とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 846850 (Page No.170)

無題 
9/21(土) 00:00:44 - No.20240930163417
近いうちに、長年仲良くしていただいているネット友達と会う予定です。とりあえず、私の容姿を見て幻滅とか期待外れとか思われないことを祈る…
みたよ16
9/30(月) 16:34:09 - No.20240930163417-1
 
私も、初対面の人にどう容姿を見られてるか、判断されたか?みたいなのを気にしてしまうから、ちょっと気持ちわかるなぁなんて考えてた。
  みたよ3
9/30(月) 16:34:17 - No.20240930163417-2
 
ネット友達と実際に会うときって、期待と不安が混ざった複雑な心境なのかなぁ…って想像した(自分がそうだったからっていうのもあるかも)。
  みたよ3
死にたい 
9/20(金) 22:34:06 - No.20240930163335
部活で孤立した。悪い噂も流されて最悪だ。抜けられないし、死ぬしかないのかもしれない
みたよ12
9/30(月) 16:33:25 - No.20240930163335-1
 
「学校」ってコミュニティから離れられない以上、一度孤立すると詰みがち……。学校が終わりさえすれば疎遠になれると分かってても、それでもやっぱりしんどいなって思う。
  みたよ2
9/30(月) 16:33:35 - No.20240930163335-2
 
直接何かされるのも嫌だけど、雰囲気で不穏な感情を感じ取ったり、間接的に孤立感を意識せざるを得ないのはさらにきついよなって想像した。誰かに相談したりして、どうにか抜け出せないかな…(と、心配から勝手にそう思ってしまった)。
  みたよ2
もう疲れました 
9/20(金) 21:05:44 - No.20240930163256
私はどこにも居場所なくて、辛いなって思ってます
誰にも分かってもらえなくて、、もう笑ってるしかないほど、辛いです。
みたよ53
9/30(月) 16:32:47 - No.20240930163256-1
 
孤独感を投稿からひしひしと感じたよ…。投稿を読んで、なんか…学校の休み時間にいつも寝たふりしてたのを思い出した…。
  みたよ2
9/30(月) 16:32:56 - No.20240930163256-2
 
居場所か〜。身を置く物理的な居場所もそうだけど、「ここがある」って思える気持ち的な居場所(拠り所?)がほしいなぁって私は常に探し回ってるかも。
  みたよ2
返信 
9/20(金) 19:55:21 - No.20240930163213
人からDMやLINE等がくることに慣れない。特にあまり関わりがない人に、「〇〇好きなの?!」みたいなのが来ると、どう返信するのが正解なんだと変に考えてしまう。別に、悪いことしてくると思っている訳でなく、この仲良くなるチャンスをどうすればいいのかという悩みです。
みたよ13
9/30(月) 16:32:06 - No.20240930163213-1
 
私だったら、仲良くなりたいかもって人には「そうだよ〜」とか内容そのものに対してだけ考えて返すけど、”正解”は考えないかもって思った。でもメッセージがくるのってドキッとするよなぁ…って私も思ったよ。
  みたよ2
9/30(月) 16:32:13 - No.20240930163213-2
 
うーん…。人と仲良くなるのって相手や状況にもよるから、どうしたらいいとか私も分からないけど、自分も相手も自然体で心地よくやりとりできる人とは、話を積み重ねるうちに自然と仲良くなれる気もする…(私の場合)。
  みたよ2
無題 
9/20(金) 13:08:40 - No.20240930163127
「母の日」とか「父の日」とか、家族の誕生日とか、そういった家族に関する記念日っていつもより一層憂鬱になります。何もできない自分が情けない。家族に迷惑ばかりかけているのに変われない。こんな子どもで本当にごめんなさいと、毎回思います。
みたよ18
9/30(月) 16:31:19 - No.20240930163127-1
 
そういう日に対して「何かしないと」な義務感?みたいなものを感じちゃうところがあるのかなって感じたよ。「いつか何かしたいな!」って今後考えられる日がきたらいいなぁなんて、勝手にだけど思ったよ。
  みたよ2
9/30(月) 16:31:27 - No.20240930163127-2
 
街を歩いていたりSNS見たりすると、「家族にプレゼント!」って喧伝されてて圧力を感じるときが私はある。私はお金がないからプレゼント買わずに「ありがとう」ってたまに伝えるだけ。。。
  みたよ2