とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 956960 (Page No.192)

侘しい中高年女の独り言 
8/25(日) 19:11:18 - No.20240830162110
言い訳か 息の根止められ 無の叫び!!!!!

生きづらい ナイフのような語の批判!!!!!

望まぬや 性別名前 60年!!!!! 

学童期 教師がくれた パワハラ語!!!!!
みたよ17
8/30(金) 16:21:01 - No.20240830162110-1
 
教師にもらったパワハラ語、一生忘れてやるものかと思って抱え続けています。抱え続けていることも、無の叫びなのかもしれないと、気付きを得る作品をありがとうございます。
  みたよ14
8/30(金) 16:21:10 - No.20240830162110-2
 
教えじゃなくてただの支配だったこと、いっぱいあったなと思い出す。
  みたよ23
死にたい 
8/25(日) 16:36:09 - No.20240830162031
少し持ち上がってきたと思ったのにまた死にたくなってきた。
仕事が忙しく、子どもの世話も忙しくなると辛くなる。
働かないと生活できないんだけどな。
本当に死にたい。
他のことを考えてもうまくいかないな。
みたよ18
8/30(金) 16:20:22 - No.20240830162031-1
 
少し持ち上がってきたかも?大丈夫かもしれない。って思ったのにすぐ死にたくなる感覚、私もあります。何かに追われると特にだけど、そうじゃなくてもなかなか消えてくれないです。
  みたよ3
8/30(金) 16:20:31 - No.20240830162031-2
 
少し持ち上がってきたと思った頃に湧いてくる「死にたい」は、死にたい感覚と同時にどうしようもない絶望感を運んでくるような気がしています。「死にたい」や「絶望感」とどう肩を組んだら良いのか、私もまだまだ悩み中です。
  みたよ3
たすけて 
8/25(日) 15:52:28 - No.20240830161818
会いたい
お兄ちゃんに会いたい。
お兄ちゃん
いつも話を聞いてくれる。
馬鹿な私でもいいと言ってくれる。
私は悪くない。生きていてもいいと言ってくれる。
リスカはダメなことではないと言ってくれる。
こんな自分を心配してくれる。

でも、もういない。
死んだわけではない。
ただ、会えない。
どうしても会いたい。 けど会えない。
大きくあったら会えるかな?
早く会いたい。
本当のお兄ちゃんじゃなかったとしても…
みたよ19
8/30(金) 16:18:10 - No.20240830161818-1
 
いま会えない理由、なんだろう?って気になったよ。あなたはその「お兄ちゃん」にあなたの全部を認めてもらったような感覚があるのかなって思った。
  みたよ3
8/30(金) 16:18:18 - No.20240830161818-2
 
あなたもその言葉を信じ、受け入れているのだと思うから、お兄ちゃんがかけてくれた言葉を、今度はあなたがあなたにかけてあげて欲しいと思った。
  みたよ3
親との関係について 
8/25(日) 12:27:42 - No.20240830155322
親が過去について不適切な発言をして喧嘩したさい鍵を変えるなどの脅迫しその影響で過呼吸になるその後親の前から消えたいと思う
みたよ12
8/30(金) 15:53:14 - No.20240830155322-1
 
脅迫的な発言を浴びてしまうと、その言葉やその時の感覚はなかなか身体から抜けてくれないように感じています。あなたにそんな言葉を投げる人とは、「消える」というより「距離を取る」ができたらなと思いました。
  みたよ3
8/30(金) 15:53:22 - No.20240830155322-2
 
保護者としてではなく、ただ大人の力をその力を持たない子どもに振りかざすのって、本当に理不尽だと思う。フェアじゃなさすぎる。
  みたよ3
完璧主義から解放されたい 
8/25(日) 02:55:07 - No.20240830140817
私はいわゆる完璧主義です。できない自分を責め続ける毎日に疲れてしまいました。完璧な人間などいないことは分かっているし、自分がなれるとも思っていないです。頭ではそう理解していても、完璧なものが存在しない以上全てにイライラしてしまうし、周囲に認められたとしても自分が納得することは無く、何をしても満足できません。良く言えば向上心があると言われたりもしますが、自分を責め続け、下手に自分を褒めてくる他人への信頼もなくなってしまい、良いことはほとんどありません。どんどん自己肯定感は下がるし、そんなちんけな自分を褒める他人への疑心暗鬼も増すばかりです。本当に生きづらいです。
完璧主義を治す方法とか、色々読みましたが、結局それができれば苦しんでないし、できない自分に存在価値はないという価値観からはもう抜け出せないです。どうしてこうなってしまったんでしょう。幼少期に褒められたことがなかったからなのでしょうか。そうだと思いますが、今からでも人間って変われるのでしょうか。
みたよ19
8/30(金) 14:08:06 - No.20240830140817-1
 
私は、いつでも人間は変われると思っています。考え方や価値観は時間がかかると思いますが「意識」した時から人の変化は始まっていると思います。私も意識することで何かが変わると思いながら試行錯誤してきましたし、これからも続けて“生きたい”と思っています。
  みたよ4
8/30(金) 14:08:17 - No.20240830140817-2
 
大勢がある程度で妥協点を見つけて、ある程度を諦める中、納得せずに極めようとできるのもある種の能力なのだと思う。職人のプライドのような。きっとその過程は苦しみも多いだろうけれど、価値がないわけはないと思った。
  みたよ4