とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1003件中 56~60 (Page No.12)
憎い | |
3/6(木) 21:30:59 - No.20250311165847
精神疾患で仕事してない自分は生きてる価値すらない。夫もいて子どもも3人いて周りからはきっと幸せに見えるだろうけど、結婚して出産して精神疾患になった。子どもはまだ幼い。自分が情け無いと思う感情から最近は周囲を憎い感情がひしひしと湧き上がってくる。信頼を寄せていた保育園の先生ですら憎いと思うようになった。色々あって裏切られた感。被害妄想の塊。 みたよ22 | |
3/11(火) 16:58:47 - No.20250311165847-2 「生きてる価値」っていうのは「生きるに値する価値」ってことなのだろうか…。「生きるに値する価値」って一体なんだろう…。能力や肩書で人が分類されるとしたら、それはしんどい世界だなぁと私は思ってしまうなぁ。 みたよ3 |
無題 | |
3/6(木) 19:42:55 - No.20250311165805
転職してすぐだけど仕事辞めます。 自分で選んで入社したのに仕事を教えてくれた人たちを裏切ることになって本当に申し訳ないけど、会社のやばい部分もたくさん見れたので辞めれて正直嬉しい。 自分の心がここで死ぬくらいならわたしは逃げる。 みたよ22 | |
3/11(火) 16:58:05 - No.20250311165805-2 完璧なところはないとはいえ、「やばい部分」を見ちゃったら離れるのが一番だと私は思う。その選択を勝手に支持したくなった。 みたよ3 |
生きるのが怖い | |
3/6(木) 05:17:30 - No.20250310192822
生きているだけで迷惑だと思う。 心が病んで家族にも自分にも優しくできなくて、子どもなんて私を怖がって可哀想。もう消えてしまいたい。何もかも辛くて生きる意味がないし、なぜ生きなければいけないのかわからない。早く死にたいとだけ強く願ってしまう。子どもにとって優しい笑顔いっぱいの母親になりたかった。もう限界だから許して みたよ23 | |
3/10(月) 19:28:14 - No.20250310192822-1 自分自身の状態について客観的に見ている様子が伝わってきた…。病んでいる理由や状況自体がよくわからないけど、頼れそうなところに関しては人や機関を頼ってみてほしい……と私は思った…。 みたよ5 3/10(月) 19:28:22 - No.20250310192822-2 自分を見て怖がっている相手に「可哀想」と思える心は、優しい心だと思った。でも優しさを行動に乗せることって、いつでもできるわけじゃないから、優しい心があるからこそ苦しくなりそうな気がした。 みたよ5 |
いっぱい良い子に我慢しているけど…本当は寂しい… | |
3/6(木) 00:40:15 - No.20250310192744
本当は大好きな人に愛されたい…。愛って何?分からないよ…🥲︎ 大好きだよ、って好きな人に言われたい…。最近、全然言われていないんだよね…(。>﹏<。)💦 寂しいよ。やっぱり夜になると無性に寂しくなっちゃうよ…。つらいよ。強がってるけど切ないよ…。夜は嫌だよ…。泣きたい…。みんな、寝てるし…😭弱い自分に戻っちゃった…。強がるのに疲れちゃったみたい…。眠れないよォ…甘えたいよ。優しく抱きしめて欲しいよ…。安心したいよ…。たくさん死にたい気持ち抱えながらも頑張ってきた分、たまには文字LINEかボイメ欲しいよ…。電話だと直接声聞けて安心して嬉しいけど、録音できる訳じゃないから、寂しくなったら、また電話ばっかりで依存してるみたいで嫌になるから…だから頑張って寂しくてもメンタル鍛えるために、どれだけ放置されても愛のムチだと思って我慢しているんだよ…。会えた時の余韻に浸ったり、幸せだった頃の面影を必死に思い出して、楽しい会話したことわ、思い出して自分の心を満たそうとしてるけど涙が止まらなくなるから切なくて、辛くて…思い出したくない時もある…。今は彼に本音が言えない状況だから本当にツライ…(>_<) みたよ17 | |
3/10(月) 19:27:35 - No.20250310192744-1 好きであることと依存の違いってなんだろうと思う…。両者は重なりあっているものなのだろうか…。好きだから依存するのか、依存できる相手(関係性や思い出)だから好きなのか…どっちが先とか、あるのだろうか……。 みたよ4 3/10(月) 19:27:44 - No.20250310192744-2 自分にとって重要な相手にこそ本音を伝えたくなったりするけど、「ありのまま」を伝えると相手を傷つけることもあって、人間関係って難しいなとつくづく思う。 みたよ4 |
