とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 726〜730 (Page No.146)
無題 | |
10/25(金) 16:06:45 - No.20241031113952
家族の中で私だけ馬鹿にされてるような感じがして納得のいかないようなモヤモヤした気持ちで生活しています。 親に対して言いたいのですが、メンタルに不調があって働けていない私の前でお金の話をするのはちょっと無神経なのでは…って思います。状況によって「うちは貧乏だから」と「うちは金持ちだから」を使い分けるのもとても混乱します。子供の時から続いているので結局自分の家庭が貧乏なのかある程度お金があるのかすら分からないです。 親は1年に1回ほど気まぐれで掃除をして「あなたがやってくれないからやってあげたよ!すごいでしょ!」と満足そうにするのに私が掃除しようとすると「やらなくていい」「お前がやっても綺麗にならない」と言うのは何なんですか。 廊下ですごく大きな声でため息をつくのは何なんですか。 (我儘でごめんなさい) みたよ12 | |
10/31(木) 11:39:43 - No.20241031113952-1 言われることがコロコロ変わると混乱して「どうしたらいいんだよ…」って気持ちになりそうだし、ストレスもたまりそうだと私は思った。そういうこと諸々への不満があることを我儘だとは私は思わなかった。 みたよ3 10/31(木) 11:39:52 - No.20241031113952-2 発言が状況によって使い分けられて、ため息もつけられてしまう…私だったらモヤモヤが止まらなくなりそうだなって思ったよ。無神経だと思うのも、自然な気持ち気がした…。 みたよ3 |
心、楽になりたいです。 | |
10/25(金) 14:27:30 - No.20241031113910
| |
10/31(木) 11:39:10 - No.20241031113910-2 努力するのはこちら側(自分)なのに、なにゆえ周りの人間に絶対値や質を判断されねばならぬのかと思ってしまった。病気と折り合いをつけながらあなたのペースで進んでいってほしいと言いたくなった...。 みたよ5 |
しにたい | |
10/24(木) 22:26:31 - No.20241028103351
転職に失敗しました。 今までのキャリアを棒に振りましたし、この先転職したとしても、今以上の市場価値にはならず、後悔しかありません。 人生の楽しみも特にないので、死にたいとしか考えられません。 みたよ24 | |
10/28(月) 10:33:43 - No.20241028103351-1 どんどん現役でいないといけない期間が延びているのに、転職に失敗したらもう戻ってこれない社会のシステム、厳しいにもほどがあるんじゃないかと思う。 みたよ9 10/28(月) 10:33:51 - No.20241028103351-2 社会ってなんでこんなに不平等につくられているのか…って読んでいて思った。この社会、モヤモヤだよ…。(勝手な意見ですが) みたよ8 |
また今年もかあ | |
10/24(木) 00:34:48 - No.20241028103306
| |
10/28(月) 10:32:58 - No.20241028103306-1 投稿を見て、誕生日って文字通りに捉えたら産まれたってだけの日なんだなと思った。祝福されればそれはありがたいけど、自分にとってめでたい気はしないなあ。 みたよ7 10/28(月) 10:33:06 - No.20241028103306-2 誕生日もクリスマスもお正月も季節の行事も、自分にとっては全部グルメイベントになっているかも…。特におめでとうとも言われないけれど、他人との繋がりはあまり意識しなくなっちゃったなぁ。 みたよ5 |
働くってなんだろう | |
10/23(水) 23:39:36 - No.20241028103214
困っている人の力になりたい。 自己満足だし傲慢だけど、その想いが薄ぼんやり、ただただ自分のなかにずっとある。解決したいとかアドバイスしたいんじゃなくて、力になれるなら力になりたい。勝手な使命感を一丁前にもっているだけで、今の仕事や仕事仲間の人とは全然できてない。仕事仲間の言動に馴染めないけど、表面では逆に繕いすぎている。そこにすごくジレンマがあるけど、どうしたらいいか分からなくて、考えすぎるだけ。勝手にくたびれてしまった。 みたよ17 | |
10/28(月) 10:32:05 - No.20241028103214-1 今の仕事や仕事仲間とはあなたの使命感を活かすことができないだけで、活かすことができる場所が他にあるのかもしれないなと思いました。その場所は仕事場ではないのかも、思ったり。 みたよ3 10/28(月) 10:32:14 - No.20241028103214-2 力になりたいと思う気持ちと今の現状でグルグルしている状態なのかな…って勝手に考えてしまいました。どれが正解とかはないからこそ、余計に難しい部分もあったりするのかな…。 みたよ2 |