくばかり!結局他人事に聞こえる | 特にありません | どっちみちやるしかない |
相手の相槌が気になる。相手が自分の話に興味がなさそうなのを相槌で感じてしまって、興味がなさそうなのを感じると喋っていたことに罪悪感を覚える。 | そんな相槌をする相手に対してイライラしてしまうときがある。親しい仲なら尚更。 | ||
他人の言動、挙動 | 空気の読みすぎだということでヘトヘトに疲れてたり、恐怖を感じることがよくあります。仕事ではパワハラにあたるのか、自分が過敏なだけなのか区別がつきません。休職し会社を辞めました。恐怖で適応障害の症状が出てしまい無理でした。途方に暮れています。 | 周りから、よく気がつくね、思いやりがあるね、気持ちわかってくれてありがとうと言われることがあります空気の読みすぎは疲れますがこう言ってもらえるのはとても嬉しいことです | 複雑性PTSDが治らない限りずっと続くはずですので、精神科にしっかり通うことだと思ってます |
無視されたり不機嫌な態度を当て付けられる事があっても当事者以外は見て見ぬふりをしている事 | 私は会社である特定の人から上記のような扱いをされていますが、誰にも相談できないし長期に渡ると割り切る事が出来ず心を傷めてます。 | 誰かが私の気持ちに共感してくれた時 | 気にしないように務める |
明らかに自分に向けての嫌がらせ | お手伝いさん扱いされている | どうしても熱があり立ち上がれない時手伝ってもらえたこと | ないから悩んでる |
周りの意見 | 自分の意見より周りの意見を優先してしまう | 周りの意見を聞いて正しい選択ができた | 自分の気持ちを大事にしつつ、周りの意見を参考程度で聞くようにしている |
自分に対する相手の対応の変化 | 自分に対する相手の態度や対応が少しでも変化したとわかるととても気になります。最近だと職場の人の様子が急変しました。理由は私の雇用形態の変化からです。協力し合っていきましょうと日々話していた方の対応が急に変わったので、気のせいかな?と思っていましたが、気のせいではありませんでした。 | 特になし。 | 気になることをやめる。相手は元々そういう人だったと思うようにする。わたしがその工夫を知りたいです… |
自分の正直な意見をネットやリアルの人に話しても、相手が思い通りの返事や行動をしてくれない。 | 自分の意見が少数派だったとしても、それも尊重されるべきなのに、周りがなかなかわかってくれず、世間の風潮を一人で変えられないことに失望している。例えば、働くときは会社に就職する以外の方法がなく、趣味をやりながら稼ぐことはできないと言われた。やりたくても挑戦もできないことに悩んでいます。 | ||
周りからの意見を(ポジティブなものもネガティブなものも)拾ってしまうこと | 意見だけが全てじゃないのに意見で動いてしまうこと。拾いすぎて疲れていること。 | 周りの意見を聞けることで他人へのアドバイスの言い方がわかったこと。 | ネガティブなのは「羨ましいんだな〜と軽く受け取ること」 |
せっかちな夫の行動 | さっさと片付けたいのか捨ててしまい、その後必要になって探している。明日の予定がその日の朝予定変更される。 | なし | こちらが合わせられることは合わせ、無理な時は私はそのペースでは出来ないので私のペースでするとハッキリ言う。 |
家族のしゃべり | 家族のしゃべりを聞くといつか喧嘩になるのではないかと気になる | ない | 聞かない |
家族の言葉 | 誰にも言えない | ない | ない |
同居している義理母の事 | 言動 | ありがとうは良くいう | 気にしないように、心の中で無視 |
主人が自分の身を守ろうと、私のせいにする言動。 | お互い支えあっての生活だと思うが、私がいなくなったら主人は困るのだろうなといつも思う。なので腹が立ちすぎると死にたくなる。 | バカ扱いをされるので、バカだからね、と軽く言い訳できる。 | 必ず見返してやろうと気持ちを強く持ち、何を言われても我慢。 |
私に対する夫や身内の言動 | 私を愛していないのだとわかってしまったけれど、私の力不足で一緒に生きていかなくてはならないこと | なにもない | 私が楽しめることをやる、夫や身内は無視する。 |
騒がしい人が周りに不快な思いをさせていないか | 楽しい場面でもイライラしてしまい、周りの友だちや家族に怒ってしまう | 特になし | わからない |
職場の隙間のホコリやカウンターのちょっとした汚れやパンの上にパンを置くこと。 | パンが重いと言っているような気がする。しんどいからどけてと言っている | 特にない | 良く言えばきれい好きなので、スキルを磨くしかないです。考えすぎや、気にしすぎと言われるので |
人の顔色・表情・気持ち
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
人の感情に敏感です(声、表情、態度など)。 | 人の声や表情、態度などから、いろいろなもの(ネガティブなものが多い)を読み取ってしまい、自分を責め過ぎてしまったり、精神的に物凄くしんどくなったり、混乱して消えてしまいたくなる時が多いです。 | (心の病気がひどくなる前は、)相手の感情に寄り添って言葉をかけたり、相手の気持ちを大切にしながら会話したり行動することができていた時も多かったと思います。 | とにかく、自分の命を守るためにも、人と会うこと、人のネガティブ過ぎる感情に触れることを極力避けています。でも、人とほとんど会わないのはとても寂しいので、部屋ではぬいぐるみやドールと一緒に居るときが多いです。一緒にいると、孤独感が和らぐし、彼らは表情などはずっと同じなので、疲れなくて助かります。 |
人の顔色 | 言われてないけど顔色で嫌いなんだなとか怒ってるんだなとか思ってしまう | よく人の変化に気づく | ない |
人の顔色 | めんどくさいやつと見られてる | 顔を見るのをやめた | 自分が思うほど相手は考えていないと自分に言い聞かせる |
人の顔色、表情 | 人の顔色、表情で相手の気持ちを想像してしまうため、傷ついたり空気を読みすぎたりしてしまう | 仕事などにおいては相手が困っていそうだなと予測がつくので声をかけて手助けができる | 良くも悪くも考えすぎないようにする。 |
人の顔色が気になる。会話してる時に相手の表情が曇ったら自分が不快になる事を言ったのではないか?とか怒らせてしまったか?とか、仕事を一緒にしてる時はいらつかせてないか?とか気になります。 | 相手の表情次第では自分が何を言えばいいのか、どう動けばいいのか分からなくて動けなくなる | 仕事相手のクセがわかった分かった時はアイコンタクトができる。 | 相手の顔をできるだけ見ないように、怒らせたかなと気になって仕方ない日は次は失敗しないように気をつけようとできるだけ切り替えるようにしています。 |
人の顔色です。 | ずっと人の顔色を伺って生きてきたので、当たり前になっていて精神的にも影響されてしまい困ってます。例えば、あ!Aさん怒ってるな、、何のことで怒ってるんだろう、私かな?とか、どうしてもAさんと話さなきゃいけない状況になった時は機嫌を取る様な行動をしてしまい、疲労が半端ないです。 | ん〜…この人は今放っといてほしいなとか、あ、なんかあった出来事を今なら言ってきてくれるなとかが分かることが役には立ってると思います。 | 未だに分からないので教えて欲しいです(笑) |
人の気持ち | イライラしていることや自分に対する感情 | ない | 怒っているときは近寄らない |
人の気持ち、人がどう思ってるか | さっきの会話は大丈夫だったか、必ず思い返して駄目だったところがないか確認する | 変な事を言わないように気をつける | あまりしゃべり過ぎない、輪に入らない、付き合わない |
人の気持ちや考え | 異常な程に人の気持や考えに執着して、勝手に自分の中で結論を出して相手から離れて行くので人間関係を築くのが難しい | ||
人の気持ちや疲れ | 機嫌を取ろうと頑張って疲れたりする | 良く気がきく言ってもらえる、喧嘩が少ない | 人の気持ちに気がつくことと、それをどうにかするのは別のこと。人には悲しむ権利もあるので手を出しすぎないようにする |
人と喋ってる時 相手の表情から相手の気持ちを勝手に深読みする自分に対してではなくても人に対してきつい態度を取ってる人に対して感じる嫌悪感 恐怖心いじめられてる人に対しての感情移入自分に対して大声とかきつい言葉を発せられるとその人が怖くなり距離を置いてしまう | 人が怖い相談をしても上記に書いたように感じると 相談するんじゃなかったと後悔するやはり自分はひとりだと思ってしまう | 前向きに考えることができず、必要以上に頑張ったり、若しくは人と距離をおいてしまう | |
他人の顔色 | 他人がいつもと違ったりすると気になる | 毎日会う相手の顔色を伺って一日残念な気持ちになっていたら次の日にあった時普通に戻っていたりして全て自分のせいかもって思うのはやめようと感じた | どうしても相手の顔色を伺ってしまうけど自分が思うよりも相手は自分の事考えてないしそれぞれの生活で色々あるんだなと考えるようにしている |
他人の機嫌です。怒っていると、オーラで分かります。 | 自力のせいなのか、機嫌をとらないと。1日、平和に終わって欲しいと思う。 | ないです。 | 繊細さんの本を買った。 |
他人の機嫌や他者から自分がどう見られているか | 他人の機嫌が気になって(上司が不機嫌とか)、集中できない | ||
人の表情 | 『今の自分の発言を相手は嫌だったかな』とか『この人はこう思ってる』と感じ自分の発言や行動を制限したりして苦しい | 接客などではお客様の欲しいものや考えていることに気づけて喜ばれます | 『これは私の妄想だ』と言い聞かせたり『あえて考えないように』してみます(なかなかうまくいかず考え込んでしまうけど) |
人の表情、場の空気 | 自分の意見が言えない、合わせる、頼まれると断れない | 人に合わせられる | 良いことで活かせたらいいが、疲れてしまうので上手く工夫できていない |
人の表情。会話している時の態度が気になります。 | 相手の気持ちが分かりすぎてしまい、苦しいです。相手が自分のことを嫌っている時などは特に分かるので、鈍感になりたいですが、出来ません。 | 特にありません。 | 付き合い方は、ひたすら我慢することです。ですが、我慢も限界に達すると絶縁または、自分が死にたくなってしまい、苦しいです。 |
人の表情や目線、声のトーンや雰囲気 | 自分はちゃんと笑顔でそつなく対応出来ているか、顔に出てないか、相手を気遣って話を出来ているか、嫌われないように出来ているかいつも考えて怯えてしまう | 無表情といわれている人がいたとして、私の場合はそんな人さえも表情を読み取ろうとして注意深く相手を見ている為、相手の些細な事に気づくことがある。例えば、相手が落ち込んでいる事を隠してて周りが気づかなくても、私が気づいて相手を気遣った時に後からお礼を言われた時は役に立ったのかな、と少しだけ思える | 気にしないようには出来ないので、上手く立ち回ろうとして空回りしたり失敗する事も沢山ある。それでも、『仕方がない。ケ・セラ・セラだ』とおもうように努力している |
人のネガティブなエネルギー、音 | うつ病が悪化する 集中できない | 人からの相談に共感できる | イヤホンで音楽を聴く |
