とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1003件中 326〜330 (Page No.66)
無題 | |
1/17(金) 07:24:14 - No.20250123092239
何となく辛い、しんどい、苦しい、怖い、嫌だ、不安、虚しい、悔しい。何なんだろうなぁ。こんなことになってしまった自分への思いなのかなぁ。辛いよ。しんどいよ。怖いんだよ。生きるだけで何かもうエネルギー使って。充電が切れたよ。充電の方法も忘れたよ。ね。どうしたらいいんだろう。ね。充電器やモバイルバッテリーを、無くしたスマホみたい。充電はとっくに切れてるのに、電源が最後落ちない。だからしんどい。ね。 みたよ23 | |
1/23(木) 09:22:31 - No.20250123092239-1 あなたの話と少しずれるかもしれないですが、寒くてすぐ充電が切れてしまう自分の古いスマホを思い出しました。バッテリーのメンテナンスや、充電の切れにくい環境が必要なのに、消耗するばかりの世界で困るなあと感じます。 みたよ2 1/23(木) 09:22:39 - No.20250123092239-2 「充電器やモバイルバッテリーを無くしたスマホ」という例え・表現になるほど…と思って、なんだか考えさせられたな。それらは、投稿者さんがしんどさと向き合い続けてきた証なのかなとか勝手ながら思ったりした。 みたよ2 |
死にたい | |
1/17(金) 02:39:24 - No.20250123085425
自分は恵まれている方だと思います。 家族にも愛され、一人暮らしもさせてくれて、学校も通わせてくれて。 なのに死にたいです。 こんな子に育ってしまって、親には本当に申し訳ないです。 恩返しをやりきってから死にたいと思います。 みたよ18 | |
1/23(木) 08:54:17 - No.20250123085425-1 客観的に見て恵まれてるからどう、ってよりも、死にたい気持ちがあなたにあるのは本当の事だろうし、恵まれてるはずだからこんなこと思っちゃだめだ!とかって一切ないと私は思ってるよ。「なんであれ死にたい、つらい」を我慢せず外に出したいと思う私がいるな。 みたよ3 1/23(木) 08:54:25 - No.20250123085425-2 「恵まれている」の基準はどこで決まるんだろう?と私は時々考えます。人間のこころは弱くて複雑なものなので、環境に恵まれている=幸せに生きられる、なんてことにはならない場合の方が実は多かったりする気もします。 みたよ3 |
幸せが怖い | |
1/17(金) 02:34:37 - No.20250123085342
自分のことを好きだと言ってくれる人がいて、一途に尽くしてくれて、幸せなはずなのに毎日が怖い。 遠くない日にどうせ別れがくる、思いたくないのにそう考えてしまう。 「幸せ」に慣れない。 どうせそのうち不幸がくるんだ、と。 素直に幸せを感じることが出来ない自分が大嫌い。 みたよ20 | |
1/23(木) 08:53:34 - No.20250123085342-1 幸せを自分が獲得して消費するものだと思えないので、どうしても悲観的になってしまいます。与えられるもの、恵まれるものだと思ってもったいぶってるうちに消費されてしまう感じ……。 みたよ1 1/23(木) 08:53:42 - No.20250123085342-2 今の自分の幸せやいい状況がどこかで終わりを迎えるんじゃないかって感覚は私にもあるなぁ...と思った。私の場合は自分の自信のなさや自分自身の人生に対する覚悟や責任のなさからくる感覚があるけど、あなたにはそこにどんな要素があるのだろうと気になった。。。 みたよ1 |
無題 | |
1/16(木) 23:38:36 - No.20250123085250
今度から自動車学校とバイトを始めることにした 免許は就職するときに有利だし、バイトで自動車学校のお金と進学先での研修費を稼ぎたいから 理由はちゃんとあるんだけどまだ心の準備ができてなかった だけどこの前お母さんに連れてかれて自動車学校への入校が決まってしまった 自動的にバイトも始めなきゃいけない でもこんな私がちゃんと免許とれるか自信ないし、バイトもちゃんとできるか分かんない すごく不安 こんな私でもできるバイトあるのかな ちゃんとできるのかな みたよ14 | |
1/23(木) 08:52:41 - No.20250123085250-1 心の準備ができてない状態で色々一気に進んで、不安も緊張もドッときた事を想像したよ。でも不安な中でも、目標があってそこに進みたい気持ちもあるように感じた。すぐじゃなくても、あなたに合うバイトができるといいなと勝手に応援。 みたよ4 1/23(木) 08:52:50 - No.20250123085250-2 新しいことを始めるだけでも緊張することが多いだろうに、それが2つもと思うとそれは不安になる……。とりあえず決めることで覚悟が決まるときもあるし、やっぱりだめなときもあると思うから、無理せず進められるといいね。 みたよ4 |
無題 | |
1/16(木) 23:26:59 - No.20250123085153
いろいろ考えすぎてしにたくなる みたよ23 | |
1/23(木) 08:51:53 - No.20250123085153-2 考えなきゃいけないことがあるにはあるけど「今考えなくてもいいかも」なことすら一生考えてる気がしてしんどくて苦しくなってる私がいる。 みたよ5 |