とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1003件中 211〜215 (Page No.43)
久しぶりに | |
2/4(火) 01:25:44 - No.20250207132026
久しぶりにここにきました 相変わらずしんどいです、随分前に話に反応してくださった方々、お元気でしょうか。。私はまだ心のコントロールが出来ずにしんどいままです。 毎日消えたいと思ってます。 子供と話してもここにいるのがもう嫌だと思うようになりました。 私はなんでしょうか 私は口を閉じ、目を閉じ、耳を塞ぎただ暗闇の中にいたいだけなのに、それが望みなのに毎日が来てしまう。 そう思うようになりました。 どうしようもない心の苦しさに毎晩襲われています。 なんでみんな笑っているんだろうと思う、きっと苦しいこともあるだろうに 凄いなみんな、私は笑えない。 明日も明後日もしんどい。 しんどすぎて今、今をどうしたらいいかわからない。 夜をどうやってやり過ごせばいいい? 心がわしづかみにされてるのをどうすればいい? 無 になるにはどうしたらいい? だれか教えてください みたよ20 | |
2/7(金) 13:20:19 - No.20250207132026-1 投稿してくれたときに感じてたしんどすぎる気持ちは、今ちょっとは軽くなってるかなぁ…って思いながら何度も読んだ。全部捨ててどこか行ってしまいたいときが私にはあって、なんだか投稿者さんの気持ちに少し触れられたような気がした。 みたよ6 2/7(金) 13:20:26 - No.20250207132026-2 否応なくやってくる毎日があなたにとってどれほどつらいものか、しんどさがこちらにも伝わってくるような思いで読みました。苦しいときの対処法は、みんなで考えてみたいテーマだなと思います。 みたよ10 |
無題 | |
2/4(火) 00:45:41 - No.20250207131944
人次第 コミュニティも アンチの場 みたよ14 | |
無題 | |
2/3(月) 18:25:23 - No.20250207131904
自分は泣きながら学校行きたくないっていって毎日ちゃんと学校行ってんのに、友達はあの先生嫌いだからって理由でしょっちゅうずる休み。不平等過ぎる。自分が相談とかしないのが悪いかもしれないけど凄く嫌。 みたよ17 | |
2/7(金) 13:18:55 - No.20250207131904-1 投稿者さんも学校行きたくないときは行かずに休めたらいいのにな…と思っちゃった。というか、学校がもっと安心して行ける場所に変わるべきという気もしたな。 みたよ3 2/7(金) 13:19:04 - No.20250207131904-2 先生が嫌いだからって、そんなことで?と思ってしまったけれど、休むくらいってことはよっぽど辛いのかなって思った。あなたも毎日泣くくらい辛い学校…あなたもお友達も安心して学校に通う権利が奪われていると思うと、なんだかもどかしい。 みたよ3 |
無題 | |
2/3(月) 12:58:07 - No.20250207130632
死にたいって思う だって生きてても無駄じゃん でも死んだら 本人が生きてないからもっと色々いうのかな 学費も無駄になって 買ってもらった服も無駄になって 僕を産んだことも無駄になるのかなとか 死んだら僕には関係ないのにね でも生きたら みたよ21 | |
2/7(金) 13:06:23 - No.20250207130632-1 すでに投稿者さんは「色々」言われている状況なのかな…と読んでいて思った(勝手な想像だけど…)。もしそうなら、「色々」から離れられたらいいなと思ってしまった。 みたよ5 2/7(金) 13:06:32 - No.20250207130632-2 読んでいたら、周りからの言葉にすごく影響を受けて、どうしていいかわからない状況に陥らされてしまったように私には見えました。最後の文に続くあなたの思いがもしあるのなら、私はそれも知りたくなったということを伝えておきます。 みたよ30 |
長いけどあったこと思ってること全部書いた とんでもなく暇な人は読んでくれると嬉しい | |
2/3(月) 12:51:04 - No.20250207130549
4月から高校生(女子) 今は私立で大学附属の中高一貫校にいてる 躁鬱気味で病院に行きたいけど親に言えない 今年度の一学期、悪口を言われた 教室で、期末考査前の自習中 1人で漢字のワークやってた 真横で女子3人組がくそでかい声で喋ってる 真ん中の気が強い子が僕の悪口をずっと言ってて、 それに両サイドが相槌をうつスタイル 何言われたかは無理矢理忘れた 確か僕の性格がゴミだとか性格矯正しろとかそんなん 良かれ悪かれ僕は人に嘘をつきたくなくて正直な感想を言ってしまうらしい 今までも注意されたりして、そのたんびに気をつけてきた ずっと気にしてたのになんでまた言われなあかんねやろと思ったし 両サイドの片方は中1の頃仲良かった子で 僕のことわかってくれて無かったんだなって それでまず病んじゃって 何日か休んでテスト当日来たら謝られたけど つい言っちゃったんだって ついってさ 