人のネガティブな感情、足音、ため息、電話の音 | 毎日怖い気持ち、たまに震えてしまう | 特にない | 電話の音が苦手なのは理由があって、その理由が解消されてきて、少し楽になってきた |
人の顔色、声、音 | 周りに人が多いと道を変えてる | 仕事では役立つ | 常にイヤホン、窓を見て過ごす |
人が不機嫌なのか、それが自分のせいなのかが気になります。 | LINEのやり取りでも気になる。不機嫌なのか、と思うとドキドキしたり気が滅入ったりする。 | ||
相手の感情(今どう思っているのかとか) | 相手の感情を読み取ろうとしてしんどくなる | 相手から一緒に感情的になってくれて嬉しいと言われたこと | 相手の感情を読み取ろとするのはしょうがないとわかった上でしんどくなったら相槌だけでもしておくこと。相槌だけでも相手からしたらありがたいらしいから。 |
相手の機嫌 | 私が何かしたのではないか、私が何かやる事でマイナスな事が起こるのではないかと考えてしまう。 | ない | 無になる |
相手の表情や声のトーン | 常に気を遣ってしまうので疲れる | 人の気持ちが分かる | ない。気にせずにはいられない。 |
私が話しているときの相手の反応や表情や声色 | 疲れるから人との交流を避ける | 相手に不快な思いをさせない | 知りたい |
声。イライラしていたり怒ったりしている声 | 電話に出れない | ||
声のトーン | 気を遣い過ぎる。怒ってる?嫌な気持ちになった?ただ疲れてるだけ?色々な思いが浮かんでしまって、うまく話せなくなることが多い | 気になり過ぎるがゆえに簡単な会話の中でもその人の心境だったり、性格だったり、色んな事がわかる(勘?みたいなものがあたる) | あまり悪い面が気になる時は、気にしすぎない様にきをつけている |
家族の顔色見て生活するのに疲れてます | 顔色見て生活するのが辛い。家に帰るのが辛く感じてます | 子供らとたわいない話ができること | 無し |
家族の顔色。脳梗塞片麻痺のため家族にやって貰うことがあり。その都度ブツブツいわれて、しまうので | 頼みたいのに、我慢したり、気持ち出さないように、してる | 我慢するしかない | |
お母さんの機嫌の良し悪し | 顔色ばかりうかがってるから家にいたくない。 | ||
夫の機嫌 | 自分がわからなくなった | ない | わからない |
周りの目・視線
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
回りの目が気になる。悪口を言われているような気になる!生きているのが怖い。 | 気になることに悩まずに前向きに生きていたい。 | ない。 | ない。 |
外出時の人の目 | 自分だけすごく変な目で見られている気がして、つらい。自分だけ違うもののように見られているような感覚。 | ||
周りからの視線、友達との対人関係 | 友達との距離感がわからない | 友達に相談した | 気にし過ぎ無いこと好きなことをゆっくりすること |
まわりの人の視線 | 視線が気になると上手く話せないし、人前でご飯を食べるのが怖くなる | 視線が気になると姿勢よくしないと、マナーを守って食べないとって思うから家族に姿勢良くなったよねって褒められる | 気になってしまうならずっと気にしてればそのうち慣れてくる |
周りの目 | 話が入ってこない、集中できない | ない | 休みの日は外に出ない |
周りの目 | 人を疑ってしまう(過去のトラウマから)公共交通機関利用時に私を騙そうとしてる人がこの中にいるかもと思うと公共交通機関利用出来ない。 | 歩いてる時も振り向く癖がついたから防犯面では良いのかも知れないが特に役立つ事はない。 | 家にひとりでいる。心底から付き合いしてる人だけと会う(しかも周りに人がいないカラオケボックス等) |
周りの目 | すべてが怖くなる | 周りの変化に気づく | |
周りの目 | |||
周りの目 | 周りの目を気にし過ぎて、周りに合わせてしまう | 自分のことを理解してくれる人を見つけること | 実践はできてませんが、考え方として他人はあくまでも他人。そして自分で判断できること判断できないことと捉えること。ほとんどが自分で判断できないことであると思う。 |
周りの目 | 陰でコソコソ言われていると思ってしまう | ||
周りの目、世間体、家族との関係 | 周りがどう思っているか、どう感じているかわかりすぎて自分がどうすれば良いかわからなくなる | 気配りができる、人の感情に敏感で人が何をしてほしいのか手に取るようにわかる | 1人になる時間を定期的に作るようにする。人混みを避ける、大人数を避ける |
周りの目、他の人からどう思われているか | 周りの言動に敏感になりすぎて社会生活全てがストレスになる人と関わりたくもない | 周りの言動に敏感なお陰で上手く気を使えるようにはなった。 | |
周りの目です。ふざけた言葉だとしても重く考えすぎてしまうところです。 | 自分なんかいらないんじゃないんかな?って思っちゃいます。 | ||
周りの目線が気になってしまう。何をやるにしても、自分が全く知らない人でも自分に対する目線が気になってしまう。他人からの反応が気になる。自分が相手にとってどう思われているのかが分からないから余計に気になる。 | そのせいで自分が落ちこぼれに見えるし、本当にだめな人間なんだなぁって思ってしまう。自分って何なんだろうなって思ってしまうことが多い。(そういう人達を見ていると) | ないです。すいません。 | 付き合い方としては、周りの反応や目線を気にせず、自己流を突っ走っていくのも一つの対策。もう一つは、自分もその人のことを思いっきり見つめ返す。そうすると多分どうにかなる! |
周りの目線や会話 | 席は目立たないところに座る | ||
人に見られる事 | 他人が私にそんなに注目してない事はわかっているが人の目が怖くて外出できない。 | 特に無い。 | 私が教えて欲しい。 |
人の視線 | 外出 | 間違った行動を起こしづらい | 誰かと一緒に行動する |
人の視線 | 人にバカにされていると思うと悲しいし、腹が立つ | 実は、バカにされてじろじろ見られていたわけではなく、逆に心配されていたなど。 | 自分の事に没頭する。人の視線など気にならないくらいに自分が忙しくする。 |
人の視線人や空間の匂いこそこそ話やるかやらないかの二択でやらない選択をしたこと | ・やらないと選択したのは自分なのに相手に対する罪悪感や選択に対する後悔がどんどん大きくなっていってそのことばかり考えてしまって苦しい ・聞こえるか聞こえないくらいの声で周りが話していると自分のことを言われてるんじゃないか、なにかやってしまったのかと大きな不安に襲われる | 人の視線を気にしすぎてしまうから周りの人を不快にさせないように最低限の挨拶をすることや身だしなみを整えることが当たり前になり、考えてから慎重に行動するようになった | 苦手な場所や匂いからは意識的に距離を置く自分の時間を作って一度自分の世界に入って落ち着く |
人の視線、口調、返事の仕方 | 誤解を生みがちなので、テキストメッセージや話を伝えるときにどのように話せば良いかわからず、返事ができなくなる | 特になし | 本などを読んでいますが、解決策にはつながりません |
人の視線、声 | 視線と断片的に聞こえた内容が私の悪口の一部であったかのように聞こえてしまう。実際そうなのかは不確かだか。 | ありません | 気にしない方法があれば逆に知りたい |
人の視線。職場とかでみんながワイワイ話してるところに自分が来た瞬間、なんか静まったり唐突に別の話題を始める時。 | 気にしやすい | 実感湧きません | |
人の視線。どう見られているか、どう思われているか気になる | すれ違う人からの視線を気にしすぎて外を歩くのがつらい | ||
人の視線。実際に向けられてはいなくても、幼い頃からずっと人の目が気になります。特に気分が落ち込んでいたりすると、余計気になる。 | 人に見られている、と思うと途端に自分の100%が出せなくなります。特に何かを教えられて、やってみて、ってときに、「これであってるのかな…?!?」と恐る恐るやってしまう。 | 今のところないです!!! | 私の場合そんなに人をみるか、見たとしてもきっとその日のうちに忘れてしまうな、と自分を見る人側に置き換えて考えてみる。 |
人の視線です。つい髪を何度も触ったり、肌を隠す為に袖で手を隠したりしてしまいます。 | 人の事ばかり気にして生きずらい。 | ||
人の目 | 陰口を叩かれてるんじゃないか | ||
人の目 | 変に思い込んでしまう | ||
人の目 | 嫌われているんじゃないかと思う | 心療内科でもらった薬を飲んでいる | |
人の目 | 過剰に心配してしまう | ||
人の目(周りの視線が怖くてやりたい事ができない、言いたい事が言えない | 今まで自分の意見を他人(どんだけ仲良くしてる人にも)言えたためしがない | 他人からの評価は自然と良くなる | |
人の目、 コソコソ話し、上司の嫌がらせ | はっきり言って欲しい、 | ない | 新しい職場に異動 |
人の目、嫌われていないか | 言われた言葉、ラインの返事の文字で、きらわれてないか気になる | 相手の気持ちを気にするので、、よく考えて言葉をつかう。 | 気にしないように気をつける |
人の目、他人が笑ってると自分のことじゃないかと思ってしまう | 何でも悪い風にとらえてしまって落ち込む | 人の気持ちがちょびっとはわかる人に慣れたかもしれない、わからないけど | 訪看さんに相談してみる、悩む時間がもったいないと楽しいことをしたり考えたりする |
人の目。仲間はずれが怖い。 | あまり人とコミュニケーションをとるのが得意ではない。 | 自分の事を理解してもらえる人とは仲良くできる | 無理をしない事。自分を理解する事。 |
人の目が気になる | 人に気を使い過ぎて疲れる | ありがとうの一言 | ほどよく距離をおく |
人の目線や考えてること | 学校に行けなくて困ってます | 人の思ってる事を察知するのは人一倍早い自信があります | これは慣れでしかないんだろうなって感じです。 |
他人の目 | 挙動不審になる、動けなくなる。 | 少し疲れたあとや午後だとあまり敏感にならない。 | |
他人の目 | バスや電車に乗れない。買い物も怖い | ||
他人の目 | 外に出るのが億劫行きたいと思った場所も行けない | ||
他人の目、親の目、 | チラチラみられること、 | なし、 | 距離をおくこと |
他人の目、他人の声 | 被害妄想が酷い。 | 誰も自分のことなんか見ていないと言い聞かせる。 | |
人目 | 嫌みを言われることが多い | なし | できるだけ関わらない |
人の目と声のトーンと異性についてです。小さい頃からDVのある家庭で育った事、自分の発言で周りか喧嘩してしまった事が人の表情や声のトーンが気になって仕方ないところです。異性については異性に同意なく体を触られたりストーカー行為をされたことがあり、パーソナルスペースや聴覚がとても敏感になりました。 | 苦手だと思う雰囲気の異性がいると耐えられない | ありません | あれば苦労しません |
他人の目と自分の見た目と将来 | 人の顔を見て喋るのが苦手。必要以上に心配しすぎて疲れる。 | 慎重に事を進められたことがある。 | 考えすぎないようにするか、別のことを考えてみる。心配になったら調べてみる。 |
