とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 9195 (Page No.19)

無題 
3/5(水) 22:16:51 - No.20250310192141
すぐイライラするし感情的になりやすい…
みたよ15
3/10(月) 19:21:32 - No.20250310192141-1
 
私も…キャパ狭すぎていつも自己嫌悪
  みたよ7
3/10(月) 19:21:41 - No.20250310192141-2
 
みんな私から逃げてーって思う時がある
  みたよ7
意味 
3/5(水) 21:03:09 - No.20250310192001
学校も部活も楽しくなくてやってる意味がなくて、家でも成績が悪ければ怒られて成績を上げるために通信教育がしたいと言ったら金の無駄と言われて
生きてる意味がわからない
みたよ11
3/10(月) 19:19:53 - No.20250310192001-1
 
家と学校を行き来する生活って、仮にどっちかが楽しくないとそれでもう生活の半分楽しくないことになるわけで……。そのうえ家も学校も容易には変えられませんってきつすぎる。
  みたよ4
3/10(月) 19:20:01 - No.20250310192001-2
 
そんなん、じゃあもうどうしたらいいんですか…?となってしまうな、、怒るならどうしたらいいかまで教えてくれよ〜と言いたくなった。
  みたよ4
無題 
3/5(水) 00:11:06 - No.20250310185631
イライラして物を蹴ってしまった。

その場にいた母に「蹴るの下手なんだからそんなことするな」と言われた。続けて「小学生の時にサッカーボールを蹴るの失敗して転んだんでしょ?」って笑われた。

私は言い返したり怒ったりさらに物を蹴ったりはしなかった(できなかった?)けど内心ではイライラがさらに強くなって、恥ずかしさや悔しさも感じた。
みたよ12
3/10(月) 18:56:23 - No.20250310185631-1
 
足は痛くなかったかな。人や自分にあたるより、物にあたるのは個人的にはありかなーって思っちゃう。言い返すとしたらどんなこと言いたかったのか、聞いてみたいな。
  みたよ5
3/10(月) 18:56:31 - No.20250310185631-2
 
そのとき怒りの気持ちがあったからやってしまった行動を揶揄われる感じで言われたらイライラが強くなって当然だと思う。「なら、蹴るの上手かったらやっていいんか?」って私なら言っちゃいそう。。。
  みたよ4
無題 
3/5(水) 00:01:26 - No.20250310185555
もう嫌
考えたくない
誰か助けて
みたよ15
3/10(月) 18:55:48 - No.20250310185555-1
 
思考を強制終了させてくれるスイッチか道具が欲しくなる時が私はあるよ…。
  みたよ4
3/10(月) 18:55:55 - No.20250310185555-2
 
最近わたしは何も考えたくなくて走るようになった。
  みたよ3
無題 
3/4(火) 22:09:56 - No.20250310185521
自分ってどんな人間だっけ。
道徳の授業で、クラスメイトの長所を付箋に書いて渡しましょう、みたいなことがあった。進級間近だから、お楽しみ的な感じで。
自分に集まった付箋は、「いつも笑顔」「優等生」
笑うしかなかった。自分を偽ることばっかりが上手くなってる。前はもう少し、ほんの少しでも心から笑えていた気がする。
周りに迷惑をかけないように。置いていかれないように。なるべく良好な関係でいられるように。いつも笑って、勉強して、頼まれごとは嫌な顔をしないで引き受けて。10年近くの学校生活で学んだ。暴力暴言だらけの教室で過ごすには、それしかないから。波風立たせず、生き残るために。
自分ってなんだっけ、もっと明るいのかな?それとも物静か?居場所なんて言える場所は無くて、どんどん自分が薄れていく。
こんな自分は、まだ元通りになれますか?
また笑えますか…?
みたよ26
3/10(月) 18:55:14 - No.20250310185521-1
 
何を笑うか、ってすごく人間性が出るような気がする。面白くないのに笑うのはしんどいけど、そういう内側と外側がズレているときにこそ、自分の「素」が浮かび上がるような気もしたり…。投稿者さんがクスッと笑える瞬間を、教えてほしくなったなあ。
  みたよ4
3/10(月) 18:55:21 - No.20250310185521-2
 
自分の取り繕っている部分を褒められると、自分のそのままの部分は見てもらえていない感じがしてしまう。環境に適応するためにそう偽るしかなかったのに、いつの間にかそれが「自分」だとクラスに認識されてしまったのは心外よな…。
  みたよ6
1 .. 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 .. 200