こえサーチ

みんなの声を集めたい こえサーチ

第10弾
春の体や心の調子について


5月28日~6月3日の期間で行ったこえサーチ第10弾「春の体や心の調子について」に寄せられたみなさんの声をまとめましたので、報告します。

今回は約7日間で126件の声が集まりました。
たくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございます!

なお、この結果を無断転載することは固く禁止いたします。

参加者について

こえサーチに参加してくれた方の80%が「女性」でした。これまでのこえサーチでも同じく女性が多くなる傾向がみられています。

年代では20代が最も多く、次いで30代以下、10代以下となっており、若年層が多くなっています。この結果も、前回のこえサーチと同様の傾向です。

今回のテーマである【春の体や心の調子】について

今回のこえサーチでは、「春の体や心の調子」というテーマを設定しました。

春というと、日本では新年度のはじまりであることや、暖かくなる季節ということもあってか、プラスのイメージで語られることもある気がします。

一方で、春に体や心の調子が悪くなる人も少なくはなさそうです。死にトリスタッフの中でも、実際にこの春に体や心の調子を崩した人が多く、中には「メンタルの問題だと思っていたけど、体の問題も大きいかも」という声もありました。

そこで今回は、いろいろな生きづらさを感じる人たちが、今年の春(2021年3~5月)の調子をどのように感じているのか、調査してみました。

まず、「今年の春(2021年3~5月頃)で調子を崩しましたか?(いつも崩している人も当てはまります)」と聞いてみました。(選択式で【はい】【いいえ】の2択)

結果は、【はい】を選んだ人が97%でした。回答してくれた人の中ではほとんどが「調子を崩した」と感じていることが分かりました。

次に、【はい】と答えた人に対して「主に体の調子ですか? 心の調子ですか?」と聞きました。(選択肢は【どちらかといえば体】【どちらかといえば心】【どちらも同じくらい】【よくわからない】の4択)

 結果は【どちらかといえば心】が61%で半数を超えていました。次に【どちらも同じくらい】と答えた人が33%、【どちらかといえば体】と答えた人は4%、【よくわからない】が2%でした。生きづらさは心の問題なのだと見なされることもある気がしますが、この結果からは、【どちらかといえば体】【どちらも同じくらい】を合わせると37%の人が、体の調子を崩していることがわかりました。

次に、最初の質問で【はい】(調子を崩した)と答えた人に対し、「具体的にはどんな不快や苦痛がありますか?(複数回答可)」と聞いてみました。

結果、一番多かったのは【死にたさ・消えたさ】の96名でした。次に【疲れやすい・倦怠感】が87名、【気力がない】82名、【寂しさ・孤独感】77名、【頭痛】69名と続きました。【新型コロナウイルス感染症】と【新型コロナウイルス感染症に関する不安やストレス】はいずれも19名でした。また、多くの回答者が複数の項目を選んでいて、不快や苦痛は複合的であることが多いことが分かりました。

そして、最初の質問で【はい】(調子を崩した)と答えた人に対し、「その他にも不快や苦痛があれば自由に記述してください。(30文字以内でお答えください。)」と聞きました。

結果はこのようになりました。

  • 体が鉛のように重くなる。頭がボヤーっとする。
  • 手の震えがとまらなくなる
  • 職場の人間関係に囚われた思考の不自由さ
  • 吐き気
  • 外で騒ぐ人がうるさい
  • 会社の人とのストレス
  • 起きた直後憂鬱な気分になる。
  • 寝たいけど寝たく無い
  • 熟睡できない
  • 主に午前中、手のひらがむくんでいるような感じがする
  • 座っていることができず、1日の中で横になっている時間が多い
  • コロナより色々な意味で人が怖くて堪らない
  • 熱が出た
  • 今年はひざが痛かったです。
  • パニック発作(気が狂いそうとか、離人症)がキツかったです。
  • 視線が気になります。
  • 悪夢ばかり見る
  • 罪悪感
  • 胸焼け。一度だけ嘔吐感が強まる
  • 今すぐに飛び降りたくなる
  • 暑かったり寒かったりする
  • 家事をこなすのが苦痛で食事の献立を考えるのも辛いです
  • 心が苦しい
  • パニック発作
  • 動けない。
  • 生理前の諸症状がものすごく重たくなった。
  • 焦り
  • 自分のことがよく分からない