公共の場や団体の中で自由に行動して良いときでも、自分一人が違う行動をすると周りに注目されるのではないかと思い怖いので、行動できない。また、生きていてほとんどの時間、人に見られているような感覚で、周りの視線を気にしすぎてしまう。(例えば→職員室に入れない、購買に誰も並んでいないときに行けない、等) | |||
世間の目 | 息子の今後 | YouTubeの法話 | 諦めること |
対面で話している人の視線や表情、目。視界に入る人の視線の動き。 | 自分への好意の有る無し、敵意に近いものの有る無しに、思考が囚われる。その人の視線の先が気になる。 | 相手との話題が無いときに、相手の視線の先にあるものを話題にできた。仕事の接客対応に生かせた。 | その人の目を見つめないようにする、あごの辺りを見るようにする。一点に集中しないで視線を広く向ける。 |
仲の良いグループ内での見られ方、嫌われていないかな?目線や表情 | その場は楽しく色々沢山話したりするが、後で冷静になって言わなければ良かった、嫌な思いをさせたのでは、と気分が落ち込む | 完璧な人間なんていないし | |
常に誰かに見られてる気がする。 | 周りからどう思われてるか。 | ||
目線と声のトーン 間 | 自分の相談だっっりのタイミングがつかめんし | ||
他人の視線と、雰囲気、空気感 | 常に悪口を言われていたり、嫌われているのでは?と思ってしまう | 特になし | なるべく目を合わせないようにしている |
人からの自分の発言や行動が周りからズレていたり気持ち悪い印象で捉えられてないか気になってしまって気分が悪くなることがある。ふと周りの視線が凄く気になる。会う人全てから好印象になりたい訳でもなく、人それぞれ好き嫌いがあるからそんなの当たり前だとは頭では分かってる。でも、気になってしまう時がある。 | 気になってしまうことについて悶々と考えすぎて、不安が募ってしまう癖がある。それで自分に自信が持てなくなって仕事だったり言動だったり能動的に動けずにどうしような、どうしようかなって考えすぎたり、受け身で相手が動くまでまってしまう事がある。 | ふと仕事中に周りの視線が気になって周りをちらちらと見たら、業務について困ってる人がいたから話しかけて相談しながら一緒に業務を手伝ったりしたこともある。 | |
周囲からの視線 | 視線やその人のイメージを気にして、自分らしく振る舞えない | その人たちの求める人になれること | 元々の性格特性も相まって、なかなかコントロールが難しいです。 |
※他にも詳細の記載のない「人の視線」「人の目」などの回答も数件ありました。
その他人間関係
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
人との距離感や関わり方。遊びに誘われても、無理してるんじゃないかとか、楽しくないんじゃないか。とか、失礼な事を言ってないかとか、距離感や喋る頻度は合ってるのかとか、ずっと気にしてしまう。 | 人と会ったあとは1人反省会でずっと落ち込んでしまう。楽しかったのに辛い。 | なるべく人と関わらない。でも寂しい。 | |
人との境界線(バウンダリー) | 自分の領域内に勝手に入ってこられて困る時、ハッキリ断れない。断っていいとすら、思い浮かばない時もある。そもそも学校や家庭で教わってないから、人とのトラブルになってる。 | ないです。早くから、人との境界線を教える方が全人類に良いと思う。 | 義務教育で早くからおしえるべき。自分と他人は違う生き物であるし、他者受容、個人の尊厳がわかり、戦争もおきないと思う。 |
人が信じられない。 | どうしたら、人を信じられる様に なれますか? | 関わらなければよかったと、 | 関わらなければ、少なくとも、私は困らない |
人から無視される。避けられる事 | 久々に会った叔父に無視されたり、仲良くなれそうと思った同期が突然豹変し私を無視した。 | 会社の上司が味方をしてくれた。 | ないから教えて欲しい |
人間関係 | ちょっとした表情や仕草、態度から嫌われてしまったのかなと思い込むところがあり、え私何かしたかな?とずっと引きずったりしてしまいます。先日まで仲良く話してたのに急に素っ気なくなったりすると何で?と一気に心の疲れが爆発してしまい悪い方向に考えてしまう。 | 自分の言動に注意して発言できるところ…?相手が傷つかないようにしっかりと言葉を選んで話せるというのは役に立てているのではとおもいます。凄く気を遣ってしまい疲れますが結局は相手に不快な気持ちにさせなければ良いのかな | 最近はもう”気にしない気のせいだよ”と言葉にすることと、泣くこと。泣けばほとんどスッキリします。 |
人間関係 | 合わない人との対処法 | 例えば会社なら退職する | 逆に知りたい |
人間関係 | 苦手な人との関わり方 | 第三者を挟む | |
人間関係将来に対する不安感休日の逼迫した予定後の休息の仕方 | 人間関係将来に対する不安感休日の逼迫した予定後の休息の仕方 | 特に無し | 特に無し |
人間関係が、上手くいかない | 隣の工事のひとに、悪口を、言われている | ない | それが知りたい |
人間関係が1番の悩みです。仕事、友達、家族、小さな事かもしれないですが、気を使ったり、相手の顔色を伺って中身のない表面上の会話など、些細な事で苦しくなる時があります。 | 最近だと、仕事場の人に怒られて、「何で落ち着いていられるの?」と私が怒られて反省してないように見えたんだと思います。ですが私は、急に言葉数多く怒られると萎縮してしまい、咄嗟に言葉に詰まったり、言葉が出てこなくなり固まってしまいました。些細な事が積もって、突然何も悲しい事が起きてないのに泣いてしまう事があります。仕事してる最中でも、涙が溢れてしまって苦しくなります。 | 特にないです | |
人間関係がいつも上手くいかない事です。個性的な人、威圧感があったり自分に自信があるのか仕事で分らぬ事が有り聞いたりすると露骨に嫌な態度をされたりすると私は駄目な人間なんだと落ち込んでしまいます。 | 障害の特性上、1度に色々な事を言われたり頼まれたり、仕事のやり方が要領が悪かったりする事があり普段は普通に?見えても仕事を頼むと失敗してしまったり言われた事を何度か聞き返してしまい叱責される事が悩みです。 | 周りの従業員の方が優しい方が多いのでフォローやサポートして下さる時があると自分の不甲斐なさに落ち込む事が多々あります。 | 重要な案件や覚えなきゃいけない事は必ずメモを取って他の人にも見て頂き間違いが無いか確認しています。人間関係は苦手な人とは極力距離をおいて会話をしない様にしています。心が乱れて職場で何度か泣いてしまった為に嫌な人には近付かない様にしています。 |
人間関係と返済 | 上手く出来ない | 特にない | あんまり入って行かないようにしています |
人間関係の複雑さ | 前の職場で、人間関係から、回避してしまったのか、 | 聖書の言葉から、慰め、答えを頂く | プラス思考で、人が、どのように思っていても、気にしない |
人間関係や、人からどお思われているか。 | 気にしすぎる。悪い方に考えて落ち込んでしまう。 | ||
直接はなした人ではないひとに、その話が伝わっている状況。 | なんか、いやな気持ちになる。広まってほしくない。 | あまりない。 | わからないから困ってます。 |
誰も私を理解してくれないこと | 誰かの一言で、身体にストッパーが掛かってしまうこと | 分かりません | 聞こえない振りをしたり、深呼吸をする |
一人になるとき | 一人がさびしい | 人に話す | わからない |
居場所。自分がここにいてもいいのか。 | 私、いらない。ずっと頭から離れない。 | ない | 自分を必要とするペットと接する。仕事に打ち込む。寝る。 |
居場所がここであっているのか | 悩めば悩むほど苦しくなる | ない | 悩み中 |
世話好きなおせっかいすぎる人 | おせっかいすぎる人がやりすぎをやめないこと | 気にしてくれる | 考えすぎはやめる |
若い他人をみると未来があっていいなと思ってしまう。 | |||
憎い人間 | どうせ裏切られるの知ってるから人を信用できない。深く関わるほど裏切られた時にしんどいので。にこにこしてから元気も結構辛いですね。最近は喋れなかなってしまいました。 | ない | わからない |
不機嫌そうな人 | 不機嫌が自分に向かっていなくてもモヤモヤしてしまう | 優しくなれる | モヤモヤしたら,相手の気持ちを想像するのではなく、ああ自分は気になって勝手につらくかんじているのだなぁと、自分を主語にして思うようにする。 |
病院の待合室で待っている人がイライラしている事、つい自分に対してイライラしているのでは無いかと不安感に襲われる。イライラしている人に意識が向いて、ずっと神経がすり減る事。 | 自分自身はイライラしていないのに、他人の感情に引きづられて気持ち良く過ごせない。帰宅後とても疲れている状態になり、何も手につかない。 | 極力病院に行きたく無いので、市販の薬で我慢するようになった。医療費は減ったけれど、薬を買う事が増えた。 | できるだけ離れる、人の目から遠い席に座るようにしているけれど、病院内何処に行ってもイライラしている人が多くてどうしょうもないです、助けて欲しいです。 |
昨日まで普通に話をしてくれていた人が、ある日突然冷たくなったように感じる | どう対応して良いのかわからない。常に取り越し苦労だらけで疲れてしまいます | それが知りたいです | |
自分の事より相手の事が凄く気にしてしまう | 体調が悪いとか聞くと不安になる | お話してくれた事で気持ちが楽になってくれた事 | あまり関わらないこと |
自分以外の誰かが怒られている事 | 私は無駄に他人の事に敏感で、その子が怒られている内容が共感できるものであればあるほど涙が出てしんどくなってしまいます。泣くとその日一日辛い気持ちが抜けないので苦しくなります。 | 怒られた子の気持ちをわかってあげられる事。嫌だよね、あれぐらい許してくれてもいいのにね、って寄り添ってあげられる事。 | 自分が何も悪くないなら耳を全力で塞ぐ。聞いたら気分が落ちるだけなので、今日のお昼のお弁当何入ってるかな〜なんて考えて気を紛らわす。 |
他人が幸せそうにしている光景 | 自分と比較して、羨ましさと自己嫌悪に陥る | – | 気になるのは仕方ないが、それを認めてあげる。 |
他の人達が仲良くしているところ | 孤独感。自分はそこにいらないんだな、と思ってしまう。仲良くしたいのに仲良くなるのが怖い。本当の自分を知られるのが怖い。 | 本を読むようになった。読書は好きじゃなかったけど、今はそうじゃない。本はいい。ひとりぼっちの寂しい子供の唯一の味方。友達。 | 他のことをして忘れようとする。スマホでも本でも音楽でもいいから気を紛らわせる。 |
困ってる人がいたら助けになりたい | こっちの都合を気にない人もおり、心が壊れた | 色んな人が話を聞いてくれたりしたりスピリチュアルサイトを参考にした | 相手に無理に合わせないあわない人と思う人とは距離をおく音楽を聞く |
子供のこと | いなくなってしまうのではないか | うちにいると連絡くるとホッとする |
感じ方やとらえ方、自分のあり方について
