とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 71〜75 (Page No.15)
無題 | |
3/8(土) 15:59:54 - No.20250314101212
死にたい みたよ25 | |
無題 | |
3/8(土) 15:53:57 - No.20250314101137
苦しいな… みたよ18 | |
居なくなってから10年経つ | |
3/8(土) 07:56:12 - No.20250311170709
弟が自分で死を選んでから 10年。今でもあのときこうしていたらって思うけど、何をしててもそう思っていたんだと思う。全くそんな様子もなかったけど、今自分が心の病になって思うことは、隠して気持ちに蓋をしていたんだと思う。私みたいな姉だったから、死を選んだんだよね。ごめんね、本当に気がついてあげられなくてごめん。冗談っぽく、死にてーって言ったことがあったけど、私は何で答えたんだっけ?分かる、そういう時あるよねとか、今からじゃんとか、何か前向きな言葉。あのとき、何かあったの?とか話聞くよとか、優しい言葉かけてあげなかったと思う。ほんと自分の価値観押し付けて弟の気持ちちゃんと考えてあげられなかった。 本当にごめんね。私が姉じゃなければまだ生きてたよね。従姉妹のお姉ちゃんみたいに優しい人だったらどれだけ良かったか。。ごめんね、本当に。こんな私が生きて優しい貴方がいないなんて。変わりたい。 みたよ17 | |
3/11(火) 17:07:01 - No.20250311170709-1 自分が事実だ、当然だと思っていたことがひっくり返ったとき、傷つけていた人がいた可能性に初めて思い至りすごく後悔したことを思い出しました。これから出会う人にはもうしないことくらいしか今は思いつかない……。 みたよ6 3/11(火) 17:07:09 - No.20250311170709-2 時間が経った後に「あの時のベストな方法」が思いついたときの悔しさたるや…。むしろ時間が経った今だからこそ色々考えてしまって、いつまでも苦しいってこと、あると思った。 みたよ6 |
無題 | |
3/8(土) 02:22:10 - No.20250311170637
友達いない。 そもそも友達の基準は? 学生時代の同級生は今何しているのだろう。物理的にそう遠くにはいないのにな…。やっぱり自分よりも後に出会った人達(大学、社会に出てから)の方がいいよね。付き合いやすいし、居心地いいよね。 あの子は私のことどう思っているのかな…?嫌われてる?苦手って思われてる?私はまた一緒に遊びたいって思っているけど、そう思われていないのかな? 連絡しようにも、忙しかったら迷惑だろうし…遊びに誘っても、本心から私と遊びたいって思ってくれるのだろうか?と色々考えてしまい、連絡できない。あの子ぐらいしか一緒に遊ぶ子(遊べる子、遊んでた子)いないんだよな…。 みたよ15 | |
3/11(火) 17:06:29 - No.20250311170637-1 学生時代の遊ぶと、それ以降の遊はなんとなく種類が違う気がして、遊びに誘うのがためらわれてしまう……。そぶういうのも含めて居心地が違うのかなあ。 みたよ7 3/11(火) 17:06:37 - No.20250311170637-2 みんなは変わっていないのに、自分もその時々の友人も変わるから「いつも変わらない自分で昔と同じまま」という関係の続け方が私は出来ないかも。。。同級生や地元の友達といつどんな時に会っても楽しめる人が少し羨ましくなる。 みたよ7 |
トラウマ | |
3/8(土) 01:29:58 - No.20250311170559
温厚でおしゃべりな人がいた。自分が知らないことを沢山知っていて、嬉しそうに話すから自分も楽しかった。ある日、自分が他の人と話していると、突然割り込んで相手に向かって怒鳴りだした。口汚く相手を罵り、自分を物扱いするこの人は一体誰だろう、と思った。話していた相手がその人に憤慨して、乱闘寸前になった。冷や汗が噴き出たことと、必死になって止めたことしか覚えていない。 それから、その人から連絡が来ると頭と喉が冷えた。目が絡むだけでも怖かった。普段は温和なことも不気味で、耐えきれなくなって。場所ごと逃げてしまったけど。 どうして何年も経った今、思い出したんだろう。今日はいい日だったのに。怖くて眠れない。あの怒鳴り声が頭に響いて、心臓が痛い。 みたよ10 | |
3/11(火) 17:05:51 - No.20250311170559-1 ふと、過去の強烈に印象に残った出来事を思い出すこと、私にもある…。温厚な人が豹変した出来事は、今でも「怖い」「心臓が痛い」って状態になるような、悪い意味で印象深い出来事だったように私には見えた…。 みたよ5 3/11(火) 17:05:59 - No.20250311170559-2 普段が温厚だったならそのギャップも相当なものだろうし、それを目の当たりにしたとなると二面性と言うのも生温い、それこそトラウマ的な出来事だっただろうなと想像した。。。みんながみんなそういう人ではないとしても、そんなことがあったら人間が怖くなりそうと思った...。 みたよ5 |