とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1011件中 171〜175 (Page No.35)
良い子 | |
2/11(火) 21:38:30 - No.20250217200301
親の期待に応えたい。けど応えるために頑張る気力がなくて、努力ができない。他人の気持ちを見ると、自分のこれは甘えだからこれっぽっち耐えられなくてどうするんだ?っていう気持ちになる。でも辛い。頑張らなきゃいけないのに、怠けていい時間なんてないのに、遊んでなんかいちゃいけないのに。どうしても体が動かない。 みたよ28 | |
2/17(月) 20:02:54 - No.20250217200301-1 良い子でいることは、自己承認に影響しつつもあなたを苦しめているようにも感じて、そうだとするとその葛藤はなかなかつらいものだと感じています。 みたよ2 2/17(月) 20:03:01 - No.20250217200301-2 期待に応えられなくても、頑張れなくてもだいじょうぶって思えて初めて頑張れる気がしている。それも甘えって言われたらそれまでだけど……。 みたよ2 |
またはじめよう | |
2/11(火) 20:22:47 - No.20250217200151
| |
疲れちゃった | |
2/11(火) 20:00:09 - No.20250217200108
今日、家族の前で大泣きしちゃった。なんでかわかんないけど。お母さん以外心配してくれなかった。私ってどうでもいい存在なのかな。なんで泣いたんだろう。自分でもトリガーがわかんなくて今後もこういうことあるのかなって心配。人前では泣きたくない。 みたよ19 | |
2/17(月) 20:01:08 - No.20250217200108-2 「私のことをもっと心配してほしい」っていう気持ちがあるのかなというふうに、私には見えた。普段からそういったわだかまりを抱いているのだろうか…なんて思ったり。。。 みたよ2 |
困ったことになったー! | |
2/11(火) 19:46:07 - No.20250217195929
絶賛ひきこもり中! 家は賃貸、貯金を切り崩しながらです。 40代でこうなるとは、、、今日も一日中寝てました、、、 学生時代も就職してからも、家族は負担でした。大学の途中で家でるまでは暴力、暴言、金を奪われる毎日でしょうもなかったです。自由時間もないです。 家でてからも親の借金返す毎日(学生のとき保証人になった)でした、、あと対人関係につまずき、人にも相談できず、ptsdに悩まされたり、自分の感情が分からない、、、 自分の人生が繋がっていなくて、ついに燃え尽きた感じです。 自分の人生にだけ悩んで、吐き出してる人たち、お金も時間も自由に使える人たちが羨ましい!!若い頃引きこもれる家があった人たちが羨ましい!! 吐き出す能力とか人に頼る力は必要だったなーと思う。自己嫌悪にまみれてる。 家族とか会社の人とか、病気を理由に可愛そうな自分を作って全部押し付けてくる。本当にずるい。あとはなにもせずに自分の立ち位置を維持するのに必死で落としてくる人たち。ずるい人ばかり。 でもそれを全部食らってる自分もアホだし生きるの下手くそ。相手を勝手に加工して良い人にしちゃう癖のせいだなー 押し付けられたら最後、全部受け止めるしかないんだよなーこれも癖だな。 私は病院行ってないが病気と言われた方がもっと楽に生きれたかもしれない。 この年できついけど、自分でどうしたいのか考えていくしかないんだな。 助けてくれる人はいないです! 本当はいたのに自分が歩み寄れなかったからかもしれない。 ありがとうございました! みたよ26 | |
2/17(月) 19:59:16 - No.20250217195929-1 壮絶な人生を生きてきたのではないかな…と感じた。あなたが「必要だった」と感じる力や「癖」にどのように気づいてきたのか、そして、その力をつけたり「癖」に振り回されずに済んだりするには、どんな社会だったらよかったのだろうと考えるか、ぜひ聞いてみたい気持ちになった。 みたよ2 2/17(月) 19:59:29 - No.20250217195929-2 引きこもっている時間やそのための貯金は、過去のあなたの頑張りの賜物だと感じた。これまで人の分まで頑張ってきた分、他人から自分を守ってゆっくり休んで欲しいと勝手ながら思った。 みたよ3 |
悩みを聞いてほしいです | |
2/11(火) 19:26:20 - No.20250217195846
自分が嫌いなのが嫌いです…。いつもちゃんとやらないとって分かってるのに、やりたくないから好きなことの方へ逃げていってしまうんです。怒られるって、やりたいことが出来なくなるって、分かってるのに…。全部自業自得なのにって分かってるのに逃げ続ける自分が情けなくって、嫌いです。おんなじような人、いますか…? みたよ20 | |
2/17(月) 19:58:37 - No.20250217195846-1 気の進まないこと、苦手なことなんてやりたくなくて当然なのに、それが環境的に「やらないと困る・批判される」ことだと、途端に自業自得・わがまま、みたいに言われちゃうの、つらすぎる…って、学生時代似たような状態だった私は思う。 みたよ2 2/17(月) 19:58:46 - No.20250217195846-2 やりたくないことのためにやりたいことが人質に取られているような状況をイメージしました。その葛藤を自己責任にされてしまうのも、なんだかモヤモヤしてしまう私です。 みたよ2 |