感じ方や自分のとらえ方、感情などについても回答が集まりました。
とくに、さまざまな感覚刺激に対して「気になってしまう」という回答もたくさんありました。スタッフの中でも感覚過敏の特性があって、光や音などの刺激に対して過敏で日常生活で困ることがたくさんある人が何人もいるので、みなさんの対策を読んで参考になりそうだなぁと思いました。一方では、自分に合った方法を見つけるのは簡単ではなくて、なかなかいい方法が見つからなくて困っている人も多くいることがわかりました。
また、自分らしいあり方が周囲から認められなかったり、批判されてしまったりしていることについて回答してくれている人もいました。
自分の感覚
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
音 | 集合住宅での物音が気になる | ない | 耳栓やイヤホンをするくらい |
音 | 前の家のアイドリング音 | 耳栓 | わからない |
音 | 小さな音でも気になる | 違う物に身を向ける | イヤホンやヘッドホンなので音楽を聞いたり動画を観たりする |
音、匂い、特定の人 | 小さな音も大きな音も気になりますなんの音かはっきりしないとおちつきません。 匂いもそうです。 特定の人が異常に気になり緊張したり、落ち着きません。 | ありません。 | 音、匂いの追跡をします。特定の人は我慢してます。 |
音(雷、工事現場等) | 特になし | 特になし | 特になし |
家族の食べるときの音、食べていなくても口をペチャペチャ音を立てること、自分の口の中に食べ物を入れること、自分の立てる咀嚼音 | 家族から自分の食べ方は汚いのか!と怒られる。別々にご飯を食べることを許してもらえない。私がその場にいてもお構いなしに食べ始める。イヤーマフをつけると怒る。食べるのを辞めてほしいと頼むとイヤーマフつけろと怒られる。食べることが苦痛なので生活優先価値が低くなりがち、ご飯を食べないで誤魔化すことが多い。 | 私と種類は違うけど音が気になる友達がいて、その友達に役立ちそうなアイテムを見つけると共有できること。自分には使えないものでも、友達が楽になれた!と言ってたら彼女が苦しみから逃れられたことが嬉しい。 | イヤーマフは締め付けで頭がいたくなるので、長時間つけるのに不向き&少しでも音があると恐怖してしまう人には減音タイプは向かない。まだいい感じの補助器具は見付かっていないので、いずれ見つけたい気持ちです。 |
会話中の語尾の声や視線の方向。ドアの開閉などの生活音。 | 声と視線で、相手がどう感じているか分かってしまうことがある。(例えば、あの人は私に対して苦手意識があるかも。とか、あの人は、この人と合わないのかも?と感じてしまうこと)必要以上の生活音の大きさに驚き、動悸と萎縮してしまい、何もできなくなる(自信がなくなる) | 特になし。 | 必要以上の人との接触や人混みを避ける(一人の時間を増やす)何事も深く考えすぎないようにする寝る時に自分を褒めながら寝る |
外部からの音。 | 夫がアルコール依存症で昼夜逆転の生活をおており、明け方にリビングからのテレビの、割と大きめな音で目が覚めてしまう。リビングに行くと夫は泥酔して爆睡中。 | ありません。 | 無いです。 |
学校の椅子を引いた時にギギギと音がうるさいこと | 眠れなかった日やメンタルが不安定な日はその音を聞くと頭が痛くなってしまう | まだ私のクラスにはないが他の教室に行くと椅子の足にボールがついて音が無くなった | |
後ろから聞こえるハイヒールや革靴の足音、キャリーバッグを引きずる音、車やバイクが背後から近づいてくる音、 | 後ろから近づいてくる音に、威嚇されてる気持ちになる。緊張と、イライラで、先にいってもらうまで落ち着かない。 | ||
物音 人の声 | 眠れない 考え過ぎ | プラセボ 効果 | 人に期待しない |
周りの目や反応動き音 | 集中が出来ず、それが悪いことと決まってないのにビクビクと怯えてしまう。悪い方へ考えてしまいどんどん落ち込んでいく | 細かい変化に気づけたり、人が見ないところを見て結果的に良い方向へ繋がったことはある。 | 今のところ見つけられない。浅い関係の中(接客対応とか)で役立てるしかないかな。(深い関係になってくると嫌われたくなくて顔色伺いの積み重ねがしんどくなってくるので。) |
人の活動音。例、自分だけが異常に不快に感じる話し声、ガムの噛む音、何かにコツコツ当てリズムをとる人の音、例えばパン屋さんでトングをずっとカチカチ鳴らす音、買い物カゴのとってをパチパチ鳴らす男。ある一定数の女性の歌声。 | 虫唾が走っていてもたってもいられなくなる。 | 耳を塞ぐ、イヤホン、などする。 | 音のする場からできる限り離れる。 |
人の声、音(時計の秒針など) | 自分を悪く言われている | 異音に気がつく | うるさい時は音楽を聴いて気を紛らわせる電池を抜く |
小さな音とか | |||
上階の家の生活音。例えば、引越しとか気にならなくて、普段の何気ない音のほうが気になる。ドアの開け閉めとか掃除の音とか。 | 音に敏感だから、ストレスを感じてしまう。でも苦情を言うほどのものでもないし、1人で抱えるしかない。 | イヤホンをしたり。 | わからない。むしろ教えてほしい。 |
常にではありませんが、テレビの音や風の音 | 眠くなっても眠れないので、金縛りのような感じになります | 時がたつのをひたすら待つ | 元気がある時は好きな音楽やヒーリングミュージックを流す |
テレビの音や光 | 家族とリビングで過ごせない | テレビを見ないので安らぐ | テレビは見ない |
バスの発車音(大きい音に敏感です)におい人の声 | とても生きづらいです。 | 外でもですが、家にいるときもイヤホンが手放せなくなり、ノイズキャンセリングは助かっています。 | イヤホンをしながら、字幕でテレビや動画を見ています。マスクも助かっています。 |
騒音 人からどう思われているか 世間体 | 外食した際に賑わっているところだとザワザワしていて食事に集中できなく疲れてしまうこと | ワイヤレスイヤホンをして好きな音楽を聴きながら食べたら解決した お行儀は悪いかもしれないけれどワイヤレスイヤホンなら誰にも気づかれていないはず | |
騒音や死に対するプレッシャー、周りの視線 | 周りとのコミュニケーションが上手く取れない事や疑問に対する質問が出来ずパニックになり声が出なくなり考える事を放棄してしまうこと。 | ||
他の人が聞こえないレベルで音をキャッチしている | 聞こえるのが過敏でいい面より疲労しているのではないかと思っている。 | 火事の警報器に早く気付けた | 無音状態を時々作る |
他人が発する音 | テーブルを指でカチカチされると、頭を鷲掴みにされた気持ちになる | 音に敏感なので、地震など異変に他の人より早く気付いた | 知らないフリをする |
大きな音男の怒鳴り声 | 昔の恐怖が蘇るのか必要以上に身構えて脈が速くなる | なし | 波が去るまで待つ。可能なら声が聞こえないところに移動する。 |
大きな音、例えば車のクラクションや、子供の奇声 | 調子が悪いときは、その音を聞くと辛さが大きくなります。 | 自分以外にも音に対して過敏で困ってる方の話を読むと少し気持ちが楽になります。 | 事前に分かる時はイヤホンを付けていますが予想できないときのほうが多く、大変辛いです。 |
聴覚が過敏で耳栓を使うことがあるが、自分の出す音も小さく聞こえるので、大きな音を出していないか心配になってしまう。 | 耳栓をつけても頻繁に外して音を確認してしまい、逆にストレスになっている気がすること。 | ||
私は音に敏感です。外を1人で歩く時は耳栓かイヤフォンをしていないと怖くなってしまうほどには音が苦手です。とくに、唐突になる大きな音、人のがやがやした話し声などなぜその音がなっているかがわからない、自分に関係があるかもしれないと想像できてしまう音が苦手です。 | 音が苦手なせいで大学の授業に恐怖を感じることがあります。また、外食やお買い物をするのにも支障が出てしまい、生活するのが辛い時があります。 | 小さな音が聞こえることで、遠くで起きているほっこりした・嬉しい出来事にすぐ気づけます。また、友人が落とし物をしても後で気づけるのですぐに拾って渡してあげられることができます。耳栓を常備しているので周りの音に気を取られることなく自分と向き合う時間が増えたような気もしています。 | 現在は多くの人がイヤフォンを使っていますし目立たない耳栓やノイズキャンセリングイヤフォンなど技術発展も目を見張るところがあります。そのような技術に頼りながら無理ない範囲で生活するよう心がけています。 |
買い物先での色々な音 | 買い物に集中できず、買い忘れてしまうものがある | イヤホンをする、メモを持っていく | |
赤ちゃんのギャン泣きの声が毎日聞こえること。 | ー | 特にないです | 耳栓をする。好きなゲームやテレビを音量を上げてイヤホンをして聞くなどする。 |
子供・幼児の金切り声、泣き声 | その場から動けなくなってしまう | ||
強風 | 風の音 | お薬を飲んで 頑張って耐えてやり過ごして 風が治るのを待つ。楽しみに出来る事を計画して 今を我慢すれば楽しい事があると思って頑張る。友達からのLINE。 | |
ざっとう 人混み | こわい | ヘッドホンをつける | |
強い光、大きな音、咀嚼音、きつい香り | 普通の蛍光灯の光でもまぶしい。急に大きな音(ラップ音など)がすると過度に驚いてしまう咀嚼音のひどい人が苦手(父親がひどい。食事の時間をずらすか、耳栓をして対応している)香水のきつい香りは勿論、化学物質的な強い香りも苦手 | 同じような過敏さのある人に共感できることくらいしか良いことはない | むしろ教えてください。 |
匂い、光、音 | 柔軟剤のきつい匂いや成分で気分や皮膚がダメージを受ける。光は真白の蛍光灯が苦手で不安感が高まる感じがする。音はパチンコやゲーセンなど騒がしい所は苦手 | オレンジ色のライトを使った店は落ち着きます。柔軟剤は自然派石鹸系に変えると一応解決する。 | とにかく嫌な刺激を避ける。自身の心身の居心地の良さを最優先すること。繁華街やうるさい店に近づかない |
人の視線と急になる音や声 | 外に出ることが怖くなる時がある、急に人に声をかけられた時に「驚かせてごめん」と謝られてしまう | 音楽を聴いて曲の世界に入り込むこと音や声は対処法がないから教えてください | |
人の気配や視線、匂いや音、最悪の未来 | 家では小さな物音等で家族が動く気配を感じるとそっちばかり気になってしまう外では人の視線が気になりビクビクしてしまうまたちょっとでも普段と違うと「こうなったらどうしよう」と最悪のパターンを想像して恐怖にかられる | 匂いで異変に気付けた事はあるがごく稀で、それ以外は大抵は杞憂に終わる | あきらめるそういう特性なんだと受け入れ我慢する予想出来る範囲で事前準備をして自分の苦痛を和らげる |
布が肌に触れる感じが気になっています。特に長袖。 | 布の感触が嫌いで、布が触れた部分を引っ掻いてしまうことです…… | ないんですよね、これが… | できるだけぴったりとしたお洋服を着て布の感触が気にならないようにしてます! |
毒になるものや汚いものに触れていないか。 | 手を洗い過ぎて手が荒れている。 | 何も無い。 | 夫に確認する(あまり良い事では無いと思うが) |
