とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 96100 (Page No.20)

無題 
3/4(火) 21:31:53 - No.20250310185425
めんどくさいからスキンケアやらない時あるけど普通に後から後悔する😇
みたよ12
3/10(月) 18:54:17 - No.20250310185425-1
 
予防するのと荒れてから元に戻すのとだったら前者の方が圧倒的に楽だと分かっていてもなお、過ちを繰り返してしまう……。
  みたよ10
3/10(月) 18:54:25 - No.20250310185425-2
 
風呂もスキンケアも行程多いうえに毎日続けるとか、ハードル高くて無理だ…。たまにさぼっちゃう。
  みたよ15
許せない 
3/4(火) 20:33:31 - No.20250310185339
今日、仕事で愚痴悪い人が他の人に悪口していました。先週の話で戻ってきた空箱を置く場所が無く、いろいろ文句言っていました。愚痴悪い人は、先週の2日間、仕事休んでいました。私たちが頑張って空箱を置くスペースを作ったのに何も認めてくれませんでした。
みたよ12
3/10(月) 18:53:31 - No.20250310185339-1
 
職場での悪口や文句って削られる…。仕事にだけ集中したいのになぁ
  みたよ8
3/10(月) 18:53:39 - No.20250310185339-2
 
頑張って取り組んだことを認めてもらえなかったら、悲しい気持ちや怒りの気持ちを抱くこともあり得ると、私は思う…。
  みたよ10
疲れた 
3/4(火) 17:18:49 - No.20250309105643
ちゃんとやらなきゃいけないことなのに、また失敗した。ギリギリでミスに気がついたから大事にならずに済んで良かったけど、そのままにしてたらどうなってたんだろう。こういうとき、最悪にはならなかったから良かったって思えたら良かったのに、実際はダメな自分に落ち込むだけだし、ちょっとのことでもすぐに全てが嫌になるからどうしようもない。
みたよ16
3/9(日) 10:56:34 - No.20250309105643-1
 
自分のダメなところにばっか目がいってしまう感じ、私なりに共感してしまった…。「完璧じゃないと」とか「失敗してはいけない」って気持ちが根底にあるのかもなんて思った(私の場合は、そうだから…)。
  みたよ5
3/9(日) 10:56:43 - No.20250309105643-2
 
どうにも納得がいかない時は、どんなにポジティブに変換しようと思っても受け入れられないことがあるなぁと思いました。
  みたよ5
またキャンセル 
3/4(火) 17:12:39 - No.20250309105604
寒くなる予報に、一応ストレッチなどして備えたつもりでも体調を保てず、やっと決まった社会福祉士さんの訪問をキャンセル;;
もう悲しすぎ…
自分じゃできないから相談しようとしてるのに、予約とるまでこんなにかかってるのに、それを実行する体力がないとか;;

これを乗り越えないとやれないのは今までもそうでした。
根気よくまた予約を取り直すしかないし、そのメールはしたけど。
なんでこんなに苦労しなきゃいけないのか、たどり着くまで長すぎて、先が見えない辛さに今日も耐えなきゃいけない。
最初からできる人と、あまりに不公平では?
最初からスタートに立てている人とは違いすぎる。

…なるべく比較はしたくないけどさ(もう一生分、したんだわ!! 腐るほど!)
そう、正確には、たぶんいつも、悔しくて悲しい。
何もないところで呆然と転がってる時間が長すぎる。
みたよ15
3/9(日) 10:55:56 - No.20250309105604-1
 
やっと取った予約のキャンセルってどんな予約でもダメージ大きい…。体調って自分の力で完全にコントロールできるものでもないし、備えていたのなら余計に悔しい…。
  みたよ5
3/9(日) 10:56:04 - No.20250309105604-2
 
体調を保てずキャンセルしちゃうことが多い一人の人間として、勝手ながらとても共感してます。次こそ!と思って、保てるように・崩さないようにしても、それすらもプレッシャーとか緊張になるのかまたダメダメになったりしちゃいます…。
  みたよ5
風呂 
3/4(火) 05:40:18 - No.20250309105527
風呂が嫌いな理由
@掃除したり、お湯溜めたり、地味にめんどいけどやらないと入れない。
A髪の存在。ドライヤーよりもタオルで拭く方が嫌い。体力使いまくるし、ドライヤーは…洗面所でやるのをやめたら楽になった(当社比)。
B体に塗るもの多い、なるべく簡略化しようと努力してるけどそれでも多い。この前サボったらちびニキビできたし😭。
Cお風呂前に立ち上がれない。
みたよ13
3/9(日) 10:55:19 - No.20250309105527-1
 
世界中の人の風呂が嫌いな理由を、こんな風にまとめて日めくりカレンダーにしたいなあ。風呂嫌いはみんな、楽になれる気がする。
  みたよ15
3/9(日) 10:55:27 - No.20250309105527-2
 
たくさんの行程があるのに「入浴」ってたった二文字で片付けるのが個人的には納得いってない。
  みたよ17
1 .. 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 .. 200