とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 951〜955 (Page No.191)
子育てしてるのに | |
8/27(火) 19:18:19 - No.20240902161924
待望の赤ちゃんを授かって幸せいっぱいのはずなのに、気分が落ち込んで「死にたい」って思うことがある。 些細なことでイライラしたり、言いたいことが言えなかったり、不安で寝れなくなったりして、最終的に「死にたいな」という気持ちを通過して、「でも死んだらこの子が困るからあかんな」っていうところに行きたく。 死ねない状態にあるのは、私にとってはいいことなんだろうけど、時々それでも楽になりない、逃げたいって思う。 いまはまだ赤ちゃんの前では元気にしてれるし、頑張れる。 でも、子育てしてるのに、ときどき心のどこかで「死にない」と思ってしまう。 誰かに私のこんな心の状態をわかってほしい。 赤ちゃんをおいて勝手に死んだりしないから、「死にたい」と思う私も含めて許されたい。 みたよ16 | |
9/2(月) 16:19:13 - No.20240902161924-1 幸せである一方、赤ちゃんのためにあなたの気持ちが犠牲になっている面もあるのかなって思った。もちろん妊娠による身体の変化に由来する場合もあると思うし…。死にたいと思うのは自然なことで、誰の許しも必要ないことだと思う。 みたよ3 9/2(月) 16:19:24 - No.20240902161924-2 出産は命がけだし、子育ては自分と向き合うことでもあるし、戦いでもあるから、逃げたくなる時も死にたくなるときがあって自然なんだと思う。たぶん、胸を張ってそう言えます。 みたよ3 |
もう死にたいと思う | |
8/27(火) 05:59:50 - No.20240902161836
何をやってもわかってもらえないし、理解してもらえないし、怖いし、不安が大きいし、もう死のうと思う。 もうこれ以上生きてても意味がない。辛くて辛くてもう死にたいよ。 このメッセージに誰か気づいて。 つら過ぎる。 みたよ193 | |
9/2(月) 16:18:29 - No.20240902161836-1 ”生きてても意味がない”と思うくらい、あなたの中で抱えきれないほどの苦悩があったのかも…と想像したよ。限界を感じたときに、悩みを発散できる何かがあれば私もあなたも少し気が楽になれるのかな…と思っちゃった。 みたよ4 9/2(月) 16:18:36 - No.20240902161836-2 どうしたら分かってもらえるか理解されるかって、あなたなりに沢山考えて行動してきたんじゃないかなと想像したよ。きっと書ききれないであろう言葉やメッセージがあることを受け取った私がいる。 みたよ4 |
分からないけど | |
8/27(火) 02:32:00 - No.20240902161756
初めて投稿します。 月曜日、仕事。不眠はいつも続いてたけど日曜の夜なぜか全く眠れずなぜか涙ばかり出て吐き気がして気付けば朝になり足かせが付いたように足取りが重く目の周りはずっと痙攣で仕事はいつも通り、やらなきゃいけないことだらけなのに、今日明日と欠勤しました。しんどい、辛い、きついと思っても周りの目や環境を考えてしまって自分の本音を言える性格ではなく周りの雰囲気を見て合わせる、否定もしない性格です。そして全部溜めて急に崩落したようになります。こういった事を周りの人や信頼、相談できる人がいません。友達もいません。 生きていると様々なギャップ、悩みや唐突に襲われる不安に疲れてしまいました。会社の人間関係で、春頃相当滅入ってしまい精神科を受診し適応障害と診断書を頂き、1ヶ月休職して下さいと医師の話より上司に相談しました。 精神障害って色々と大小もあるけど、それってどうなの?と上司から言われ、結局診断書も出せぬまま通常を装って何事も無かったように毎日通勤しました。 自分では落ち着いてきたんだ、大丈夫なんだと思い込み今日まで過ごしてきましたが些細なことで一気に心が崩落するんだと思いながらここに投稿しています。 生きづらいです。 みたよ16 | |
9/2(月) 16:17:47 - No.20240902161756-1 これくらいなら大丈夫…もいっぱいあるとしんどいと思う。のしかかっているものが大きな塊になっていても、ひとつひとつは大したことじゃないと思ってしまうから、辛さもなんとなく伝えられないというか… みたよ3 9/2(月) 16:17:56 - No.20240902161756-2 業務の多忙さや会社の嫌な雰囲気を、あなたのような呑みこめてしまえる人に限界まで背負わせてしまうから、心を病む人が生まれるのだろうと思った。今が休むべきタイミングだとあなたの心身がSOSを出しているようにも見えた……。 みたよ3 |
無題 | |
8/26(月) 15:22:47 - No.20240902161712
長年仲が良いと思っていた人と仲違いしました。 以前、ここで吐き出させて頂いて部活も退部しその人と登下校も一緒に行かないと言い、縁を切ったような形に落ち着きました。 けれどその後、また別の友達から私と私の友達の写真を見てその人が笑っていたこと、周りは引いていたことを聞きました。 もう嫌いだし関わるつもりもない、大丈夫。絶対負けない。 そう思っていた筈だったのに気持ちを緩めると死にたいに押し潰されそうでどうしようもなくて。 負けたくないです。自分を笑うような人になんか負けたくない。 でも苦しくなる。傷ついてその人を考える時間なんて無駄だって頭では分かってるのにぐるぐるしてて気持ち悪い。 どうしたらいいの、 みたよ16 | |
9/2(月) 16:17:01 - No.20240902161712-1 傷つけてきた人間のことを考えても辛いだけなのに、考えずにはいられない…そのジレンマからどうにも逃れられないことが、一番の理不尽な気がする(経験がありすぎる)。傷は癒えないとしても、せめて一時的に思考をシャットダウンできたらいいのにな。 みたよ2 9/2(月) 16:17:12 - No.20240902161712-2 あなたなりに区切りをつけようとやっているところに、聞きたくもないだろう情報が入ってしまったのが悔しい…と思ってしまいました。傷つかない方が難しい気がする…。 みたよ2 |
無題 | |
8/26(月) 09:46:56 - No.20240830162233
最初原因があったはずだけど、もう分からない。とにかく死にたい消えたい。何より楽になりたい。 心がじっとしていられない。 じっとしていられなくて、イライラして悲しくて、訳がわからなくなり、初めて自分を叩いてしまった。 鬱病が悪化していると思う。 もう良い年齢なのに、何をしているのだろう。 わかる人に話を聞いて欲しい、助けて欲しい、楽になりたい。 こんなにつらいのは、今までにないように思う。 みたよ28 | |
8/30(金) 16:22:24 - No.20240830162233-1 訳が分からなくなったり焦ったり、不安や恐怖があると私も自分を叩いちゃうことがあります。イライラも引き金になってしまう。そんな時私の場合は自分への怒りの気持ちが一番強いかもしれないけど、あなたはどうかなって気になりました。 みたよ2 8/30(金) 16:22:33 - No.20240830162233-2 行き場のない苦しさが、投稿者さんの身体の中を駆け巡っているように想像しました。どうにもならない瞬間に、何かしら自分を助ける方法があるといいんだけどなかなか難しい・・。 みたよ4 |