思ってることがつい口に出たってことやんか うるせえんだよそんなんなら謝んな 悪口言ってた子らはカースト高いから 必然的に教室内での僕の居場所は消滅 知らん他クラスのやつにも時々陰口言われとる 僕は隣のクラスの友達のところにいるようになった 時間割が違うから、あっちが体育や移動教室の前で、そこにいなかったりすると 僕はどこにいるのが正解かわからない 担任に、 悪口言われまくったことは隠して 教室にいづらいことだけ説明して やなときは保健室行って授業を休めるようになった 教室で授業を受けてると どっかでいつもこそこそ聞こえて 僕のことやないって分かってても怖い でも保健室はすることなくて 色んなこと考える暇ができちゃってやだ 他学年の知らん人が誰かの悪口言ってても 電車の中で知らん学校のやつが誰かの悪口言ってても 全部僕のことに聞こえちゃって 部活(個人競技)は楽しかったし今も楽しいけど 同期の中で1番ヘタで 何もされてないのに 信用できなくなってきて だんだん怖くなって 後輩も先輩も同輩も 時々喋れなくなる 部活のとき 何人かそれぞれ一緒にいて軽く話してた先輩と後輩がいて (先輩といたときと後輩といたときは別) 学校行きたくないなとか いつあいつら(同期)に追いつけるんかなとかって 軽く言ったら その人たちも 部活なかったら学校行かないとか 上手くなってるから大丈夫だよとか なんかまあそんな感じで ちょっとだけやけど話聞いてくれた よかったって思って でも彼らは結局ただの1人の後輩とか先輩とかで 僕が全部相談して助けを求めていいわけじゃないやん 友達にも彼氏にもならないし そこを僕が期待するのは なんか 何でか説明できないけど 明らかに違うなって 本当は 全部聞いてくれて 一対一でありのままの僕を 大事にしてくれる人が欲しい それがきっと 彼氏欲しいってことになっちゃうんだろうな 、みたいな でもカレシっていうのは 僕のこと好きだからなってくれるもので 僕には誰かに好いてもらえる魅力なんかない 自分のこと大嫌いで 笑顔とか下手くそやし 話してて楽しいとは思われんやろし 正直に色々言っちゃって (言わないことがいいことは黙ってるつもりだけどやっぱり色々言ってるみたい) 友達少なくて いわゆる女子中学生、高校生とかが遊びに行くようなところも みんなが使ってるコスメも 人気のアイドルも なーんもわかんないし 女子力ないし 急に自慢じゃないけど 顔はまあまあ良い方かなって でも話すとき口あんま開けられないから顔に脂肪がついたというかで可愛くないと思う あ、別に太ってるわけじゃないんだ 僕は他人の体型とか気にしないけど 自分はこれ以上キモいって自分のこと思うのやだから痩せてるほうやと 最後の方どうでもいいこと書いちゃったけど 僕の見た目については別にいい 僕に、男子に好かれるところなんか何一つないんやって誰かに言いたくて 今更だけど一人称僕キモいって思われたかも 別に性自認が男ってわけじゃない 学校では私って言うてる さっき書いた通り僕が女の子であることがキモすぎて 女の子として僕を見たくなくて だから心のなかやこういうとこだけでも 僕のこと僕って言いたくてこうしてる なんか長くなっちゃったし何言ってんのか分かんないかもだけど 僕の頭の中は今こんな感じで 自分でも正直どうしたいのか何してんのか分かんなくて こんなだから提出物忘れたり部活の全体ラインで誤爆したり 普段生きてるなかでケアレスミスが多発してて 人の話気づいたら聞いてないとかして 変な話だけど自分が超不便 でまあ 他人にも自分にもほとんど肯定されてなくて 結構心疲れてるし こんなんが9ヶ月とか続いてて もうすぐ卒業やけど 学校同じやからあと3年はこんな感じだろうなって 病院とかいったら 助けてもらえるかなって思っちゃって でも親に半年前病院行きたいって言ったら 別にあんたうつ病とかじゃないでしょって 家で躁状態なわけじゃないけど 結構無理して今までどうりしてたのに それが裏目に出たんかな、みたいな 多分お薬飲んでも心の重さがちょっと変わるだけで 自分自体は変わんないし 変われないから 受診できても意味ないのかなとか そんな感じです 聞いてもらいたかっただけやから 文めちゃくちゃやけど許して みたよ21 | |
2/7(金) 13:05:38 - No.20250207130549-1 最後まで読ませてもらったけど、飾らない率直な言葉・文章が書かれているように感じた。学校の人間関係のむずかしさや、4月から環境が変わってどうなるんだろうなぁとか思ったよ(学校同じでも人数の規模とかいろいろ違うこともあるかなとか)。投稿者さんにとって少しでもホッとできる・助けがある環境と出会えたらいいなとも思ったよ(病院も気軽に行けたらいいのにね…とも思った)。 みたよ7 2/7(金) 13:05:49 - No.20250207130549-2 読んでいて、すごく背景が思い浮かぶような、それほどに強く記憶に残っているんだなって思いました。学生時代の感情のしがらみや、複雑な対人関係も、たった1つの出来事から崩れ落ちていくような、崖っぷちで落ちる寸前の様な感覚でした。 病院には、はっきりすれば気持ちの整理ができるから、行けるといいなって思いました。 みたよ3 |