とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 731735 (Page No.147)

好きな絵描きさんにフォロー外された 
10/22(火) 22:17:34 - No.20241028101601
SNSで距離感を間違えて「好きな絵描きさんと一線を越えてしまったらどうしよう」と呟いてしまったのが原因でずっと応援していた 好きな絵描きさんにフォロー外されてしまい、そのショックを1年以上引きずってしまってます。仕事や趣味の絵、ゲームにも手がつかなくなるほど もう何もかも嫌で死にたいです…。

イベントでお会いした時は絵描きさんに自分のことを覚えていてくれたのは良かったですが、フォロバされないことにモヤモヤして辛いです。

どうすればもう一度繋がりを築けるでしょうか。あるいはフォロバされることにこだわらなくなるにはどうすればいいでしょうか…。
みたよ11
10/28(月) 10:15:52 - No.20241028101601-1
 
簡単に代替できないからこそ「好き」なんだろうとは思いつつ、投稿者さんがその人にこだわるのはどうしてなんだろう?と純粋に気になった。そしてもしフォロー外したのが「距離感」の問題なんだとしたら、自分がどうしたいかより、相手が何を求めているかを一旦想像・整理してみるのも大事かも…?
  みたよ2
10/28(月) 10:16:01 - No.20241028101601-2
 
感情の種類は違うかもだけど、好意の一方通行(な気がする)というのは失恋に近い要素があると私は感じ、「失恋したとき自分はどうしてただろう…」なんて考えたよ。
  みたよ2
我儘 
10/22(火) 00:10:17 - No.20241028100500
親は自分の何も理解してくれない。
アセクシャルなのも、鬱っぽくて動悸がしんどいとかも、色々。
全部わかってほしいわけじゃない。
だって価値観とか時代とか色々あるし…
でも、少しだけでいいからわかってほしい。
全部自分だから。
でも、わかってくれないのも全部親だから我慢するしかないか…。
みたよ17
10/28(月) 10:04:51 - No.20241028100500-1
 
理解してほしい気持ちも、でも我慢するしかない気持ちも、全部あなたから出てきた本音なんだなって読んでいて思ったよ。
  みたよ2
10/28(月) 10:05:00 - No.20241028100500-2
 
親が「異性と結婚して子どもを産む」選択をした人である以上、それを選ばない、親にとって未知の人生を子どもが歩むことに不安な人もいるのかな……。でも、全部じゃなくても少しくらいは分かってほしい、と1人の子どもとして思う。
  みたよ2
しんどい 
10/21(月) 23:02:31 - No.20241028100420
義実家のストレスと不妊治療で心身ともに疲れました
現在は医師により不妊治療はおやすみしてます
今年に入ってから体調不良が続き仕事も休みがちに、、
今日も頭痛と吐き気がありお休みしました
体調不良もしんどいし、家ではストレス溜まるしなんで私には子供ができないんだろうと、すごく悲しくなるし
毎日毎日死にたい消えたい気持ちがすごいです
みたよ15
10/28(月) 10:04:10 - No.20241028100420-1
 
すごくすごく疲れたんだろうなぁ、ふと立ち止まった今また一気に疲れが押し寄せてきてるのかなと感じて、勝手ながらあなたを労いたい気持ちになっています。
  みたよ6
10/28(月) 10:04:20 - No.20241028100420-2
 
体調不良が続くほど、これまで体や心に負荷がかかってたのかなと思います。
今は回復することが大事なんだろうけど、心が勝手に疲れちゃうときもあるよな、難しいよな、と思いました。
  みたよ5
自室の出入り 
10/21(月) 18:29:17 - No.20241028100338
寝てるかな?って思ってもノックしてから入れって言ったよね?
精神的に追い詰めようとしてるのかな?(´・ω・`)
みたよ14
10/28(月) 10:03:30 - No.20241028100338-1
 
私だったら、イラっとしちゃいそう(どういうこと?って)と感じた。。投稿者さんがそういうことができる環境にいるかわからないけど…私なら入り口に「ノックしてください。守らない場合には〜」とか書いた紙を貼るかもとか思っちゃった。
  みたよ2
10/28(月) 10:03:38 - No.20241028100338-2
 
いきなり部屋に入ってこられることがあるのかなと想像した。どんなに近しい人でも自室はプライベートな空間だから、ノックや確認なしにいきなり入ってくるのは私は御免こうむりたいかも。
  みたよ2
無気力、怠惰 
10/21(月) 17:43:12 - No.20241028100301
環境を変えたい、もっと自分が安心できる場所に行きたいと思っているのに、動き出せない。
仕事のことも、私生活も。
休みの日はずっと横になってしまって、何もしないまま夜になる。
こうやって貴重な時間を浪費していることに罪悪感があるのに、やる気が出ない。
みたよ20
10/28(月) 10:02:53 - No.20241028100301-1
 
貴重な時間って思ったときにやりたいことができないと、私もズーンってしずんちゃうな…。(あなたと一緒の気持ちかは分からないんだけどね)
  みたよ2
10/28(月) 10:03:01 - No.20241028100301-2
 
とても共感しています……。願望はあるし、しかも強く願っててどう行動したらいいかもちょっとわかってる。のに、動き出せない…。勝手にですが仲間を見つけた気になりました。
  みたよ2