香水などのにおい |
自分の感情
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
急に涙でるイライラしてしまうやる気出ない | 人にあーだこーだ言われて涙でてしまう傷つく | なし | なし |
気持ちの浮き沈み | 気持ちが落ちると気持ち悪い | ない | 深呼吸 |
些細なことでイライラ | 親喧嘩ばかりで辛い、不登校、人に迷惑かける、逃げてばかり、死にたい、将来が不安 | ||
他の人から自分の気持ちをわかってもらえないこと | 仲間に入れない、私が遠くに居る時何か話している、皆が冷たく接する | ない | 自分から他の人と常に距離をとる |
自分・自分の行動
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
自分が「普通」なのかどうか | 日常的に行動やコミュニケーション、判断において不安になる | 常に自分の状況を優先しにくいため、他人を優先しがち…つまり人に優しくできる | 出来るだけ、大丈夫だよと自分に言い聞かせるようにしている |
自分がいかに孤独であるかという事 自分1人だけが別世界にいて取り残されているように感じてしまう | 世の中の全てが色褪せて見える 何にも興味が湧かないし、楽しくない、自分には何一つ関係ないと思えてしまう | 特にない | 好きであるはずのものをそれとなく視野に入れるが、無理に感じようとしない人の営みは見ない 物体や現象だけを集中せずに見る |
自分だけ笑っていないか、変な人だと思われていないか。 | 周りは笑っていないのに、自分1人だけ笑っていて、視線を感じ、変な人だと思われていないかが不安です。 | あまりいいとは言えませんが、周りの反応を見て、自分も反応しています。 | |
自分のこと | 言動、容姿 | ない | なるべく人と接触しない |
自分のだらしなさ | もうそれで私怒られるんです。 | 学校でも会話のバリエーションが増えました | とにかく無視です。無視すれば何とかなります。 |
自分の扱われ方 | 障害者(精神)として雇用されているが、ほとんどまともな仕事をもらえず、また腫れ物に触るような扱いをされ、自分が壊れ物で無価値な存在だと感じている。机も事務室外にあり、ほとんど人と話すことがない | 回答になっていないかもしれないが、本当なら雇ってもらえない人間が働かせてもらっているんだ、と考えればありがたいことなのかもしれない | わかりません |
自分の過去がどうしても気になる | 考えても仕方ない事が頭の中でグルグルめぐり、眠れない | ||
自分の机が散らかっているか | |||
自分の空気感、特に見た目が、「穏やかそう」「優しそう」だから、軽視されやすいのではないかと思ってしまう。人が初手から壁を作ってこなかったり、後輩や児童(学童で働いていたことがありました)を威圧しないというのは長所だとも思うが、それを飛び越して、八つ当たりやモラハラされやすい気がしてしまう。 | 仲良くしていた後輩の、別の人と私で態度や言葉が違うのを目の当たりにして、人間として軽視されている気がしてしまった。わたしには何を言ってもいいと思っているように感じ、裏切られたように感じ、コミュニケーションが取れなくなった。自分の気にしすぎのせいで、むしろ相手を軽視することになってしまったと思う。 | まだわからない | まだわからない |
自分の言動がおかしくないか | 気疲れして家に帰ると体がこれわばっているのを認識する。 | なにもない | 人と関わらない |
自分の言動に対して、相手がどう思ったか。 | 大したことでは無いですが、少し消極的になります。遠慮してしまう。 | あまり他人を傷つけるようなことはしないでいられると思います。 | 「しゃあない(仕方ない)」と考える。人は人、自分は自分、とか。 |
自分の考え方が人と違いすぎて孤独を感じる | 子育てにおいて私の考えで育てるべきか、社会に対応できるよう取り繕う、みんな仲良くと教えるべきか | 職種が国家資格なので、辛い時は転職しやすい | 分からない。薬物依存(もちろん処方箋の合法ですよ)を常に持ち歩き、緊急に対処できるようにしておく。でも結局職場の人には迷惑かけているけど。 |
自分の行動、言動にたいしての周囲の反応 | 相手が何とも思っていなくても、気を悪くしているのでは?と心配になり気が滅入る、疲れる、自分が思うように行動することが怖い | 協調性がある人だと思われているかも | カウンセリングや本を読んで研究中 |
自分の行動や言動や仕草がおかしくないか | 話さなければいけないのに話せない、全身が緊張する | ||
自分の存在価値 | 一日生きていて、役に立たなかったなって思うことがある。適応障害になってから、休日、配偶者の方がテキパキと家事をこなしてくれる。平日、働いてくれているから、休日まで動いてもらって、申し訳ない気持ちでいっぱいになる。かといって、自分が動けることが少ないため、どうしようもないのだが。 | ない | もう1人の自分に「そんなことないよ。」と言わせる。または、配偶者に「今日約立たずでごめん。」とそのまま言語化する。 |
自分の対価 | 人に何かをしてもらったとき、褒められたとき、求められているだけを返せているのか、自分へ払われた対価に適う行動を取れているのか悩むこと | 負債を返せていないので衝動的な自殺は防げる | |
自分の発言が間違えてなかったか、相手はどんな気持ちになったかをいつまでも気にしてしまう | 人と喋るのがこわい。いつも結局聞き役になってしまい、言いたい事が言えない。自己アピールのない人になる。 | 聞き役になって興味のない話も興味があるふりをして聞いてしまうので変な人に好かれる | 人に会わない。自分の話ばかりで相手の話を聞かない人とは距離を取る |
自分を追い込みだめにする考え方 | 自爆して折角のチャンスを無駄にする | ||
自分自身のこと | 同年代よりも同年代らしくなれない | 少し大人に見られること | 大人っぽく見られることを嬉しく思うこと |
人といるときに自分がどんな顔をしているか | 人の前にいると何をしてても必ず顔が汚くないか気になってしまう | ない | なるべく考えないようにする? |
私は周りとズレているのではないかと不安で、つい気になってしまいます。 | たまに、友達と話している時に話が噛み合わなくて、とても気まずくなります。そんな時は、大体私がズレていて困っています。 | これは、私の個性だと言い聞かせています。 | |
ちゃんと出来てるかな、迷惑かけてないかな、ちゃんと笑えてるかな | 周りに迷惑かけて困らせたくないからどうやったら迷惑かけないようにできるかな? | 笑顔は今自分が思う笑顔を出来れば上出来だった! | 人間との付き合いって疲れちゃうよね、でも自分が思うまま生きればなんとかなる! |
記憶のない時に自分が何をしたのか | 人に加害をしてしまっていたとき、頭痛で何も出来なくなったとき など | テストで良い点が取れてたとき | 基本的に外に出て来ないで欲しいということを伝えること |
人を嫌いになること | 傷つけてしまう | 無いです | 困っています |
他者に対して害したい気持ちが一時的に昂り、そんな考えを持ってしまう自分が嫌で、衝動的に消えてしまいたくなる。 | 衝動的な行動 | 食べるために仕事に出かける事が抑止力 | 仕事に出て外の世界に出る |
他人(主に友人や家族)が自分の言動で不快な思いをしないかどうか | ついついネガティブな想像をして落ち込んでしまう | まだ見つけられていない | まだ見つけられていない |
自分から積極的じゃない | |||
子供のすることやることについ口を出してしまう。こうした方がいいんじゃない?あれは、やったの?これは?何でも口出してしまうし、先回りして、教えてしまってる気がします。 | 子供の自立を阻害している。子供が消極的になってしまっている。いつもあーだこーだ言うから話を聞かない。大事なこともわかりにくい。 | 忘れ物が少ないくらい。 | 子供を信じて様子を見る事が大事。失敗して気づく事が大事。わかっているけど、なかなか実行できない。 |
性格
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
自分の性格が何故こんな性格になってしまったのか | 常に良い子でいたい、周りの期待に応えなければならないと思ってしまう | 仕事場の上司や後輩に認めてもらえた | なるべく周りの人に相談する |
自分の性格を否定されるとき | モラハラを受けていたのでしんどい時をおもいだす | 病院での治療 | なし |
性別
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
性別について | 女の子なのに気持ちは男の子だから僕っ娘はイタいって言われて悲しい | お風呂で嫌なことを考えてお風呂から出たら全て忘れ去る | |
自分の性別について | 自分の性別が嫌でストレスになっていると思うこと | ない | わからない |
性別、性格 | 男性になりたいけど親に怒られる性格が悪いって言われる |
こだわり
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
完璧じゃない。 | 何でも完璧にしたいのにできない。何かしらヌケがあったり、頭の中では分かっててもミスをする。 | ||
完璧に仕事ができているか、人に揚げ足を取られないか。 | 他人の命を預かる仕事ですから、些細な変化も見逃す事が出来ません | なし | 自分は自分。人に指摘されないよう、1日中、重箱の隅を突かれないよう気を付けている |
物が思い通りの場所にないと気が済まない。誰かが使って元に戻っていないと気が済まない。 | 自分の思い通りの場所にものが置いてあるのに、誰かが使って誰かなりに元に戻しておいてくれるのに直さないと辛いのと、直しちゃって誰かに悪いな、気に入らなくて怒らせたり怒られたら嫌だなと心配になってしまう。 | 自分の決まった所へ元通りに置くことで整頓されスッキリする。物がなくならない。 | 10回に1回は、誰かが動かして誰かなりに戻したままにしてみている。感覚的にはいやだけど我慢できたという自信が持てる。 |
外見・容姿
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
容姿、病気をしてから動かなくなった身体、 | 体が不自由になったこと | ない | 困っていて、全くない。薬に頼っている。 |
人の目が一重か二重か。あと、男の子の喉仏 | つい、人の顔(目)をジロジロ見てしまう。男の子の首(喉仏)を見てしまう。 | なし | そんなの気にしてどうする? |
体型 | ガラスなど、自分が映るのを見ると体型確認してしまう | 体型を維持できる | やるしかない |
コンプレックスがあり、何事にも自信が持てない | 笑顔になかなかなれない | 無し | もう1人の自分を演じる |
見た目 | まわりから信用気持ち悪い顔だと信用されない | 精神科と、近所の目眩、内科病院 | 暗闇でいる。人は裏切る生き物。お金、見た目が全てだとさとった |
