とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 866〜870 (Page No.174)
無題 | |
9/17(火) 22:47:43 - No.20240922093011
保険料高すぎて生活苦しい それでもいいからやっぱり収入上げないと・・・って思ったけど、SNSでもっと保険料高い人が「まじで限界」って納付書載せてて、もう詰んだーって思った 詰んでも保険料から逃れられないんだけどねー みたよ22 | |
9/22(日) 09:30:04 - No.20240922093011-1 これから十何年は高齢者が増え続ける(それはもちろん高齢者が悪いわけではないけれど)と思うと、自分はそれだけの間支え続けられるんだろうか、支えたぶんの恩恵が受けられるんだろうかと不安になってしまいます。 みたよ4 |
無題 | |
9/17(火) 22:00:58 - No.20240922092937
私は3年ほど無職です。 自分の中で「自分が今働けない理由」というのがある気がしていて、同時に今の自分が働けないのは過去にあったいろんなことの影響であり、働けなくて当たり前だとも感じています。 でもその理由や、当たり前だ、と感じる根拠を言語化することができません。自分が今の状態になった背景を上手く人に伝えられないのはとてももどかしいです。 今言えるとしたら、子供の時に親から「将来はこの大学に入ってこの仕事に就け」と言われていたこと、そしてそれを達成できなかったこと、別の方向で就職をしようと試みて「東京の会社に勤めたい」と言った時に両親から「親の望んだ仕事に就かないなら上京をする必要も一人暮らしをする必要もない」とはっきり言われた言葉が今でも心に残っていること……。このくらいしか今は言葉にできません。 みたよ22 | |
9/22(日) 09:29:28 - No.20240922092937-1 客観的に聞くと、あなたの両親の言葉は中々衝撃的です…とても強い力で生き方を強制されてきたように想像しましたし、そのぶん、あなた自身が自分の思いを言葉にしたり、自分で決めたりする力を奪われてきたのかなとも感じました。 みたよ7 9/22(日) 09:29:37 - No.20240922092937-2 私も無職歴が長いんだけど、その理由を探るのにノートやメッセージ機能(自分に)で、自分の気持ちとか状況を制限せず自由な口調で書き出してたなぁと思い出してます。 みたよ20 |
どうして満足できないの? | |
9/17(火) 21:23:18 - No.20240922092858
私は優しい友達に出会いましたが、心のどこかで彼らを信じきれません。 私の小説を褒めてくれる人もいるのに、私は自分の小説がこの世の全員に認められないとダメだ、と思ってしまいます。 私は私を愛してくれる家族を持っていますが、自分のすべてを彼らに愛してもらわないと気が済まずいじわるをしてしまいます。 こんな私はダメ人間です。生きている価値はありません。 そう思うのに、夢に、理想に、縛られてしまうのです。 だから今日もオーバードーズする日々。 早く終わりにしてしまいたい。 みたよ29 | |
9/22(日) 09:28:50 - No.20240922092858-1 どれだけのものが手に入っても、何かを成功できたとしても、埋まっていない・できていない「穴」ばかり目についてしまう感覚、私も身に覚えがあるなあと思う。満足できないことが良いか悪いかはわからないけど、不足感に苛まれ続けるのはしんどい…。 みたよ6 9/22(日) 09:28:58 - No.20240922092858-2 あなたがあなた自身を信じられない気持ちもあったり、周りを優しい・愛してくれていると思い込もう(本当は嫌なところもあるとか)とするあなたがいたり、そんな可能性も実はあるのかな?って考えていました。満足できない理由があるような気がします。 みたよ5 |
趣味… | |
9/17(火) 20:56:25 - No.20240922092822
趣味って、楽しいよね! だから、そのために仕事してお金貯めてる。そのはずなんだよ。 趣味は、自分が自分でいられる楽しい時間。楽しいはずなの。 楽しいものだったはずなのに、なんでかな。最近、趣味の時間でもふとした瞬間に「俺、なんでこんな事やってんだ?」って疑問に思うんだよ。それから、「こんなこと、なんの役にも立たんだろ…」って続くんだよ。 楽しいはずなのに、楽しくない。正確には、表面上は楽しめてる感が出てるけど、心の奥底では、なんでこんなくだらんことをって自問してる。いつからだろうか… みたよ18 | |
9/22(日) 09:28:15 - No.20240922092822-1 あなたの趣味、なんだろうなぁと気になりました。私の趣味は、なんの役に立たなくても自分の心の役に立ってくれる時がたまにあります。しっくりくるような何か別の趣味が今後見つかる可能性もあるかも、とも感じました。 みたよ4 9/22(日) 09:28:22 - No.20240922092822-2 なにも考えずにただ楽しさだけを享受できている間は趣味って楽しいけど、それ以外で余裕がなくなったり、義務感みたいなものがでてくると途端にモチベがさがるからそんなときはしばらくその趣味を休むか違う興味のあることを自分はしてるかも。。。 みたよ4 |
自傷 | |
9/17(火) 16:38:31 - No.20240922092742
自傷の傷をネタのように扱われる 案外傷ついてたんだな、と今更気づいた やったのは私だし後悔もしてない でも友達に「綺麗に痕が残るんだね」って言われてなんて返せばいいかわからなかった 考えがあんまりまとまらなくてごめんなさい、 みたよ20 | |
9/22(日) 09:27:42 - No.20240922092742-2 それはきっと私もなんて返したらいいかわからなくなる…。その言葉にどんな意味があるの?みたいに気になっちゃうのもあるし。 みたよ4 |