次に「今年の春(2021年3~5月頃)の体や心の調子について、自由に記述してください(100文字以内でお答えください)。」と聞きました。

結果は以下のようになりました。

  • 自分が誰だがわからない
  • 自分が嫌
  • 金も仕事もないので死にたくなる
  • 慢性的にいらいらしたり、過食・偏食が多かった。また、胃腸炎になり一週間寝込んだ後、いまだ調子が戻らない。
  • 自然と涙が出る、過食、不眠、体が鉛のように重い、頭も重い。これらのせいで身体が言うことを聞かない。希死念慮も激しく、死にたい思いがアムカとして表される。早く解放されたい。
  • 去年の同時期に比べて心身ともに不安定でした
  • 就職活動のストレスで風邪みたいな症状がでた。
  • 自分や環境を変えるために頑張っているけれど、成果が感じられなくて、閉塞感で疲れている。
  • 無気力になる。消えたいと思う気持ちが強くなる。
  • 自分が価値のない人間だという思いが強くなって何もできなくなる。ふいに死にたくなって腕にペンを突き刺してしまう
  • 仕事が忙しくなると共に、波の激しいうつ状態になっていた気がするが、職場のうつ病への理解が得られず、相談できないまま耐えて働いていた。
  • 唐突に嫌なことを思い出す、強烈にコンプレックスに苛まれる、少しのことで泣いたり自分を責めたりする。
  • 気分の落ち込み
  • 体が重くて、せっかく早朝に目が覚めてるのに体操もゴミ出しもできない日があった。
  • 朝起きるととても強い絶望感や消えたいと思ってしまう。
  • 気分の落ち込みが酷く、薬の調整もあって眠りたいのに眠れない、起きたいのに起きれない、体のだるさなどが顕著だった。肩こりと腰痛もそれなりにあった。
  • 発達障害の特性(困り事)もいつもより酷い気がする
  • 3月から5月は、仕事の異動の時期なので、毎年調子が悪い。今年も例年と同じような感じで調子が悪かった。
  • 疲れました
  • 情緒不安定
  • 朝起きた時の体の倦怠感や頭痛が辛いです。この時期は良く生理不順になりPMSのイライラや発汗、動悸もしんどいです。
  • 死にたくなって、インスリンで自殺未遂した。精神的に辛かった。もう死んでもいいと思った。救急病院の先生のお陰で、もう一度生きたいと思った。
  • とにかく絶望と罪悪感そして動悸、体の至る所がドキドキと脈打つ気持ち悪い感覚
  • 打ち込んでいた仕事が終わって燃え尽きてしまった。これからの未来が不安になり落ち込んで辛かった。
  • 就活の中で自分が今何をしたいのか分からなくなり、他人と比べては落ち込み、自分が劣っていると思ってしまう。
  • なぜこんなに学校に行きたいのかわからない 理由が自分にもわからない
  • 希死念慮が強まる
  • たまに外に出ないといけない用事があると毎回頭痛やめまいがするし気分が悪くなる。数時間外に出るだけで身体的にも精神的にも疲れてやろうと思っていたことが出来なくなることが多い。
  • 不安定 よく無いことの方が多い
  • 頭の中に勝手にいろんな考えが浮かんできて眠れないことが増えた。特に日曜の夜はいつもそうなる。
  • 動機や不安で集中力が持たないため作業が進まず、空回りを続けていたため、症状が悪化していった。食欲減退と朝早すぎる時間に目覚めてしまう、つらく嗚咽しながら号泣することが週の半分以上を占めていた。