見た目のこと | 自分を否定してしまうこと | なし | お金を貯めて、自分が受け入れられる自分になるまでマスクをつけてやり過ごす |
周りからの目。体型や、外見、服装、仕事の習熟度など | 発達障害が、社会人になってから発覚し、仕事でのミスが多い。二次症状として、鬱傾向になる事が多く、ストレスから過食し、数年で肥満体型になった。ルッキズムに悩まされて、職場の同僚、親族、友人、知人にも体型でからかわれている。最近は死にたい、消えたいと思うことが多くなってしまった。 | 性格や特性は変えられないので、体型を変えようと、ジムに通ってみた | 本来であれば、周りと比べる必要は無いことで、仕事での不明点は恥ずかしがらずに聞いたりすること |
外見に関して周りから色々言われたりするので生きていることさえむなしく感じる | |||
自分の外見を人と比べてしまう | 家から出るまで完璧に整えるまで時間がかかる | 人が不快にならない程度の外見を保てていること | そもそも大したことじゃないと思う事にしたり、単に綺麗になりたいだけだと思うことにしてる |
自分の容姿が嫌 | 好きなものを自信を持って好きと言えない、人に会いたくない |
在り方その他
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
実家に住んでるからといって、親と仲良いとか貯金できる、とか実家が一番いいでしょ、って決めつけてくる価値観 | 母親と二人暮らしなのになんでこんなに居心地が悪いのか。息苦しくて、家にいてもリラックスできません。 | 安心していられる友達や彼氏を大切にできるようになったと思う。 | できれば自分の部屋でひきこもって過ごしたり、母親が出かけてる隙に思いっきり叫んだり、とにかく寝たりしています。それも嫌になってきましたけど。 |
実母のことで… 私を馬鹿にしてくる言い方をしてくるので、すごく頭にくる。 | 頭の中をぐるぐる🌀渦巻くので、止められない。 | 成績が少し上がった事 | 丁寧に、丁重に、頭の中から出て行ってもらうように、心がけている。 |
年齢的な社会的立場結婚、子どもの有無、年収、職業とその役職 | 何も得られていない自分は、物凄くコンプレックスになってしまいます焦るばかりで空回りが続いています | 思い当たりません | とにかく人と会って、皆んなそれぞれに悩みや葛藤を抱えている現実を目の当たりにするのは、少し気が休まります |
独身 | 先が不安になる | ||
自分が家族や家庭環境にコンプレックスがあるから、友達や彼氏が家族と仲の良い話しをしていると家に帰ってからもぼんやりと考えてしまう普段の会話でつい友達や彼氏が大きい声になってしまったとき、すぐに音量を下げたくなる | そんなにないけど、コンプレックスを刺激されて辛いときがたまにある | 割と周りを見れる方だと思う、見過ぎかもしれないけど | コンプレックスに関しては、もう治らんし成長の過程だから仕方ない。いつか周りの幸せな話を楽しく聞いて自分の成長の糧になればいいなと思う |
独り前向きに頑張っていても、他人さんがご家族で仲良くしているのを見ると気持ちほっこりしながらも、幼児期からそれに恵まれなかった自分が虚しく悲壮感が押し寄せてくる。 | 家族が居ない。楽しく過ごせる友達が居ない。 | 同じような独り身の人と分かち合いができた事。 | 自分は自分 他人は他人とできるだけ思う隣の芝生は青いと思う |
母親世代の女性 | 父子家庭で育ち、母親世代の女性が苦手。 | なるべく接しない。 | |
家庭、自身の自信のなさ | SNS依存症みたいになっている | たまに勇気もらえる投稿に出会える | 特になし |
離婚して私が子どもを育てて辛かったこと | 周囲で芸能人の離婚の話をされても気になってしまう。 | 特にありませんでした | その場になったら離れる |
理想の母親であること | 理想でない自分に罪悪感を持つ | ない | 子供にやってもらうことも無駄なことではない家事を覚えられるからたまには自分を甘やかす |
世渡り | 説教の標的にされやすい縦社会にうんざり | なし | 人に言われたことを右から左に流す |
日常生活
日々の生活の中で、病気や障がい、お金の問題などについて、困っていることがある人もいました。
日常生活で日々する行動や作業の中で、手順が気になったりこだわりがあったりする人もいるようでした。また、やり忘れたり失敗したりしていないか不安になって気になってしまう人もいることがわかりました。
病気や障がい
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
体調 | 排便がまともでなく疲れ果てる | 無い | 食事に気をつける |
かさぶた | かさぶたをはがし始めると止まらないこと | 気が付いた時だけでいいので、かさぶたをなでるだけに留める。 | |
健康 | なぜ私は病気なのか | ない | ない |
ある日突然、手足が動かす事ができなくなりました。病院🏥では難病と言われています。 | 自分の事が出来なくなる。そんな不安がする。人の目が気になる。 | 福祉用具にて、だいぶ転倒が少なくなりましたが、外にでられなくなりました。 | |
いつ苦しみから救われるんだろう | 私は難病を発症して17年死にたい気持ちを抑えながら生きています | ないです | 子供が居るから頑張っている |
6年半前に食道癌ステージⅢを宣告され抗がん剤治療後、食道全摘手術を受けて今にいたります。現時点では転移も再発もありませんがまた癌になるのではないかという事が気になります。 | 常にプレッシャーを感じうつ病でも通院、投薬治療をしています。 | 健康には気を付けるようになりました。 | とにかく考えないようにしています。 |
病気になって、一人で治療する不安 | 親も家族も友達も、いなくて相談出来ない | 相談に乗ってくれる人がほしい | |
精神的な病になったこと | 将来、夫や家族に迷惑をかけないか心配 | ない | できるだけ健康的に生活できるように出来ることからしている |
うつ病で生きるのが辛い | 子供たちとの交流がない。生活保護でお金が足りない | 特にない | 特にない |
障害 | |||
パニック障害の予期不安 お金 周りの目 | 周りの目 | なし | なし |
交通事故から復帰したけど、高次脳機能障害とそこからくる器質性精神障害を患っていますが、周りからどう見られているか気になります。 | 気づかないうちに気分の浮き沈みやイライラ感が、外に出ている。 | 無い | イライラ感が募って来たら、その場を離れる。 |
適応障害 | 適応障害と聴覚過敏に悩まされる | ||
ヘルプマークへの偏見 | 心臓等に持病があって、ヘルプマーク所持が始まったが、何故か精神的な方面で見られる。精神的な病も抱えてはいるが、傷つく。 | 優先席でも、ヘルプマークなどの目安があると、譲り合ったり出来る。 | 自分も逆の立場に置き換えたりして、客観視するのも大切だなと思います。お互い様が出来ないと、偏見だけになってしまいますので。思いやりの心を持ちたい。 |
男性恐怖症は時代にそぐわないかもしれない | 性虐待の被害から、男性の低い声や体格におびえる。しかし、見た目や声に男性性を感じることで、性的マイノリティの方を傷つけてしまうかもしれない。主観的に男性性を感じると、コントロールできない。 | なるべく生まれついて女性の方に話しかけたり、仲介役を頼む男性から話しかけられると怖いので、逆にこちらから話しかける | |
自分の恐怖症について | 常日頃考えているから他のことが考えられないし、もし起こってしまったらと思うと余計怖くなってしまい悪循環でもやめられないやめたい | ない | 一応深呼吸とぐーぱーしてるけど効果はあんまない |
自分が精神疾患になり沢山できた事が考え方がとても劣性と気付き友人や身内からの当たり前の言動に傷つき暫く自暴自棄に心が折れ でも胸のうちを明かさないから苦しいです。 でも言ったところで疲弊するのも自分。 | 友人達の身内の心ない言葉で消えたくなる | 経験者の方に友人から言われた事の内容を相談したら それをあなたに言うのはおかしいって言ってもらえた事だけ | 嫌なときは休んで無理しない付き合いしなければ行けないでしょうね私はいまは右で良いのよとわかっていても辛い左を選ぶ傾向があるので 年齢もあるでしょうがほんとに疲れ果てます。 |
夫はうつ病の私を鬱陶しいのではないか | 治そう治そうと、嫌なのに散歩に誘ったり薬を減らせと言ったり、更年期と決めつけて、卵巣の病気なのにホルモン注射を勧めます | ない | ない |
実家にいて両親に迷惑をかけている(病気から鬱になってしまったため) | 経済的に両親にまだ世話になっていること | 病院の先生やカウンセラーさんと話すとすこーしだけ気持ちが楽になる | 行動を起こすこと。自分自身を少しでも受け入れることだと思います。 |
経済・お金
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
いつもお金が足りなくて辛い | お金を借りる先がなく、支払えていない物が沢山ある。考えると体調が悪化する。 | ない | |
お金 | 働きたいのに働けない、体が動かなくなる | ||
お金 | 金融機関に借金がある。この先も何も見えない。楽になりたい | ||
お金 | お金が足りない | なし | 考えないようにする |
お金 | 借金 | ない | ない |
お金と仕事 | お金がない | ||
お金の減り具合。 | お金がない。生活維持する為のお金がない。食えない。 | 未だない。 | 私が知りたいぐらい。 |
お金の事、家族の事、仕事の事 | 全てが辛い | ないです。 | 無理と判っているので死にたいのを我慢する。いつまで保つか判りませんが |
お金の不安 | 無職になった | なし | なし |
お金の問題や仕事の人間関係です | 人間関係は人は人この人はこんな人って思えば少しは楽になります | ||
この先の生活 | 経済面 | ||
クレジットでの支払いが多い。定期契約が多い。自分で解約しないと続いて支払いになる。 | インターネット回線。一年後キャッシュバック。しかし、返答がなかったのでできませんでした。キャッシュバックするにあたり、ウォーターサーバー契約したが騙されているのか心配で。保険屋からも押し売りされそうになったり、もう嫌。 | 特になし | 人に相談 |
借金地獄に追われてること | 詐欺に遭ってしまって借金をしてしまったこと。苦しい。 | なし | |
金銭 | 収入がない | 失業保険 | 笑顔でいること |
金銭面 親の介護 自分のしたい事 | 金銭面 | ||
もう頑張れない | 経済的なこと | 経済的なこと、、国からの手当でたすかった | 寝る |
世の中は不公平な事が沢山あると思いますお金持ちの人がいて貧乏な人がいて私は身体が悪くて仕事が出来ないので年金で生活していて贅沢な暮らしは出来ませんでも妻が仕事をしてくれて何とかなるのですが妻も長く仕事できないので妻が仕事を辞めたらかなり生活が厳しくなり貯金を崩しながら生活しなくてはならないま | 私自身の身体が悪く色々な病院に行ったけど治りません、毎日あちこち痛いくても痛み止めも効果ありません強い痛み止めは副作用がひどくて飲めませんどうしていいのかわからない | 今のところありません | 出来るだけ自分よりも苦しい人がいるのだから、その人よりも苦しくないのではないかと毎日思って過ごしています楽しい事を考えていたいたった一度の人生だから |