自分を大切にするって、どういうこと?分からない… | |
3/5(水) 23:53:32 - No.20250310192656
親亡き後、好きな人が死んでしまったあとの事が今は最大の悩みの種なんだよね…。自分一人で生きていける自信ゼロ。リアルで姉や弟は面倒見ないと言っているし親戚は自分の障害のこと一切知らないし、墓場まで持っていくと両親が言っている。福祉の人に騙されたり優しそうな人に騙されてお金や体を利用されて心身ともにズタボロになる将来が目に見えてる。 何か例の一件があってから、日中も夜も寝つき悪い。とりあえずお風呂上がって眠剤と抗不安薬を飲んで、眠たくなるまで音楽聴いたり過ごしてるんだけどね。布団に入るのは眠気が来た時だけど。頭の中パニックが、まだまだ落ち着かないらしくてフラッシュバックしたり、悪夢見るのが怖くて寝るのが怖いのもあるんだ。安心したらフラッシュバックって起きやすいらしいんだってさ。解放された途端にフラバの毎日で怖いよ。忘れたい…。 夜ってみんな寝てて寂しい時間だから嫌い…。 安心したい。甘えたい。優しさで満たされたい…。 冷凍保存して凍りついた心、溶かして欲しい…。 でも、冷凍保存してる記憶が溶けたらそれはフラッシュバックの原因になってしまうらしいから…。難しいな…。 もう、つらいこと、悲しいことに巻き込まれたくないからSNSからは距離置くようになった。1日3回、抗不安薬を飲むようになったから、嫌なこと考える時間も減った気がする。 寝る前には自分の気持ちと向き合ってセルフカウンセリングして寝るようにしてる。死にトリの掲示板は、ある意味、セルフカウンセリングになっている気がする…。 ありのままの自分の気持ちと向き合える場所。 死にたいって言っても誰からも否定されずに受け止めてもらえてる不思議な安心感がある。独りぼっちだけど、ここに仲間がいる、って少し思えるようになった自分がいる。 昔はアメブロとかやっていたけど、誹謗中傷されて死にたくなって、初めて精神科に入院したんだよね。 ココは、スタッフさんからのお返事だけだから少なくとも誹謗中傷される事がなくて、安心できる…と感じられるようになってきた。ココと巡り会えて良かった。独り言ブログ、いつも、読んでくれて、ありがとう。寂しいけど、切ないけど…死にたいのは自分だけじゃないんだよね。 やっと自傷の傷、治って来た。痛みはもう無いかな。半袖の時期までに少しは薄くなってると良いなぁ。切った後に必ず隠すのに悩むからモヤモヤするんだよね。でもアムカする事には後悔していない。矛盾しているかもしれないけど…。他人を物理的に傷つけるよりかはまだ自分を傷つける方が良いような気がする。切ったらダメと頭では分かってるけどね。とりあえず減らしていくの頑張る。リスカ、アムカしたくなった時どうやって耐えたら良いんだろう。彫刻家にでもなろうかな(笑)そうすれば、仕事にも繋がるし(笑)あーーー、好きな人に会った時、バレるんだろうな…。怒られて嫌われたらどうしよう…。切ったこと言えてないし…。 そもそも自分を大切にする意味、分からないんだよなぁ。 良く色んな人に、自分自身を労わってね、とか、自分を大切に、とか言われるけどさ…その言葉の意味が理解できていない。悲しむよ、と言われても…何で?って疑問ばかり残っちゃう。良く分からないことばかりだなぁ。 寝る前の今夜のボヤキ、本音、吐き出させてくれて、ありがとう。おやすみなさい。また明日☆ みたよ17 | |
3/10(月) 19:26:47 - No.20250310192656-1 「自分を大切に」って言われると、そうだよなあって納得する気持ちの反面、これ以上もう一人で何かを頑張りたくないんですが…って気持ちにもなってしまう。誰かに大切にされた上で、自分でも自分を大切にできたらいいのになあ。 みたよ5 3/10(月) 19:26:56 - No.20250310192656-2 投稿者さんの身に起こった「例の一件」は深い傷となってるんだな…と率直に感じた。そして、その傷を抱える中で投稿者さんがどう生きていけばいいのかと自問自答を繰り返しながら、様々に考えを巡らせている様子が想像された。それらを安心して吐き出せる時間(機会)が投稿者さんにこれからもあってほしいと思った。 みたよ5 |