とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 921〜925 (Page No.185)
ストレス | |
9/4(水) 22:53:45 - No.20240910084201
仕事が始まるとなんだか辛いです。息切れやめまいや頭痛が痛くて、ずっと我慢したらやっぱり限界でした。この病状は、鬱病なのかよく分かりません。親にも言いたいけど凄く言えなくて、不安です。 みたよ23 | |
9/10(火) 08:41:53 - No.20240910084201-1 感覚としては「なんだか」だけど、身体は悲鳴をあげている状態なのかなと思うと気がかりだなぁ。親じゃなくても、言いやすい誰かがいれば、話してみるといいかもしれないと思ったよ。 みたよ1 9/10(火) 08:42:01 - No.20240910084201-2 すごく言いたいことが言えないことは、なかなかしんどいことかと思いました。層になっているストレスをいくつか解消できますように・・ みたよ1 |
無題 | |
9/4(水) 17:41:06 - No.20240910084117
| |
本当にあった怖い話 | |
9/4(水) 16:36:32 - No.20240910084035
私が小六の時に、中学受験に合格することができたので、ブームが過ぎ去りつつある3DSを買って貰った。 その数ヶ月後(その時の学年は中一)、自分でお小遣いを貯めずっと欲しかったトモコレ(トモダチコレクション)というゲームのカセットを買うことができた。 DS版でも好きでよくやってて、3DS版の方も気になってたから嬉しかった。 3DS版にはDS版にはない機能がたくさんあり、学校から帰ったらすぐやりたくなるくらいに気に入った。 Mii(だっけ?)の性格や〇〇と友達になりたいと言われた時の適切な会話を全員把握するくらい。 その数週間後、ステージでMiiに歌わせる機能を使った時にあることに気づいた。 それは替え歌の時に、ゲームの中で登場する食べ物や雑貨、Miiの名前を選択すると、そのイラストがステージの背景に流れることである。 今まで何度かステージの機能を使ったが、背景に流れることは全く気づかなかったのである。 気づいた時には、面白すぎて声だして笑うほどであった。 「これは面白い!友達と遊びに行った妹が帰った時に教えよう!」 そう考えた数分後、妹が帰ってきた。 早速妹にその機能を教えた。 妹の反応は…「それ前も聞いた」 え?どういうこと? 私「前ってw私これさっき知ったんだけどw」 妹「嘘つくな。前も言ってたじゃん。」 私「前っていつよ?」 妹「前ったら前。日付なんか覚えてる訳ないじゃん。」 私「妹ちゃんはこの機能知ってた?」 妹「知ってるよ。だって前お姉ちゃん教えてくれたじゃん。」 妹が私がトモコレの3DSを始める前に友達から何度も借りたことがあるので、妹が先に知っていてもおかしくはない。 その確認のために 私「友達からじゃなくて?」 妹「いや、その時はステージ機能使ってなかったからそれ自体知らんかった」 妹の反応は私の想像と違った。 面白い・面白くないでもなく、知ってたでもなく、「前も聞いた」 もし、本当に前から知ってたらその機能をほぼ毎日使い続けた。 そのゲームをほぼ毎日やってたから、機能をド忘れすることもあり得ない。 「さっき聞いた」ならわかる。 一度気に入ったものはしつこく人に見せる癖があるから。 妹が言ったのは「さっき」じゃなくて「前」 え?怖!前っていつ? まさか数日前にタイムリープで未来の私に会ったってこと? (その当時はタイムリープやパラレルワールドにハマってた) 発見した時の大笑いしてた時の笑顔は消え、恐怖で震えてしまった。 という感じにこんなことがありました。 何か不快に思った方はすみません。 どうしてもこのやりとりは忘れることができず、妹の勘違いということにしようとしても、思い出すと恐怖で震えてしまいます。 本当に未来の私に会ったのかなんて考えてしまいます。 これはモヤモヤどころか恐怖です。 誰かこの恐怖心を晴らしてくれると嬉しいです。 みたよ14 | |
9/10(火) 08:40:26 - No.20240910084035-1 どちらかの記憶違いとか、勘違いとか、いろいろ考えられるけれど、どっちの主張もはっきりしていると、混乱してきて怖くなること、あるなぁ。 みたよ3 |
無題 | |
9/4(水) 13:09:38 - No.20240910083955
| |
9/10(火) 08:39:55 - No.20240910083955-2 鳴るのが怖くてマナーモードにしてもそれも気になるしドキッとする。でも通知を切ったとしても連絡来てなかっただろうかと自分から見に行ってまた疲れる。 みたよ4 |
無題 | |
9/4(水) 12:51:28 - No.20240910083921
| |
9/10(火) 08:39:21 - No.20240910083921-2 私も今まで、強い態度を取る人に心がキュッとなることばかりだったけど、最近はむしろ「キツイ言葉しか持ち合わせていない人なのかな…」と、心が冷めていくようになってきたかも…。 みたよ3 |