  • ふとした瞬間に死にたくなる 病院(精神)に行くのが疲れる
  • 寝ようとしても寝られない、または悪夢で目が覚め、短時間睡眠が続いている。訳あって仕事を辞めたが今後再就職できる自信もない。
  • 毎日訳もなく涙が出た。また、痴漢が増える時期でもあるのでそのニュースを見て大変憤りを感じ、なぜ身体的女性として生まれてきただけなのに人生を勝手に台無しにされるのかと毎日怒っていた。
  • 異動先の環境が合わず毎日が辛い。異動前の環境はとても過ごしやすかったので余計に辛い。毎日死にたくなるが実行にも移せない。それもまた辛い。
  • 月経の乱れや希死念慮や自傷行為、セルフネグレクト等が数年ぶりに復活してしまいました。
  • 今年は精神療法で過去の外傷体験に触れており、見守られている感覚と沸き上がる辛さの両方を感じています。
  • はじめてのどん底感です
  • コロナでメンタルが悪化したり、良くなったり。春になり新しいことを始めたら熱が出たり、寒暖差にやられてしまったりと一進一退。希死念慮も久しぶりに出てくるし、病院行くのもめんどくさい。お金ないよう。
  • 全てが一度に、ではなく、全く平気な時もありつつ、選んだ半分くらいがいきなり来るので、その落差がしんどいです。
  • 平日の朝、登校中に過呼吸になる・足が重くなる・体全体がだるい。
  • ・職場に新人さんに、どうしても気を遣ってしまう。お互い慣れるまでは落ち着かない。
    ・マスクをちゃんとしてない人に内心厳しくなってしまう。
    ・やたらと過去の失敗や恥ずかしい体験を思い出してしまう。
  • 大体いつもぼんやりと頭痛や吐き気がする。仕事は休めない。他人の些細な言葉や態度でものすごく傷つき、傷ついていること自体にも傷つく。
  • 就職して環境の変化に慣れないのと、職場の人が怖くて毎夜死にたさを抱えながら眠りについている。
  • 体調良かった日が続いてからの 堕ち始めが精神的に辛かったです。絶望感で一杯で涙が勝手に出てきました。身体も重く白い世界に居る感覚が、気持ち悪かったです。
  • 突然イライラしたり、焦ったりしました。
  • 食欲がなく、胸が重い。呼吸が苦しくなって不安感や焦燥感に駆られる
  • 自暴自棄。いなくなりたい。死にたい。
  • 仕事のストレスによる体調不良に加えて、新型コロナウイルス対策による社会的な閉塞感、外出自粛による気分の落込み。
  • 新しい環境に身を置くということで、新しい緊張感がありました。周りのサポートもあり、なんとか何も出来ない絶望感を和らげてました。
  • 毎年この時期は調子悪いって後から客観的に判断できるのに、今は目の前が真っ暗になるほどの絶望感でいっぱいになる。
  • 4月になると新学期でコミュニティが新しくなり、後輩も入って来る。情報が溢れ、対処することさえままならない。まだ慣れないうちに一気に時が過ぎ、ゆっくり進むことさえ許してくれないことにクタクタになった。
  • 1週間で体重がマイナス3キロ、薬を服用量を超えて飲んでしまう、夜寝る前に涙が止まらない
  • 微熱が続く。嘔吐。
  • 常にイライラしていました。不安で助けてほしいです。
  • “気持ちの浮き沈みが激しい。