人生でかかると金のこと | 働けずに必要なお金が貯金出来ない | 特になし | なし |
学校・進学
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
学歴 | 生きづらい | 特になし | 特になし |
今年受験する大学院の合否 | 長い距離を散歩 |
仕事・職場
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
ちょっとしたミス。 | 必要以上に気が滅入る。 | 特になし。 | 分かりません。 |
ちゃんと仕事できているかどうか | 最近13年来の付き合いのうさぎが死んだ | 心の拠り所だった | |
とにかく仕事のこと。①出勤前「ミスしないか」「面倒なことやトラブルが起こらないか」「叱られないか」不安②仕事終わってから、「ミス」「やり忘れ」が気になる③派遣の立場なので残業になると、監督している正社員さんの帰りも遅くなる。そんな日には、その方が迷惑に感じてるのではないかと不安。 | 考えすぎて、頭の中が止まったような感じになる。ここ数日特にひどい。胸も苦しくなる。 | 同じような思いの人に共感できるようになった。但しその人を助けるための具体的な方法は思いつかない(仕事柄そのようなスキルは必要だが、生かすまでには至っていない) | 気分転換をはかる(瞑想する ウォーキングする など)※音楽が趣味で、昔は楽器の演奏でもストレス発散できてたが、今は自分の下手さを感じて更にストレスになる。 |
転職しましたが思っていた以上に精神的にキツかった | 表面的には笑顔で取り繕って居る物の内心は常に緊張している | 仕事関係以外の人に相談している | 大丈夫だと常に言い聞かせている |
転職を失敗したこと | |||
仕事 | この年齢なのに定職につかず、引きこもりのような生活をしていること。 | ||
仕事 | 意地悪な人 | ない | ない |
仕事、家族(両親)の介護での辛さ | 仕事では中々思うように作業出来なくて、しんどい。両親については高齢者だから介護で、しんどい。デイサービスには通所してるが… | 中々ない | ない |
仕事が見つからない | 生きるのが疲れた | 生きるのが疲れた | – |
仕事での激務、転居や仕事のトラブルでうつ病を患ったが、職場への復帰時に受けたいじめ、行政支援の復帰プログラムの認知行動療法で課題に出された、今の自分ならどのように問題解決をしたかという問いに答えがだせない。もう20年過ぎようとしている。 | うつ病が治らず、何もできない | 障害年金が貰えて、障害者手帳で割引されることはある。 | なにもない |
仕事ない、お金ない、死にたい | お金貯金も持ち金ない | ない | 人間関係 |
仕事の失敗 | 気持ちの切り替え | ない | ない |
仕事も生活も情けないもせず、身体休めたい。仕事も上手くいかず、借金地獄なんとかできる?自分。 | 甘えるとこが無い。 | ||
仕事をしていないこと、できないこと | 収入が無いので不安 | 社会福祉協議会 | 公的な支援を受ける |
仕事をしなくちゃいけないこと | 仕事に行きたくないことがある | 連休があること |
支援者・相談窓口
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
生活介護のスタッフの言動 | 利用者にはルールで縛りスタッフは適用外 | 話しを聴いてからのスタッフの共有意見の見直し | スタッフにオブラートに言ってます |
医療機関のスタッフの、表情や返事までの間が気になる。 | イライラして、責めてしまうことがある。 | 医療関係者の体調の変化や変わったところには敏感に気がつく。 | その人に攻撃するのではなくて違う人に吐き出す。 |
弁護士のこと | 自己破産したけどちゃんとできているのか弁護士から連絡がない |
規則・ルール
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
ルールを守らないこと(自分も周りの人も) | 不安になっても誰かに質問や相談ができない。 | わからない | 周りに迷惑をかける前に自分から確認や相談をするとよい。とても難しいけど、これに尽きる。いつでもできるようになりたい。 |
しきたり、考え方、マナーや習慣など | 就労移行支援事業所に通っていて、講義や訓練の中で、あれ?と思うしきたりや考え方、マナー、習慣が多くある。例えば遅刻はだめなのに残業はOKとか、自分らしくと言うのに、(顧客に合わない部署でも)頭髪・服装は指定とか。日本特有かもしれないけれど風潮だけ変わって実態が変わらないことを気にしてしまう。 | とくにない。 | 仕方がない、みんなそうだからと諦めること。 |
決められたルーティンをこなさないと何か悪いことが起きる意識がある(元々決まりを作ってそのとおりに行動するのが好きなタイプではあります) | 臨機応変に対応できないときがある | うっかりミスにすぐに気づける | それもまた自分と受け入れる |
ルール | 自分の気持ちに他人が入り込んでしまう | 自分と他人の境界線があるということをはっきりと意識すること。 | |
視線 態度 咳払い マナーのなってない歩きタバコ ポイ捨て | 気になっていることを気づかれないようにしてしまうこと あるいは即座に反応して相手が誰であれ注意してしまうこと | たまたま読んだ本の内容 反応しない練習 しかしこれが難関過ぎると感じてしまう | 瞑想 好きな音楽 やっぱり読書 それでも自分の気持ちや反応を認めること ほかの誰かに分かってほしいというより先に自分が自分を認めること |
自転車に乗る時、歩行者の方や車の運転手の方と譲り合いや気配りをしないといけないことです。 | 自分が気にし過ぎなんだと思いますが、迷惑かけていないかな、事故を起こしたりしないかな、と気を張りながら運転しています。自転車自体に乗りたくなくなるぐらいです。でも移動手段として欠かせないので頑張って乗っています。 | 支援してくださっている方が「それだけ気をつけていれば事故を起こす確率はすごく少ないと思いますよ」と言ってくれたことです。それでもやっぱり怖いんですけど… | なるべく慎重に運転することぐらいです。 |
家族
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
義母の介護 | 義母が乗り気でない。 | ||
母の介護 仕事 | |||
両親のこと | 遠くに住んでいる両親の今後の生活 | ||
一人暮らしの義父の事。今だに車に乗っている。80代。本人はしっかりしてるが、近くに幼稚園もあり、色々心配。実の息子達(私の夫や夫の兄弟)は見てみぬふり。 | 私が心配して夫に相談しても、夫は何も言わない。むしろその話をした私に怒る。結局、義父の事を心配してないと思うとやるせない。 | 特になし。 | 義父はLINEが出来るので、私と毎日LINEスタンプで、おはよう、おやすみ、とかやりとりしてる。 |
父が認知症で、徘徊で警察に保護されて、大事にはならなかったが、徘徊防止のため妹夫婦が鍵をつけに来てくれたが、僕は不器用なため、何にも出来ないなあ、消えてしまいたいなあ、という気持ちになりました。少し数学ができるだけの僕は情けなく思いました。 | どうやって母を励ましたら、よいか分からなくなって困っています。デイサービスがある日は、良いのですが、ない日が困ります。そういう父に腹さえ立ち、きつい言葉さえかけてしまいます。何かにとらわれていると、他のことが気がつかなかったりするので困っています。 | わかりません。 |
その他
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
車で運転した後に、事故を起こしていないか気になって気になって仕方ないのと、人との会話での発言で相手を傷つけてないかや、変な発言をしていないか、など気になってしまう。LINEも同じく気になってしまう | どれも気になって、事故情報調べてしまったり、発言やLINEのやり取りを思い返しては落ち込んで死にたくなってしまう | 特にないので困っている | |
小さい頃から虫歯が多く治療歯とセラミックだらけで自前の健康な歯が10本もない事 | 入れ歯になるのが怖い、口を多くか開けるのが怖い、人からばかにされるのが怖い | ない | 治療 |
お米を炊くとき、何合か、偶数か奇数かが気になる。偶数でないと気持ち悪い。包丁を研ぐときに回数を数えてしまう。切りの良い数字じゃないと気持ち悪い。テレビのボリュームをいつも偶数にしてしまう。 | 特に困ってはいない。 | 特に役立つこともない。 | 特にない |
上に物を置かれると、地震で落ちてきて通れなくなる、押し潰されるかも、と不安になるのに夫は全く気にせず、重い物も平気で上に置く(..) | せめて、重い物だけは置かないで欲しい。 | 少し片付く | 何が怖いか夫に説明する。が、夫は全く気にしない。開き戸の前に物を置くのも困る |
ドアの鍵を閉めたかな? | 閉めたはず…と思いながらも、気になって一旦帰って閉まっているのを確認しないと落ち着かない | いつもの、閉めたかな?で、家に帰ったらちょうど荷物が配達されてたところで受け取れた | 指差し確認。家族がいれば一緒に確認。一人のときは閉めたよ!と声に出す。気になって確認に戻るときは一回までと決めておく。 |
食べたいこと。生きるには食べることですラーメン🍜とか餃子とかです | 糖尿病の採血が気になる必要以上に食べると困るし食べないと元気がでないけど | 食べすぎに気を付けれる | たばこ🚬を禁煙中です |
祝日や連休等暦を気にする。 | 平日よりも限られた人としか話せないので、休日の前は不安になる。 | 施設や病院が休みなのに、空いていると間違って行かないこと。 | 休日は知り合いや家族、親戚と過ごす時間を作るよう意識している。 |
勉強する時につけるタイマー | タイマーを止めたかどうか忘れて何度も確認する事。大体止めていることの方が多い。 | これぐらい勉強したんだと思える自己満。 | 止めるのを忘れてもそこまで気にしないようにする。 |
毎日が、苦痛! | 何もしたくない! | 知人のメッセージ。 | 今は、対人関係したくない! |
・駅などのトイレにせっけんがついていないと気になってしまう。手を洗うのに水だけでは嫌だと感じてしまう。・食べ物が指についたからといって、指をなめるのはやめてほしいと感じてしまう。なめるのだったら、その後に手をよく洗ってほしいと思ってしまう。 | 汚れが気になってしまうことで、家でも出先でも落ち着かない気分になってしまうことが多い。 | 身の回りを衛生的に保つために何ができるかを考えることが得意なため、学園祭で食べ物を売るお店を出した際に、「衛生担当者」という役職でお店の運営に関わったが、活躍することができたと思う。 | 除菌シートを持ち歩いて、どうしても汚れが気になる時には使うようにしている。 |
