とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1003件中 466470 (Page No.94)

無題 
12/23(月) 11:47:19 - No.20241227093253
自分で自分のスケジュール全部ダメにしてしまう

行けるはずなのに、体調よくなったはずなのに、全部自己都合でお仕事キャンセル

これの繰り返し。

こんなクズ働く価値ない。

行ってもまたどうせ休むやつになるだけ

もう体調大丈夫なの?
あ、はい!大丈夫です!ありがとうございます。

って言ってるくせに。

万年嘘つき。私は嘘つき。

信頼されるわけないこんなやつ。
自分で自分の価値どんどん下げてく。

おかしいよね、ほんと。
早くいなくなりたい。
幸せなんか求めちゃいけないこんなやつ。
みたよ16
12/27(金) 09:32:44 - No.20241227093253-1
 
自分は大丈夫じゃないときほど大丈夫と言ってしまうことがあるから、投稿者さんももしかしたらそうなのか……?と思った。嘘をつこうと思って言ってるわけじゃないから、嘘だと思われてるかも、と考えると余計に凹む。
  みたよ4
12/27(金) 09:32:53 - No.20241227093253-2
 
休むというより、休むしかなくて休んでるんじゃないかなと読んでいて思った。そして、自分でもなぜだかわからないけど…という葛藤もありそうに勝手ながら思ったから、もしそうなら仕事先の方にそれを伝えられたら、お互い少しは安心できるかなぁ…と思ったりしたな。
  みたよ3
頑張り過ぎてきたのかな 
12/23(月) 00:45:10 - No.20241227093204
自分の気持ちを無視して、心を無くして働く事が当たり前に思ってる。
だから心で働いてる人が羨ましい。
みたよ15
12/27(金) 09:31:56 - No.20241227093204-1
 
「生活を豊かにするための仕事」のはずが、「仕事のための生活」...っていう現実がそうさせているのかもしれない...なんて思いました。
  みたよ5
12/27(金) 09:32:04 - No.20241227093204-2
 
自分の気持ちを無視しないと働けない仕事・環境自体が本当はおかしいのだと思うけど、なぜかそれがまかり通っている社会に私は心底疑問を抱く…。
  みたよ5
無題 
12/22(日) 21:49:16 - No.20241227093114
意地悪しないで
みたよ15
12/27(金) 09:31:05 - No.20241227093114-1
 
意地悪されてる状況から少しでも投稿者さんが離れられますようにと祈りたくなった…。
  みたよ3
12/27(金) 09:31:14 - No.20241227093114-2
 
至極真っ当で、尊重されるべきあなたの心からの気持ちであり、本音のように私には思えた。
  みたよ3
助けて 
12/22(日) 21:48:39 - No.20241227092706
助けて

もう無理

だれか助けて
みたよ12
12/27(金) 09:26:58 - No.20241227092706-1
 
言葉にならない苦しみやつらさって、他人に気付いてもらいづらいことがさらにつらいのかも...と感じました。
  みたよ3
12/27(金) 09:27:06 - No.20241227092706-2
 
あなたの状況がどうなのか私には分からないけれど、助けて欲しい時に助けてって言える状況じゃないことって多いんじゃないかなって思った…。(私がそうだからかな…。それって本当に苦しいなって日頃から思う…。)
  みたよ3
やめて 
12/22(日) 21:48:08 - No.20241227092619
何回も何回も嫌なことをやめてくれって言ってるのに自分がやりたいからってやめてくれない人がいる
何度も嫌なことをされている
その度に私が努力をしてケアするとそれをおじゃんにしてきます
でも負けない

でも疲れた しんどいよ

嫌なことをする人がいない場所に行きたい

解放されたい

嫌がらせは嫌だよ

嫌なことしないで やめて

しにたい
みたよ13
12/27(金) 09:26:10 - No.20241227092619-1
 
どうして傷つけられた側が頑張らなきゃいけないんだろうと、世の中の理不尽すぎる仕組みにいつだって腹が立つ…。
  みたよ3
12/27(金) 09:26:19 - No.20241227092619-2
 
よく自分がされて嫌なことを他人にしないようにって言うけど、私はそうではなく、他人が嫌だと言うことはしない、なんじゃないかと思ってる。あなたの投稿を見て、改めてそう思ったな。
  みたよ3