  • 天気の影響で倦怠感を覚える。
  • 不安や恐怖に襲われて体調が悪くなる。
  • 今のところ、コロナやガンのような大病を患ったことは一度もないが、心身の状態が安定していた時期がない。
  • 気持ちの浮き沈みが激しい。天気の影響で倦怠感を覚える。不安や恐怖に襲われて体調が悪くなる。今のところ、コロナやガンのような大病を患ったことは一度もないが、心身の状態が安定していた時期がない。
  • 朝起きてすぐに逃げ出したい様な、このまま永眠したいという気持ちになっていました。食欲が湧かなくなり、何も食べられないまま出勤していました。
  • 目覚ましよりも1時間以上早く目が覚め、強い不安感や焦燥感に襲われる。
  • 介護疲れと仕事の人間関係で逃げ道がなく辛いです。資格取ろうと勉強してますがなかなかはかどらずコロナウイルスでストレス発散も出来ず辛いです
  • このまま生きつづけるのかと思うと苦痛で苦痛で涙が出てくる。この人生から解放されたい。
  • 適応障害になりました。昨年もこの時期に適応障害に。片頭痛も多くなるし、パニック発作や良性発作性頭位めまい症も出るし最悪。
  • 人の些細な仕草や言動に、一喜一憂していた
  • 仕事でいっぱいいっぱいになり、職場にいる間は胃の入り口がガチガチに締まって食べ物が入らなくなっています。朝晩も食が細くなりました。食べないでいると元気がどんどん落ちていきますね。
  • パニック症持ちで夫が3月末で退職して毎日家にいるので居場所もなく今の方が朝起きるのが辛かったり症状が酷いです。外出も億劫でゴミ出しも朝起きられないので前日の夜に出しに行っています。
  • 春は季節柄、自然も人も活動が活発になって来ますが、自分の心が沈んだままで、周りとギャップがありとても辛いです。
  • 自分はなんでこんななんだろうって自分を責めてしまう。相手も責めてしまうから、なんでそうしたんだろうって余計自分を責めてしまう。
  • 体調面は良好ですが、心は色々と悩みや不安、ストレスを抱えていて、悶々としています。就職活動が、今一番の問題です。
  • 死にたくなって、インスリンで自殺未遂した。
  • 躁鬱二型なので、気分の波が激しくて疲れる。子供に八つ当たりしそうになる。我慢が出来なくなると自傷してしまう。
  • 気力がなくて、だるい。涙が出てくる。耳鳴りがずっとで、憂鬱。
  • 自分は死ぬべきだという強迫観念が頭から離れない。動かなきゃ行けないのに動けず、言葉も出ない。頭の中が死ねよという声でいっぱいになる。
  • 4月生まれ。春は毎年自分の命や存在を意識する。その度になぜ自分なんかが生きているのかと恥じ、苦しみ、「また一年生きた」と絶望する。自分の存在が憎い、自分がいなくなるのが幸せと特に強く思う。
  • 死にたい気持ちだけがずっと居る
  • 鬱で休職しており新年度に向けて復職する予定だったが、復職許可がでなかった。春なのにただ一人何も変わらなかった自分に苛立ち、絶望、孤独感に支配され、心の調子を崩す。
  • 最低。人生1番くらい最低。嫌なことがあると体に如実に不調が現れた(蕁麻疹が特に)。
  • 消えたい、前に進みたくない。何もしたくない
  • 私は春先に限らず、季節の変わり目に心身の調子を崩しやすいのですが、今年は比較的安定していたように思います。

