とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1003件中 441〜445 (Page No.89)
中高年女の寂しい独り言 | |
12/28(土) 07:28:56 - No.20250101225308
友達の 力になれず 凍てつく夜(よく) みたよ15 | |
家 | |
12/27(金) 22:04:41 - No.20250101225033
お母さんは私のストレスの元が全部学校にあるとか思ってるんだろうな 家ってリラックスできて休める場所のはずじゃないの? なんで家でストレス溜めなきゃいけないの? 学校も嫌だけど家も好きじゃないよ 家族だからとか関係ないじゃん 所詮他人じゃん みたよ24 | |
1/1(水) 22:50:11 - No.20250101225033-1 家族がいて助かることも世の中にはあるように思いますが、それ以上に、家族だから・家族なのに、に苦しむことが多くあった私は、家族は一緒に住んでいる・住んでいたというだけの他人だと認識してます。 みたよ3 1/1(水) 22:50:33 - No.20250101225033-2 家族が他人って、本当にそう思う。しかも、家族は仲が良くて当たり前のような雰囲気があるから、好きじゃないって見て、ちょっとホッとした。 みたよ4 |
無題 | |
12/27(金) 21:56:29 - No.20250101223317
我慢して頑張って耐えて 「無理しないでね」って嬉しいけどさ ちょっと手抜いたら嫌味言うじゃん こっちの事情も知らないなんの罪もない人にも サボってるとか思われるじゃん 程よく手を抜くとかわかんないよ でもその程よくも人によって違うしあくまで参考程度にしかならないし こんなことなら 全員同じの世界の方が楽じゃないの? 一人ひとりがちがうのは楽しいし面白いけど なんで私みたいに苦しむ人がたくさんいるのかな 世界作るなら苦しむ人がでないように作ってよ みたよ23 | |
1/1(水) 22:33:00 - No.20250101223317-1 できるだけ楽したいし難しいことは考えたくないけど、放棄したら割を食う人がいるのを知っていたり、自分も逆の目に遭ったことがあると、なかなか気楽になれない…。もうちょっと上手いこと色々分配してくれよ、といつも思う。 みたよ4 1/1(水) 22:33:17 - No.20250101223317-2 「全員同じの世界の方が楽」かもというのは、なるほど…と考えさせられた。ただ、現実的にそれは難しそうだから「嫌味を言わ(れ)ない世界」になったら少しは「苦しむ人」が出なさそう&ちょっと現実的だろうか…と考えたりしたな。 みたよ4 |
無題 | |
12/27(金) 21:31:47 - No.20250101223222
『普通』になりたかった。 何度そう思っただろうか、数え切れない。 普通って人によって違うよ!とか普通な人なんていないよ!とかそれも個性だよ!とかそんなことどうだっていい。 違う違う違う。 私のなりたい普通は、 世間からみて目立たない人 世間からみて違和感のない人 世間からみて疑問を持たれない人 世間からみて可哀想って思われない人 世間からみて腫れ物扱いされない人、、、 目立ちたくない、他の人と違うのが嫌。 リスカしてる私は可哀想?病んでる私はメンヘラ?毎晩泣いてる私はキモい? なんでこんなに普通にこだわってるか、私にもわからない。何なら教えて欲しいくらいだ。けど、普通がいい。 誰か分かって欲しい、周りにこんなこと言える人なんていないから、 みたよ23 | |
1/1(水) 22:31:52 - No.20250101223222-1 可哀想って思われたり、腫れ物扱いされるのは私も嫌だなって思った。人と違っても、「人って違うし、そんなもんだよね」って思ってもらえていたら、私はちょっとだけ普通じゃなくてもいいのかも?って思える気もする、たぶんね。 みたよ6 1/1(水) 22:32:22 - No.20250101223222-2 「普通」になれたらなりたいという憧れを抱く人の話を聞いたことがあったなと思い出した。私は「普通」に疑問を抱くタイプだけど、あなたにもその憧れの気持ちがあるのかなぁとか、ちょっと聞いてみたく感じたな。 みたよ5 |
無題 | |
12/27(金) 21:13:10 - No.20250101223051
1カ月ぶりくらいかな、もうやめよって思ってたのに結局戻ってきちゃった。 どうしよう。 リスカが止まらない。前に比べて量が倍になった。今は冬休みだからいいけど、学校が始まったら何か言われるかも。 前死にたいって先生に相談したら自分が思ってたのと違う対応されて、それから相談したらどうなるか分からないって思って、心臓バクバクで泣きそうになるからもう言わないって決めた。 決して先生達が酷いことしたとか全然そーゆーのではなかった。 なんなら先生として物凄く親身になってくれた。けど、いや、仕方ない、仕方ないけど親にバラされたのはほんとに嫌だった。 冬休み入る何日か前から学校でもリスカするようになっちゃって、でも私自身やばいなとか全く感じなくて、さっき動画で学校でもリスカし始めてたらやばい〜的なのみてやっと焦り始めて、やめたいなって…、 でも方法がわからない。 前先生に輪ゴムとか赤ペンで書くやつとか教えてもらったけど、やっぱりリスカとは違いすぎて全然だめで挫折して、今の現状を相談したいけどできなくて、、、 もし仮に相談できたとしても、定期で相談会(?)みたいなのしてたのに私が話しかけられてもずっと避けてたから、その理由聞かれて、嘘つけないし嘘ついてもすぐバレちゃうから結局だめで、ホントのこと話したら先生達が傷ついちゃうかもとか、色々考えちゃうし…どうすればいいかわからない。 あぁ、人生やめてぇー、 みたよ21 | |
1/1(水) 22:30:30 - No.20250101223051-1 「あぁ、人生やめてぇ〜」にそれまで書いていたすべてが凝縮されているような気がした。周りのことも自分のことも色々考えてると疲れちゃうし、そこから逃れたくなるよなぁ…と。 みたよ5 1/1(水) 22:30:51 - No.20250101223051-2 1人で抱えるにはしんどすぎることでも、誰かに打ち明けたら別の角度で傷つくこともあって、どうしたらいいんだ…ってなってしまう。何かしてほしいわけじゃなくて、ただ聞いてほしい場合もたくさんあるのになあ。 みたよ5 |