とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1003件中 426430 (Page No.86)

来年こそは 
12/31(火) 22:35:12 - No.20250103223729
来年こそは生きててよかったって思えるかな
でもそうゆう中途半端な希望を持ってるから
死にきれなくて辛いんだよな

希望なんて持たないほうが良かったのかも
いっそ周りから嫌われて希望が無い方が人思いに死ねたのかな

そんな考えから優しさにも卑屈になってしまってそんな自分が嫌いになる
「優しくしないでよ!!希望持っちゃうじゃん!」
って人の優しさを無下にしてもう嫌だよ

来年こそは……どうなりたいんだろうね
死にきりたいのか自分を好きになりたいのか
みたよ26
1/3(金) 22:37:03 - No.20250103223729-1
 
わたしは、人の気持ちや考えなんてその日の調子や気分で変化するものだと諦めて、自分がどうなりたいかは考えないようにしているかも…。でも、あなたの日々も、誰もの日々も、少しでも楽になってほしいとは思う。
  みたよ5
1/3(金) 22:37:29 - No.20250103223729-2
 
希望があるから、絶望もあるんですよね。希望や現実を自分でコントロールするのは限界がありそうだから、せめて希望とうまく付き合う方法があると少しは楽になるのかな
  みたよ5
生きなければいけないか 
12/31(火) 21:34:23 - No.20250103223611
生きていたくないけれど
子ども達の世話が必要なのだろう。
心身症がひどくなった時
支えてくれた人がいた。
今年、支え続けてくれた人が亡くなって
私は今、ただ、子どもの世話と仕事を淡々としている。
発達障害の子どもと発達障害と思われる夫に辟易しながら、淡々とするべき事をしている。
いつか楽しいこともあるのだろうか?
なんて思う時もあるけれど
もう特に楽しいことなんて無くてもいいとも思う。
ただひたすら同じ注意をし続ける毎日が早く終わってほしいと願う。
一日でも早く終わってほしい。
食べなければ終わるのかな。
食べなくても死ぬまでは動かなくてはいけないな。
食べないで動いているとはぁはぁ言う。
周りから大丈夫?と言われる。
…めんどくさい。
一瞬で死ぬ方が良い気がする。
しかし、子ども達は急に母親が自死で居ないとなると、どう思うのだろうか。
発達障害の子ども達は、もしかしたらそんなにショックを受けることは無いのかもしれない。
毎日、そんな事で揺れている日々をもうそろそろ終わりにしたいと願っている。
みたよ33
1/3(金) 22:35:53 - No.20250103223611-1
 
個人の気持ちよりも子育てという役割を優先せざるを得ない、あなたの日々を想像した。子育ては相談相手や手伝ってくれる相手、支えてくれる人がいないとしんどすぎるだろ・・・と思う。
  みたよ4
1/3(金) 22:36:11 - No.20250103223611-2
 
淡々とするべき事をしているといっても、それはきっと書ききれないほどのタスクや作業量をこなしているのではないかと想像しました。日常に紛れている本音がふとした拍子に出たとき、苦しさになるのかもしれません。
  みたよ4
年の瀬なのに暗い私って…… 
12/31(火) 20:32:29 - No.20250103223510
大晦日なのに作業とか先行きの事が不安すぎて無理。
もっと余裕のある人生を送りたかった。
みたよ26
1/3(金) 22:34:39 - No.20250103223510-1
 
余裕があれば解決できることってわりとある気がする。年末年始はやることが多くて私は基本ずーんとなる…。
  みたよ3
1/3(金) 22:35:10 - No.20250103223510-2
 
不安も年末年始ぐらいは休んでくれたらありがたい
  みたよ3
自分常識なさ過ぎ 
12/31(火) 14:46:04 - No.20250103222331
年末バイト終わり。
直属の人にはちゃんと挨拶できたのに、よりにもよって店長に挨拶し忘れた。
目の前にいたのに。
終わったわ。
死にたい
みたよ29
1/3(金) 22:23:00 - No.20250103222331-1
 
挨拶とかは単に抜けちゃうこともあるから、店長が悪い風に捉えないでいてくれるといいな〜と願いたくなった。年始に「年末は挨拶忘れていてすみません!」と声かけてみるのなんかはどうだろう。
  みたよ4
1/3(金) 22:23:31 - No.20250103222331-2
 
目の前にいるから見逃すこともあるし、他のことに気を取られて抜けることもある…そういうことが許される世の中であってほしい
  みたよ4
無題 
12/31(火) 14:37:47 - No.20250103222204
年忘れ ネオン輝く 寂しい夜(よ)
みたよ20
1/3(金) 22:21:46 - No.20250103222204-1
 
キラキラしたものを見ると、それと比べて自分に凹むので街やニュースから私は逃げています…
  みたよ5
1/3(金) 22:22:04 - No.20250103222204-2
 
ネオンという言葉のイメージは世代によってかなり違うかもしれませんね。
  みたよ4
1 .. 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 .. 201