とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1003件中 476480 (Page No.96)

トラウマ 
12/21(土) 22:26:39 - No.20241225140007
大学受験が終わって1ヶ月以上経つのに、未だに不眠状態が続いている。私は高校受験のときに不眠や拒食を経験し、そのことが3年経った今も忘れられず、毎年10月から2月にかけて同じような症状が出る。「受験」というものに対するプレッシャーが、心身を蝕んで行った結果。今年は特にしんどい。大学受験がやっと終わったのに身体は、脳はまだあの時のことを覚えていて、締め付けてくる。受験後くらいゆっくり寝させて欲しい。4時に目が覚めて、そのまま寝られない状態が3週間以上。しんどいです
みたよ14
12/25(水) 13:59:59 - No.20241225140007-1
 
受験が自分の苦しさのきっかけになっているのかなと私は思った。大きく人生が変わるかもしれないというプレッシャーがあるのか、落ちて人に色々言われるのが怖いのか…色んなことが考えられそうだなと感じた。
  みたよ4
12/25(水) 14:00:07 - No.20241225140007-2
 
最初は外からかけられていたプレッシャーだったはずのものが、自分の中に取り憑いてなかなか消えてくれないことって確かにあるなと思いました。私は寝れないときは諦めて散歩したり本を読んだりしてたな…。
  みたよ4
無題 
12/21(土) 15:55:40 - No.20241225135931
誰がカッコいいとかかわいいとか小学校から高校までよくわからなかったんだけどSNSとかで意識的に皆がそう言う人をみるようにしていたら大学生くらいから「この芸能人かっこいい、かわいい」とか自然と思うようになっていった。だから多分私はかっこいい、かわいいを判断できるほどの情報を中学校までとりこんでこなかっただけなんだって思った。周りの話についていこうともしないでただぼんやり自分にはわからないと思ってたけど私はサボってただけだったんだなって思って死にたくなった。
みたよ115
12/25(水) 13:59:22 - No.20241225135931-1
 
自分は流行りの曲とかよく分かってないけど「まあいいや」と思ってた…。周囲が知っていることを知らないのってそんなにいけないことなのかな?と感じている…(興味ないこと知るのってちょっとめんどくさいし…)。
  みたよ4
12/25(水) 13:59:31 - No.20241225135931-2
 
自分もサボってるから情緒が育たないんだと思ってたけど、そもそも受け取る弁が弱い性質なのかも……と最近感じてる。周りに合わせるためだけに無理に学習するのはしんどいな。
  みたよ4
無題 
12/21(土) 11:48:12 - No.20241225135851
家族は優しい。
でも、外には居場所がない。
わたしのせいなのかな。
がんばってるつもりなんだけどな。
もう疲れたよ。

家族をもう悲しませたくなくて、がんばって、踏ん張って何とか生きているけど、自分の将来のことを考えると、絶望しか感じられない時が多い。

家族がいなくなったら、自分は今以上に生きていく気力が無くなる。

生きるのも、消えるのも、苦しすぎる。
みたよ21
12/25(水) 13:58:43 - No.20241225135851-1
 
がんばらなくても居場所はあってほしいし、どうしてこんなに生きるのって難しくてしんどいのだろう、と思います。誰かとのつながりは支えにもなるし、時に重石にもなるような・・・
  みたよ5
12/25(水) 13:58:51 - No.20241225135851-2
 
家でも外でも、気を張って過ごしている感じなのかな…。あなたが「ありのまま」以上のエネルギーを頑張って捻出していることを想像したし、そのうえで「ありのまま」のあなたを受け止めたい気持ちになりました。
  みたよ5
中高年女の寂しい独り言 
12/21(土) 07:21:43 - No.20241225131645
別れても バーチャル彷徨う 友の声
みたよ16
12/25(水) 13:16:32 - No.20241225131645-1
 
インターネットは自分にとっていいものであるときもあれば、悪いものであるときもある気がする。
  みたよ4
12/25(水) 13:16:45 - No.20241225131645-2
 
なにかを求めて彷徨っているのか、または声だけが彷徨っているかのように聞こえるのか…とかいろいろ考えちゃいました。
  みたよ4
虚無 
12/20(金) 22:18:42 - No.20241225130659
人生が長すぎる
生きていくにはお金も勇気も自信もない
目の前にはただ虚無があるのみ
みたよ17
12/25(水) 13:06:51 - No.20241225130659-1
 
ただ生きるだけならできるけど、多くの豊かさを得ながら生きるのは難易度が高いなぁと、私は思う。
  みたよ3
12/25(水) 13:06:59 - No.20241225130659-2
 
「人生100年時代」とか言われてるけど、健康を保ったまま貯えをを維持しながら健やかに生きるなんて今の世の中や社会を見てるととてもじゃないけどできる気がしないし、「先々の不安をまずなんとかしてくれ〜。。。」と日々青息吐息で生きながら私は思ってる。
  みたよ3