とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 876〜880 (Page No.176)
苦手というかなんと言うか。 | |
9/15(日) 00:18:28 - No.20240922075637
私は男性に何処か苦手意識があります。 バスの運転手やレジの店員さん、少しお話する程度やごく普通、日常的なもの事務的なものなら大丈夫なので日常に支障はさほどありません。 ここまで聞く限りでは何も異常なんてないじゃないかと思うかもしれません。 ただ、私に向けて言われた言葉に好意や 私自身を意識して言われた言葉にとても ゾッとするような気分が悪くなるような思いになってしまいます。 過去に男性との中で不快になるような トラウマに近い経験がないと言えば嘘になるかもしれませんが、これはただ異性との関係に慣れていないだけかもしれません。 ですが、普段普通にお話する中の友人に 対して気持ち悪いや苦手などの意識を持ってしまう事 それが辛くて辛くてたまりません。 友人としての気持ちだとしても 愛してるや大好きと言われたり 冗談だとしても添い寝やハグという言葉を出されると とても気分が悪く最悪呼吸すら忘れてしまいそうなほど 苦手だと思ってしまいます。 男性の方々にはこの様な変な偏見 苦手意識を持ってしまって大変申し訳なく思います。 一体どうすればいいのでしょうか……。 みたよ19 | |
9/22(日) 07:56:28 - No.20240922075637-1 あなたがゾッとする言葉や行動は、私からはあなたを尊重しているとは思えないものでした…。なので、苦手意識を持ってしまって自然な気がします。偏見というより理由があっての苦手意識なのかな?とも。 みたよ2 9/22(日) 07:56:37 - No.20240922075637-2 嫌悪感や苦手意識を持つことを良しとしきれない感覚、勝手にですが私が持っている罪悪感と近しいような気がしました。最近は、本当は心の内で何を思っても自由なはずで、あとはそれをどう行動に移すか(移さないか)が問題なのかも…と思ったりしています。 みたよ2 |
浮気は病気? | |
9/14(土) 16:30:54 - No.20240922075551
| |
9/22(日) 07:55:44 - No.20240922075551-1 寂しさを埋められない時間があることがとても怖かったり、不安なのかなって思った。客観的には浮気なのかもしれないけれど、今のあなたにとってはそれをしないほうがきついのかなとも想像しました。 みたよ1 9/22(日) 07:55:51 - No.20240922075551-2 今付き合っている人のどんなところで寂しく感じるんだろう。そもそも寂しさを感じない人と出会えたり、関われたりしたらまた違うのかなぁなんて感じたよ。 みたよ1 |
無題 | |
9/13(金) 13:11:06 - No.20240921073641
| |
9/21(土) 07:36:41 - No.20240921073641-2 安心して休めない状況が続くのは相当しんどいだろうな…。ミスは懲罰の対象ではなく支え合いカバーし合うことを促すためのものであってほしいと私は思うな。。 みたよ4 |
つらい | |
9/13(金) 13:50:28 - No.20240918091404
| |
9/18(水) 09:13:57 - No.20240918091404-1 家族(義理を含む)とか家とかいう縛りからひたすら逃げ回っている私としては、そんなイベントに参加するというだけでつらいなと思った。。逃げられないとき私はとにかく黙ってその時の出来る限りの距離を取るようにしてる…。 みたよ6 9/18(水) 09:14:04 - No.20240918091404-2 私としては、イベントって楽しくてもそうでなくても体力を使うものではあるなと思っています。つらいことが起こるかもしれないならなおさら、気持ちが落ち込むのもわかるなって思ってるところでした。 みたよ6 |
無題 | |
9/13(金) 12:47:56 - No.20240918091310
| |
9/18(水) 09:13:02 - No.20240918091310-1 周りからなにか完璧を求められるような状況にあるのかな…って考えてます。でも私も「完璧に」を求めたりこだわってるところがあります。 みたよ6 9/18(水) 09:13:10 - No.20240918091310-2 いつの間にか人と比べて劣等感を感じる時もあるけど、頼らないと人生やってけないマインドで私はなんとかやり過ごしています。比べてしまう時もあるかもしれないけど。。 みたよ5 |