・音のボリューム・照明の明るい空間・肌に触れるもの・仕事でのメールチェック・家の鍵・相手の反応・人の視線 | ・家を出るのに時間がかかる・落ち着かずに疲れやすい | 確認癖がついているので、仕事では信頼されることが多い | 過敏になって疲れた時にはハンカチにアロマをたらして、深呼吸をしています。 また複数人で会う時や外出先では、ちょこちょこお手洗いに行って1人になれる時間を少しでも作ります。 |
・肌の乾燥によるかゆみ・手指のささくれ・外出中の周りの人の会話内容、音 | ・保湿クリームを忘れて、肌をかきむしってしまう・ささくれを剥いてしまう・自分のやりたいことに集中できなくなる。世間話の内容が理解できなくて不安になる。話し相手がいることが羨ましくなる。 | 入浴剤を入れる、ハンドクリームを塗る、イヤホンをする、場所を移動する | |
・買い物した時の店員さんの応対・電車に乗った時に知らない人なのに嫌な気持ちにさせてないか?考えてしまう | 気にしてもしかたないのに考えるし最近になってこういう事が疲れる要因なんだなと思いはじめました | 思い浮かばない | わからない |
絵画をじっくり時間をかけて鑑賞してしまう。あまり素通りできない。 | 家族と美術館に行くと進行ペースが違いすぎて迷惑になる。 | 病院にある絵画、職場にある絵画に癒されるので、ストレスが緩和されて助かる。何回見ても癒される。 | 美術館には元気な時に一人で行く、日常空間にある絵画は、普段は遠景でしか見ないようにして、時間があって周りに人がいない時に接近して細部まで楽しむ。 |
宇宙はどうできたのか地球もなければ銀河もなくて宇宙もなくて!宇宙がないということは無という世界で、でもその無という世界はどう出来たのかという誰にも理解されない考えです笑 | ないです〜。基本こういう質問をすれば 地球ができた原理を話されます。 | ||
生活が整っていないこと | 生活が整わないとまず心が乱れ仕事にも影響する。悪循環。 | ||
生活全般 主人はきちんと働いていますが 私はパートで働いてもお金が消えていくなにに使ったのか明確に知りたい 罵倒される たまに逃げたくなってもお金が無い | お金 罵倒 | 分からない | 別室に逃げて安心していると 数分すると逃げるのか?とくる |
無機物の自我やゲームのキャラクターが現実におり私の行動と心の声を聞いているような気がしてしまう | 周りの壁やドア、机にも感情があるように思えてしまうため、常に酷いこと(意図しない衝突、親への反抗、物に当たる等)をすると咎められているように感じる。常に監視者がいる感じ。キャラクターは私が弱音を吐ける場として愚痴をこぼしてしまうので時折「彼彼女も愚痴なんて聞きたくないよね…職権乱用…」と落ち込む。 | たまたまだと思うけど、ゲームのキャラクターが私が酷く落ち込んだとき励ます台詞を言ってくれるのに自分に向けて言われたように感じて慰められてる。家具や壁は他者への攻撃性に恐怖がセットになり他害をする可能性が減った。 | 子供の時からイマジナリーフレンドとしてゲームや漫画のキャラクターを置いてた身としては、昨今の夢文化?は仲間に近く感じるので、夢文化に近い友人を作ると否定的な人が減る。家具や壁は鬱になると思考能力の低下が起きるので深刻化しない。稀にだめ。これらの不安に名前をつけると安心できるので、近いものを探す。 |
過去の出来事や記憶、喪失など
過去にした失敗や、過去にあったつらい記憶や喪失などの苦しさが、現在まで続いている人もいました。
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
過去のこと | 急に思い出して死にたくなる | わからない | 薬を飲む |
過去の出来事 | 悪夢を見る | 自由になった | 父に助けて貰う |
昔の、忘れていいのに記憶にある場面や言葉。 | フラッシュバックすると何も出来なくなってしまう。そればかり考えている。もう諦めている。 | ひたすら眠ること。助かっているのかは分からない。今は食べられるからなんとか生きてるけど、 | 言葉にできるだけマシかもしれない。家族のいた頃には何でもない会話に救われてた。どん底な気持ちでいるのは自分だけではない。ブルーハーツの昔の曲を聴いてたら落ち着く。ホントはよくわからない。 |
前にあった失敗した事 | 急に思い出して嫌な気分になる | ない | 本を読んだり数字を数えたり少しでいいから気をそらす |
大したことじゃないと分かっている自分の過去の失敗(誤字や言葉を受け止め方の違い)大したことじゃないと分かるのに思い出して死にたくなる | 思い出して死にたくなってしまう。 | ||
子供の時に異性から『笑った顔が気持ち悪いね』と言われた。それ以来40年間、本気で笑えなくなった。誰も自分が本気で笑った顔は知りません。 | 笑えない事 | コロナ禍のマスクの着用 | 感情を麻痺させるしか思いあたりません。 |
母親が、亡くなって、生きても意味がないです | 死にたい | ないです | わかないですね |
いままでに何人も亡くなって行って 残されて生きているのが、辛い時が頻繁に起きると 胸が苦しくなって、どうしたら良いのかわからなくなる。 | 夢で死にそうになった、実際に窒息しかけて目が覚めることがたびたびあった | ||
亡くなった娘のこと | 声が聞けないこと |
将来への不安や希死念慮など
現在から将来への不安や絶望感などが気になっていると回答している人もいました。
つい気になってしまうこと | 困っていること | 助かった・役立ったこと | 付き合い方や工夫 |
---|---|---|---|
これからどうなってしまうんだろうって思う | 孤独感が常にあるから、常に何かをしていないと、常に誰かに構ってもらいたいと思う | 資格を取ることにした | 思いつかない |
これからの人生 | 生きる意味 | – | – |
将来 | 資産財産又は年金等の定年後生活の長期保証について。 | ||
将来 お金 | 将来生きて行かれるだけのお金がない | ||
将来、子供に迷惑をかけてしまう事。 | 身体不調で歩行が出来ず、就労も出来ない状況なので子供に通院などの送迎を頼むが、子供本人も仕事との掛け持ちで疲労していると思う。正直なところ、早く逝ければ良いと思っています。これは子供や周りの知り合いその他にもいえない事ですが、常にそう思っています。 | ||
将来の仕事や生活について、また現状について | 金銭面、生活力、親の介護 | 受けられる助成金がある事。働けないため税金が免除できている事 | 自分がいかに頑張らないか。他人と自分を比較しない。他人に何か言われても、他人は私の人生を生きてくれる訳じゃないって考える様になった。 |
今後の生活 | 子どもはふたりとも成人子供の頃に知的遅滞を伴わない発達障害の診断は受けているそれなりに成長していますが自立には程遠い | なんとかしようと頑張るちからがある | 薬を飲む眠る |
先々のこと | 先(将来)が見えない | 何も考えず、眠る…でもなかなかできない調べる…余計気になることも人に伝える…相手がいないことも | |
老後 | 貯蓄 | なし | なし |
老後の不安、健康、孤独死など | 2つ上の姉がいますが一切付き合いは無くなりました。両親も亡くなってますし従兄弟達もそれぞれ家庭がありますから近くやってくる老後の事を独りでもう真剣に考えねばと思っています。 | とにかく健康に気を付けて働けるうちは働いて社会と接触を持ち孤独にならずに生きて行きたいです。 | ー |
今、生きている意味があるのか | 子供が5人います。どう気持ちを持って、生きていけばいいですか? | ない。いろいろ気にしてくれる市役所もあったけど。何もしない、関心も持ってくれない市役所もある。 | ない。迷い中 |
今すぐ死にたい | 2世帯で生活に疲れる | なし | 酒、買い物、リストカット |
今どうして私が生きているのかわからない、、 | 苦しまずに死ねる方法を考えている | ないです | わかりません |
死にたい | 生きていることに意味がない | 生きる価値がない | 分かればやってる |
死にたい気持ちが消えない | わからない | 特にない | あまり考えないようにする |
生きてていいのか分からない | 早く死にたい | どちらでも | 早く消えたい |
生きがいがないこと | 生きがいをさがせない。コミュニティがないこと。 | 自由に参加できる講和があったこと。 | なんでも、だれでも話し合うことができる自由なたまり場があってほしい。 |
生きがいについて | 小学生の頃からずっと求めているが見つからず、もう疲れて死ぬべきだと思う | 生きていて良い理由を持つため、勉強から仕事までがんばれた | フィクションの世界に浸る、OD |
生きている意味、未来 | 不安しかありません | 家族の存在、助け | 散歩、お酒 |
私は本当生きていて良いのか | 友達が相談に乗ってくれる | 無感情になる | |
自分が生きている意味 価値 | なさすぎてしにたくなる | 死ぬ勇気に繋がる? | 考えたら終わり。考えなければ人生終わり。(何もできなくて貯蓄もなんもないから将来もくそもなくなる) |
私がいたら邪魔なんじゃないか、生きる意味が無い居場所がない嫌われたらどーしよ | 毎日寝れなくなって毎日泣いてしまう | 特にないです。 | 特にないです |
私は人の役に立っているのだろうか。邪魔な存在なのではないのだろうか。 | 誰も私の存在を肯定してくれていない気がする。そうでないと言ってくれる人がいても、自分自身でそれを否定してしまう。 | ない | ない |
自分が生きていてもいいのかどうか | 消えたくなる | 主治医や夫が理解してくれる | オーバードーズ。運ばれない程度にのんで現実逃避する。 |
ただ、死にたい。 | 生活が厳しい。 | ないです。 | ないです。 |
いつも絶望を考える | 早く自死したい | 宗教家のYouTubeを聞く | |
リストカットの傷痕 | 病院でのカウンセリング | なし | |
人は死ぬ | 大切な人も死ぬ | 大切な人を失った辛さを忘れられる瞬間 | 心開ける人といる |
自分よりも、社会に貢献されている方の訃報のニュース | こんな自分が生きていてて良いのだろうかと,思ってしまう。 | 無いです。 | ただ、時間が過ぎるのを待つ。 |
自分が生きていること | 誰かに聞いてもただ意味もない慰めの言葉しか言ってくれなくてなかなかその答えがわからない | ないです | ひたすら狭い自分の心の中で泣くしかないです。 |
自分が生きている事の意味 | 生きる気力がなくて、ここ最近寝たきりで洗濯も掃除も出来てない事です | こちらのサイトを知りました | 状況が悪化してきたら精神科に入院する事を検討しています |
自分の生きる意味や価値 | |||
自分の存在意義 | 生きていることで他人に迷惑をかける | ない | ない |
自分が存在しているだけでだれかに迷惑をかけている気がする。 | 昼間外に出ることができない、人が怖くてたまらない。なのに何故か人に対して明るく接して異常に疲れて死にたくなる。 | 自分が世界に不要な存在だとネット等で叩かれているのを見て安心する。 | 自分が最底辺だと思っていれば誰に何をされても言われても当然だと思える。辛いことには変わりないが死ぬ覚悟を固められるし悪くないと思ってる。 |
子供達に会いたい。子供達がちゃんと生活しているか心配。職場の人間関係。これからの生活。 | 子供。これからの経済的不安 |