とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1003件中 231〜235 (Page No.47)
負のループ | |
1/31(金) 17:32:21 - No.20250207101640
ちょっとミスして落ち込んでそこからは全てのことが私のせいに思えてきてダメだって分かってるけど自分を攻めるしかなくなる それで周りが見えなくなってまたミスしてまた落ち込んで教室で泣きそうにもなっちゃうし周りに気使わせるし 負のループすぎて死にたい みたよ15 | |
2/7(金) 10:16:32 - No.20250207101640-1 ミスをしない人なんていないはずなのに、ミスをすることがまるでダメかのような何かがある気がしてる。。それだと負のループが次から次へと作られてしまうだけだと思うのに、、なぜか学校も社会もそんな風潮が強いままのように思えてつらい。 みたよ11 |
つかれた | |
1/30(木) 23:34:14 - No.20250205103555
いつになったらきえられるのかな みたよ27 | |
無題 | |
1/30(木) 22:34:11 - No.20250205102852
自分が思っているほど周りは気にしてないというけれど、そんなの嘘だ。どうせどこかで噂してるに決まってる。 みたよ25 | |
とある症状に悩まされています。 | |
1/30(木) 19:44:47 - No.20250205102809
症状を簡単に話すと、口の中に唾がある感覚に違和感を覚え、何回も唾を飲み込んでしまい、ガスやゲップが多くなる症状です。この症状に4年間悩まされています。病院には、精神内科、歯科など様々な病院に通いましたが、原因はよくわからず、自分の中では、「不安」だと思っています。 この症状の影響で、何度も何度も「死にたい」という気持ちになります。なぜなら、中学生の時、ガスが出ることについて陰口を言われたり、笑われたりしたからです。そこから、周りに人がいる状況がだんだん怖くなり、高校も私立の高校から通信制の高校に移りました。次は、大学生です。進学先も決まりました。将来、幸せになっている想像がつきません。友達も、恋人もできず、職業にもつけず、ニートとして暮らしているかもとよく想像します。助けてください。私は、どうやって生きていけば良いですか? みたよ23 | |
2/5(水) 10:28:00 - No.20250205102809-1 投稿者さんが症状に悩まされつつも「不安」が原因かもと洞察を深めていることが印象的だった。仮に原因が違ったとしても、「陰口」などで投稿者さんが傷ついたことは間違いないと思ったのと、そういうことをしない人たちと(ひとりでも)投稿者さんが出会えたらいいなと私としては思ったな。 みたよ5 2/5(水) 10:28:09 - No.20250205102809-2 自分も原因不明な症状に悩まされて病院も様々なところに行ったので、あなたのつらさや不安な気持ち、症状のつらさもだけど、悩んでいる事そのものから来る(色んな方面に不安がひっぱられるような?)つらさとかに勝手にだけど共感してるよ。 みたよ5 |
親 | |
1/30(木) 08:46:51 - No.20250205100534
| |
2/5(水) 10:05:23 - No.20250205100534-1 親からの言葉や態度で示される「いい子でいて」というのは、勝手ながらありのままのあなたを否定して、檻の中に閉じめてるような窮屈な感じのイメージが湧きました…。本当は〇〇したいとか〇〇と言いたいとか色々あるんだろうけどな〜…。 みたよ4 2/5(水) 10:05:34 - No.20250205100534-2 元“いい子”でいないといけないと思っていた私は、そうしていないと認めてもらえない、評価してもらえないと感じていた気がしていて、投稿者さんの場合はどうだろうかと気になった(話を聞いてみたいと思った)。 みたよ4 |