最後に、対処法について聞きました。「体や心の調子が悪いときにやっていること(対処法)があれば自由に記述してください(100文字以内でお答えください)。」

回答結果は以下の通りでした。

  • 対処法が分からなくて困っている。心のセルフケアができない
  • 好きなアイドルなどの動画を見ている
  • 好きな動画を見る
  • 布団で寝る
  • 寝る、暴飲暴食、いらつきを外部放出する(話す、書く)、環境を変える
  • 好きな食べ物を沢山食べる、音楽を聴く。
  • 布団に入って目を閉じたり、好きな曲を聞いています
  • 最近ずっと家にいるので、リフレッシュがなかなかできない。今まではカラオケに行ったりしてたけどそれもできない。
  • 動画を見る
  • 睡眠薬を飲んでもいいからとりあえず寝る。夜起きているとネガティブになるから。
  • 休む行動に集中する。倒れ込む。寝る。ひたすら落ち込む。気分と同じ曲を聴けるようなら聴く。snsで吐き出す。独り言を呟く。
  • とにかく寝る。テレビやSNSをシャットダウンして寝るのがミソ
  • 好きな香りで気分転換をする
  • 音楽を聴く、テレビを見る、それすらもしたくないときは、ふとんに横になるか、テーブルに伏せる
  • 紙に自分の気持を書く。少し元気があれば、柔軟運動をする。
  • 頓服薬を飲んでます
  • “推しのパフォーマンス動画を見る。
  • 気分に合わせた曲を聴く。”
  • 何も考えずとにかく寝て時が過ぎるのを待つ
  • 瞑想、やりたい事があっても早く寝る、甘い物が好きだけど控える、好きなマンガや小説を読む、switchのリングフィットなどで運動をする。
  • あったかくする
  • 寝る・食べる・リスカ・スマホでグロ画像を見る・死に方を考える・日記を書く
  • 音楽を聞く。人間の映っていない作業系の動画を見る。
  • 音楽を聴いて、ストレス解消したり、絵を描くなど
  • リスカ アムカ レグカ ショルカ OD 首吊り ボディステッチ
  • 教えてほしい
  • 好きなドラマやアニメを観る。本を読む。音楽を聴く。母親に話を聞いてもらう。
  • 同じ思いを持った人の体験談を探して読み、自分だけではないと心を落ち着かせる。
  • 好きなことをする 私であれば、好きな人のことをみるとか、YouTubeをみる 妄想や瞑想もします
  • 腹式呼吸
  • なるべく毎日同じ時間に食事、入浴、就寝する。朝は目覚めたら二度寝しないで起き上がる(朝日を浴びるようにする)。不安になったら本を読む、音楽を聴くなどして気を逸らす。
  • 音楽を聴いたりゲームをしたり、それらもする気が起きなかったら寝る。感情がコントロール出来ない時は落ち着くまでひたすら泣き続ける。
  • 音楽 涙活(泣けはしないけど)
  • ・丸1日「何もしない」をする
    ・深呼吸(腹式呼吸)に集中し、頭を空っぽに、何も考えないようにする
  • あまり動かずに早く布団に入る。文章を書いてみる(辛いこと苦しいことだけじゃなく何でも)。
  • 感動動画を見て泣く、散歩、深呼吸 どれもその場しのぎで問題に向き合うと症状が出る
  • “死にたくなったらいっぱい自殺のイラスト描いて気を紛らわせる
  • リスカとかしちゃう”
  • 眉毛を抜く、壁に手や頭をぶつける、爆音で音楽を流す、とりあえず一日中寝てみるなどです。
  • 寝る。寝ている間は何も考えずに済むので。ただし目覚めるとまたげんなりする。
  • 各省庁や自治体などの直接情報があれば困る事はないため今迄はTVを見ない事でしたが最近はTwitter等のSNS断ちもしています。
  • 家族の声が煩わしい時は耳栓をします。他者を傷付けたくなる時は、その場を離れます。穏やかに回り続ける日常を壊さないように、ルーチンに取り組みます。
  • 寝る。呼吸に注意する。体の凝りをとる。朝あいさつをする。頓服を飲む。頑張りすぎない。
