とりコミュ【フクロウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1003件中 196200 (Page No.40)

無題 
2/6(木) 22:30:16 - No.20250215194453
生きるの大変。生きるの疲れた。もう休みたい。
みたよ17
2/15(土) 19:44:44 - No.20250215194453-1
 
「一旦休みたい!!」って言ったら生きるのを一旦休める世界になってくれ〜
  みたよ3
2/15(土) 19:44:53 - No.20250215194453-2
 
「死にたい」とか「消えたい」よりも、「生きるの疲れた、休みたい」って言葉の方が今の自分の気持ちをあらわすのにとてもしっくりきた。。。
  みたよ4
なんでもない日の陰に「死」がいる 
2/6(木) 21:44:36 - No.20250215194324
今日も何もなかった、問題なかった。
出勤して勤務時間精一杯働いた、なんなら珍しく2時間残業をした。
何も問題ない。やるべきことをやった。その帰路に、風呂場で、寝る時に、死にたくなる。
「もういいのでは。」と謎の問いが始まる。
そうだ、ヘルペスできて、偏頭痛があって、お子さんが熱で。帰る理由すら羨ましい。私には何もない。嘘もうまくつけなくて、頭痛くても気合いか薬で治せる。帰る理由にできない。帰らなくても五分の休憩があれば大丈夫。
頭でこんなこと考えて、顔は笑顔で、心は消えたくて。
さあ、明日はどうやって生きようか。
日常のどこの影に「死にたい」「死のうよ」が潜んでいるかわかんない。
あんまりみんな思い付かない感情らしい。私にとっては友達かも。
みたよ16
2/15(土) 19:43:14 - No.20250215194324-1
 
タイトルに惹かれた私がいる。一見なんでもない日に(なんでもない日だからこそなのか?とか考えることもある)「死にたい」があるんだよな…と私もよく感じるからかもしれない。
  みたよ2
2/15(土) 19:43:24 - No.20250215194324-2
 
「なんでもない日」じゃなくなったら「死」はいなくなるのだろうかと考えた。
私は「どこか遠くに行ってしまいたい」とふと思うときがあるんだけど、本当にしがらみ全部捨てて遠くに行ったらどうなるのかは分からない…。
  みたよ2
もう投げ出したい(小6娘) 
2/6(木) 14:58:22 - No.20250215194226
生きていたいのに、辛いから死ぬしかない。選択肢が、二択の一つが選べなくなっている。今生きられているのは、推しのおかげ。推しというストッパーが引っかかって、まだ決断できずに生きている。推しというストッパーが外れてしまったら、私は死ぬだろうな。推しがいなくなったらのことは、辛すぎるから考えないでおきます。
みたよ15
2/15(土) 19:42:19 - No.20250215194226-1
 
推しがいるから生きていけるという感覚がわかるような気がした。そこまで愛されている推しってどんな素敵なところがあるんだろうなぁ…と思わず想像した。
  みたよ2
2/15(土) 19:42:26 - No.20250215194226-2
 
「推し活」って言葉が流行っているように、推しに支えられている人って多いんだろうな〜と思うし、私もその一人です(推しが生きがいです)。
  みたよ2
中高年女の寂しい独り言 
2/6(木) 03:37:43 - No.20250215192704
同世代のライフステージをみる度に強まる自死念慮
みたよ21
2/15(土) 19:26:52 - No.20250215192704-1
 
「ライフステージ」って何かを調べてみると人生の変化のことなんだなぁと思いつつ、例としてあげられているものの多くが、まるで誰もが経験するかのように書かれている気がして勘弁してくれと率直に思ってしまった。
  みたよ2
2/15(土) 19:27:04 - No.20250215192704-2
 
大きなものから些細なものまでお互いに少しずつ自分やライフスタイルが変わっていくことでしかないはずなのに、なんか競争を強いられているみたいで私はしんどうなる。。。
  みたよ2
無題 
2/6(木) 00:25:35 - No.20250215192627
今日出ていった姉からLINEが届いた
去年の夏から会話もLINEもしてなかった
色々されたし、言われたからもう関わるのも辛くて、本当はもう縁切りたいと思ってる
本当に大嫌いで死んでほしいとかそういうわけじゃなくて、嫌いじゃないけど一緒にいると私が消えたくなるから離れたい。どこか遠くで勝手に幸せになっててほしい
でも縁切りたいとか今までこういうことされてきたんだよとかは家では言えなくて、ずっとひとりで抱えてる
今日LINEの文章を見たら小説の主人公にでもなったのかってくらい綺麗な文章で、あの人には自分の中の物語があるんだなって私の苦しみとか怒りとか何も分かってないんだって
いろんな思いがぐちゃぐちゃになってずっと泣いてた
本当はリアルで全部誰かに相談したい
ひとりで抱えてるのもう疲れた
でもこんな暗くて重い話聞かされる方は嫌かなとか思ったり、もし話して否定されたりしたらと考えるとなかなか言えない
嘘でもいいし、心の中で何思っててもいいから誰かにつらかったねって否定しないで最後まで聞いてほしい  
誰でもいいから私の話を聞いてほしい
お姉ちゃんの話を信じないでほしい
あんな綺麗な話じゃないし、本当はもっと暗くて複雑でどろどろしてる 
誰でもいいから私の話が嘘だって決めつけないで、お姉ちゃんの話が真実だって信じないでちゃんと話を聞いて 
だれかたすけて
みたよ24
2/15(土) 19:26:18 - No.20250215192627-1
 
嫌いとかじゃなく(むしろ好きだからこそのときもある)、自分の目の届かないところで楽しくやっててほしいって気持ちがある……。他意なく伝えられる言葉があればいいのに。
  みたよ3
2/15(土) 19:26:27 - No.20250215192627-2
 
自分の話が嘘だと決めつけられたらたまったものじゃないよな…と率直に感じた。。私が綺麗な文章や整った物語をあまり鵜呑みにできないのは、そのあたりの感覚が私にあるからかもしれないとあなたの投稿から気づかされた。
  みたよ2
1 .. 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 .. 201