とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 716〜720 (Page No.144)
不倫と離婚 | |
10/30(水) 21:13:41 - No.20241105142257
嫁が不倫して、開き直って子どもたち連れて出て行こうとする。ツラくて子どもたちと離れたくなくて死にたい みたよ14 | |
11/5(火) 14:22:49 - No.20241105142257-1 子どもがどうしたいかというのが大切な気がするけれど、子どもからはどう見えているのか…完全にフラットにとはいかないだろうから、難しいって思った。 みたよ4 11/5(火) 14:22:57 - No.20241105142257-2 こちらにも不安が伝わってくるように読みました。投稿者さんの立場から話を聞いてくれる人はいるのだろうかと気になっています。 みたよ4 |
嫌な情報ばかり目につく | |
10/29(火) 23:03:01 - No.20241102085619
年金の話とか生きていたくなくなるニュースをメディアは報道する。学校では社会問題の課題をさせられる。これじゃ病気にならない方が無理だと思う。死にたくなるようなことを人に考えさせて何がしたいのか教えて欲しい。 みたよ25 | |
11/2(土) 08:56:11 - No.20241102085619-1 私も嫌な情報ばかり目について、くらってしまうので分かる気がしました…。何なんでしょう、色々な情報を知らせて、備えろ、考えろ、と言うことなのでしょうか…。そうはいっても、自分が傷つくものからは私も離れたいと思っちゃいます…。 みたよ7 11/2(土) 08:56:19 - No.20241102085619-2 生きていくうえで、ある程度の社会状況を知る必要はあるかもしれないですが、余計不安になりますよね。私はニュース見るのがしんどくて、テレビは一切見ない人です。見ない方が健康的になったかも?と今改めて感じました。 みたよ8 |
弱さをさらけだすこと | |
10/29(火) 21:36:52 - No.20241102085440
弱さをさらけ出す事は何も恥ずかしいことではないと頭では理解していますが、いざ口にしようとすると、心にブレーキがかかって、吐露することができなくなります。自分の弱さを受け入れ、等身大の自分を恥じることなく生きている人たちは本当にかっこいいと思います。 自分もそうなりたかったなあ。 みたよ21 | |
11/2(土) 08:54:27 - No.20241102085440-1 私は、誰しもが何かしらの弱さ、受け入れられない苦悩を人前では隠しながら生きていると思っています。だからこそお互い弱い部分を補い合おうとするんだと考えています。 みたよ8 11/2(土) 08:54:40 - No.20241102085440-2 これまでジッと一人で耐えてきた、背負ってきた、そうせざるを得なかったのかなと想像しました。ちなみに私も等身大で生きたいけれど、弱さを見せたら人が離れてしまうのではないかと怖くて立ち止まってしまうことがあります…。 みたよ7 |
ともだち | |
10/29(火) 00:24:13 - No.20241102082734
私から連絡することはあっても、友達から連絡くることは滅多にありません。無いに等しいです。これでも友達って言えるのでしょうか? みたよ16 | |
11/2(土) 08:27:14 - No.20241102082734-1 私の友達の中には連絡をほとんどしてこない人もいるのですが、その人と一緒にいて心地よいと思える、傷つけられないと感じられるから友達なのかなと思った。投稿者さんの場合そのあたりはどうなのだろうと気になったよ。 みたよ5 11/2(土) 08:27:34 - No.20241102082734-2 何を以て友達とするかは難しいけど、少なくとも私はどちらともなく“お互いに”「気兼ねなく」連絡をとりあえる人が友達と思ってるかも。。。 みたよ4 |
自分はいらない人間 | |
10/28(月) 14:30:38 - No.20241102082634
私は最低な人間です。人と関わってはいけない人間です。 私が、人と関わるとその人がイライラします。 全部自分のせいだってわかってます。 なので人と関わるのが怖いんです。家族とも学校の友達とも。 人と関わることは元々好きでした。でも、自分が関わるとその人たちに迷惑をかけてしまう事がわかると怖くなってしまったんです。 日常生活に支障がで始めると家族にも自分のことで迷惑をかけてしまいます。 最近は死にたいなと毎日思ってしまいます。実行に移して死ねたら家族も喜んでくれるんじゃないかなと思っています。 自分が生きてることが嫌です。 どうやって明日からも生きていけばいいのでしょうか。 みたよ35 | |
11/2(土) 08:26:25 - No.20241102082634-1 人といってもいろいろな人がいて、その時や状況とかで人間関係は左右されるものだと私は思うから、全員そして「全部」投稿者さんのせいということではないと思うのだけど、そう思うくらい相手から「イライラ」を向けられてきたとすると、人と関わるのが怖くなるのもそれはそうだよなと思ったな。 みたよ4 11/2(土) 08:26:34 - No.20241102082634-2 元々は人と関わることが好きだったみたいだから、それをしてはいけないという感覚になるのは、それだけでもう苦しそうだなと感じます。周囲の人を思う気持ち、迷惑をかけたくない気持ち、でも本来は関わりたい思いもある、、そういった葛藤を抱えているのかなと想像しながら読みました。 みたよ3 |