  • まずは寝ようとして、眠れなくて更にイライラする場合は、自傷行為に走っていたのですが今年は外に出ていきなり全力疾走しました。あと太極拳を習っていて不調の予防にはなる気がします。
  • 処方薬を多めにのんでやり過ごす。それでも無理だったら腕を引っかいたりする。
  • 呼吸に集中する 話を聞いてもらう たまに薬にも頼ってみる 休む
  • 誰も居ない自然の中で過ごす
  • 本を読んだり、メンタルクリニック等のサイトを眺めて「本当に無理だったらここに駆け込もう」と心のお守りを作る。
  • “寝るしかないです。
  • 身体が動く時は、外にでて公園とか散歩したり、好きな場所、好きな事をすると少し回復します。”
  • 動画を見る
  • 写経と深呼吸
  • 寝る。温かいものを食べる。何かを壊す、切る。何かを作る、料理とか服とか。
  • 「死にたい」と言うことで、心のバランスをとる。
  • 死ぬ妄想をすることは、やっぱり結構現実逃避的な効果があり、いいのです。他にも「生きてるだけでいい」と自分を褒めます。
  • 汗をかく位の運動
  • 身支度を整えて外出する
  • 夜眠れなくなるので昼寝をしないようにする
  • 眠る、現実逃避の妄想をする
  • 酒飲んで話して忘れて眠る。金があれば
  • 布団の中に入り込む
  • 体調が気持ちに左右されやすいので継続してケアすることができません。どうしたらいいか分からないです。
  • 音楽を聴く。絵を描く等
  • タオルを口に当てて大声で叫ぶ。薬を飲む。散歩する。
  • 漫画やアニメ、小説の世界に入り浸る。現実の問題に対処できそうな場合は可能な限り対策を立てる。
  • スマホで動画やTwitterを見たりぼんやりする。もしくは資格勉強などで「自分は勉強してる。偉いぞ」と自分を誉めてる
  • やけ食い
  • 読書
  • しっかり寝る。深呼吸する。リラクゼーション音楽を聴く。アロマをたく。
  • 寝る。
  • 誰かに話を聞いて貰う
  • 体調が悪くなるのは9割方職場にいる時間です。「みっともないよ」と自制を促す心の声を無視して、自分の忙しさを例に出しながら上司や同僚へ八つ当たりを繰り返しています。
  • 自分だけが書き込めるLINEを作って書き込んだり、つぶやくのみのアプリにかきこんだりしています。車の運転ができないので1人で気分転換がうまくできず、毎日辛いです。
  • 会社を休職するまでは、過食などや、その他自分自身を傷つけてました。心身とも崩壊し休職した今は、何も考えず横になり寝ています。
  • とにかく好きな曲を流して歌う。(少ししか気分晴れないけど…)
  • なるべく外に出る ちょっと高めの買い物をする ヒトカラで好きなだけ大声を出す
  • 自分の好きな事をしてリフレッシュする。音楽を聴く。寝る。好きな芸能人のテレビや写真を見る。
  • 好きな曲を聴く。絵を描く等
  • 寝る。自律神経によい音楽を聴く。パニック発作時は、ミンティアをなめる・・・軽い安定剤より効果を感じます。理解者に話す。
  • デイケアに行って、デイケアで寝ている。頓服をのむ。
  • 早く寝る
  • 思いっきり泣いてみたら、一日くらい復活しました。
  • 薬(OD含め)と根性で表面を取り繕うしかない。常備してある自殺セットを見たり自殺のシミュレーションをしているといつでも死ねると安心する。愚痴をぶつけられる人に依存するのが厄介。
  • 我慢 自傷
  • 寝る。買い物をする。思いっきり泣く。死ぬこと(自殺すること)を自分で許可する。自殺方法を調べたり計画を考えたりする。
  • とにかく寝る
  • スマホを触る(一時的に楽になるが永続的ではない)
  • カーテンを閉め切った暗い部屋で、たっぷりと睡眠の時間を取ることです。心の調子が良くない時は安心して睡眠を取ることが難しいので、動物の動画を見て気を紛らわせています。

いかがだったでしょうか。「わかる!」と共感したり、「そんな考え方もあるのかあ」と感じたりすることがあったかもしれません。

感想フォーム
一覧へ戻る