とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1003件中 131〜135 (Page No.27)
バレた | |
2/19(水) 13:10:03 - No.20250226213204
親に色々バレました。リスカしてること、自殺計画してることなど。うっかりカウンセラーさんに話しちゃったら、親呼ばれちゃいました。通院が週一からニになりました。周りの患者さんは月一とかなのに。入院もしようかってとこまでいったけど、入院はなさそう。とにかく、親に沢山迷惑かけた。先生にも。もうやだ。死にたい。 みたよ46 | |
2/26(水) 21:31:56 - No.20250226213204-1 しんどいことがあってのことだと想像します、親や先生に迷惑かけたとまた自分を責めているあなたの気持ちに心が痛みます。大人が心配した時の行動バリエーション増やさなきゃって、大人の自分は思いました。 みたよ3 2/26(水) 21:32:04 - No.20250226213204-2 「迷い、戸惑う」ことって決して楽ではないけど、でも「何かできることないかな」って試行錯誤してくれている様子とも言えるのかな?って思うと、そこまで悪いことじゃない気がしてきたり…安直すぎるかなあ。 みたよ3 |
矛盾? | |
2/18(火) 20:12:04 - No.20250226213122
「性の多様性についてはもう教えたので、次は、『自分の彼氏、彼女に求めること』について書いてください。貴方たちは女子なので、彼氏について、ですね。」 「男女平等など、SDGsの項目は、どれもとても大事ですね。けど一番は、人との繋がりでしょうか。貴方たちも大人になったら、男子なら一家のリーダー、女子なら子供たちのリーダーになるかもしれませんからね。」 「今日は、自分らしさについて勉強します。自分らしさは大切にしましょうね。 ...貴方たちは皆、ちゃんと積極的、社交的でいないとダメですよ。友達を沢山作りましょう。クラス全員と仲良くしましょうね。」 「成績以上に大切なのは、貴方たちがその教科に熱意を持って楽しむことです。人と比べ過ぎず、自分らしくいましょう。 ...去年の生徒はすごく良い点数でした。貴方たちもできますよね?先生を失望させないでください。」 「成績が全てじゃない。課外活動、ボランティア、イベントの参加なども、積極的にこなしましょう。それらの活動を十分な数やらないと、成績に影響しますからね。」 なんなの?本当に。建前を貫くか、最初っから本音を正直に言うか、どっちかにしてよね。 みたよ16 | |
2/26(水) 21:31:13 - No.20250226213122-1 「今の時代はこういうこと言うとセクハラだから…」という発言を聞くたびに、「いやいや、時代の空気に倣っているだけで本心では悪いと思ってない・本質をわかってないこと、漏れ出ちゃってますよ!」って気持ちになる。それに近いものを感じた。 みたよ4 2/26(水) 21:31:22 - No.20250226213122-2 「おいおい、ちょっと待ってくれよ」っと、声に出している自分がいました。この矛盾や発言の違和感を、感じれる自分でありたい。 みたよ3 |
久しぶりに。 | |
2/18(火) 19:02:32 - No.20250225170706
久しぶりに病んだ、 頑張って隠してたはずなのに、 仲良い先生に悩んでることバレたし、 なんか受験勉強してから病んでないなぁ って思ってたのにいつの間にか病んでたのかな、 久しぶりに泣いた、 ほんとに辛かったのかな、 というか、辛いのかも、 勉強頑張ってるのに親からも兄からも弟からも毎日文句とか言われる。 生きてる意味ないのかな、 濮の生きる意味ある、? 生きてる価値ある? そもそも、生きる場所、ある...? 死にたいなぁ、、、 誰か、濮が生きていることを、濮が生きることを許してください。 みたよ20 | |
2/25(火) 17:06:56 - No.20250225170706-1 長い余白にあなたの葛藤や意気消沈した感じみたいなものを勝手ながら感じた。 「文句」ばかり言われていたら、もうそれだけで辛くなっても当然だと思うし、辛さを隠さずにいられる時間や場所があなたにあってほしいと思ったな。 みたよ6 2/25(火) 17:07:06 - No.20250225170706-2 誰にどんな言葉を投げかけられようとも、あなたが生きていること、生きることに対して誰の許しを求めなくてもいいと思わず言いたくなった。。。 みたよ5 |
無題 | |
2/18(火) 14:58:17 - No.20250225170617
死にたいたすけて高IQでいじめられて色々嫌な事ある みたよ16 | |
2/25(火) 17:06:17 - No.20250225170617-2 自分ではどうしようもないことで周囲との摩擦が起きたり、ましてやいじめられるのはつらいだろうなと思った...。人それぞれ違いがあって当然なのに、いざ違いがあると齟齬が起きるのは理不尽だよなぁと思わされる。。。 みたよ4 |
見捨てられた | |
2/18(火) 12:48:20 - No.20250225170536
主治医にも見捨てられたかもしれない。あまりにも回復の兆しが無いし、突発的なリスカとか多いんで、主治医がLINE教えてくれた。何かあったら連絡してねって。何度かやりとりしたけど、こないだ「リスカしちゃいました。私に生きる意味は無い。」的なこと送ったら、返信が返ってこない。既読スルー。私、見捨てられたのかな。明日は通院の日だけど、そんなこと聞けない。 みたよ19 | |
2/25(火) 17:05:26 - No.20250225170536-1 主治医の意図はわからないけど、既読スルーの不安になる感じってなんなんだろうなと思う。固定電話の頃は電話に出なかったら、いないのか・忙しいのかとかで済んだはずだけど、スマホは携帯できるからか、いつでも即対応・反応ができるってどうしても考えてしまうよなと。。 みたよ4 2/25(火) 17:05:36 - No.20250225170536-2 相手にも都合があるのは前提としても、言葉を信じて送ったら既読スルーは私も傷つきそう。。。せめて簡素でも何かしらのリアクションはほしいし、全くのスルーなら不安になっても仕方ないように思った。 みたよ5 |