とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 686〜690 (Page No.138)
仕事 | |
11/7(木) 21:22:01 - No.20241114075844
今日、仕事で空箱を運んでる時に柱と製品がどっちもぶつかりそうでした。柱の近くに人が居たのを気づかずぶつかってしまいました。おでこでケガをしてしまいました。『ごめんね』って言おうとしたら『あんたのせいでおでこ痛い。』や『こっち来んな』って言われました。許せなさそうな顔していました。他の人や成形の人が来ると『おでこ痛い。 〇〇さんがやられた』や『あいつのせい』や『〇〇さんかわいそう』って言っていました。休み時間や帰る時間もすれ違いで帰りました。明日、仕事行きたくない気分です。どうか助けてください。 泣きたい気持ちでいっぱい みたよ160 | |
11/14(木) 07:58:36 - No.20241114075844-1 謝ろうとしたのだろうし、故意にしてるわけじゃないのに…と思ってしまいました。そして、仕事を全うしようとあなたなりに注意してのことだったと思うので、なおさら泣きたい気持ちにもなったかも…と思いました。 みたよ3 11/14(木) 07:58:44 - No.20241114075844-2 ぶつかられた方はおでこが痛く、ぶつかったあなたは心が痛かった出来事だったのかなと思いました。ごめんなさいと言った後、ご自身の心が痛かったこと口に出せたらいいのになぁと、あなたの肩をもちたい気持ちになりました。 みたよ2 |
怖い | |
11/7(木) 20:17:10 - No.20241114075807
自分がなにをしちゃうかわかんなくて怖い。昔はもっとノータイムでいろんなことを毎日しでかしてたから、むしろ怖くはなかったかもしれない。いまはいろんなことを我慢できるようになった。だから、我慢できなくなることが怖い。ずっと我慢し続けることもできない。 怖いという気持ちがなくなったらおしまいだとも思う。でも怖くなくなりたいとも思う。恐れて身構えてコントロールし続けるのに疲れた。いつまで続けたらいいのかわからない。死にたい。 みたよ60 | |
11/14(木) 07:57:57 - No.20241114075807-1 どんな人も我慢し続けるのはしんどいことのように思います。最近の車のように、スイッチひとつでエコモードで体調や感情をコントロールできたらと自分はいつも思ってしまいます・・ みたよ3 11/14(木) 07:58:07 - No.20241114075807-2 怖いって自分を守るための気持ちな気がしてるから、投稿者さんの言う「怖いという気持ちがなくなったらおしまい」に共感した。でも怖いという気持ちに言動を支配されるようなこともある気がしていて、「怖くなくなりたい」にも共感した私がいる。 みたよ3 |
助けて | |
11/6(水) 06:16:26 - No.20241113090350
誰か助けて みたよ33 | |
11/13(水) 09:03:41 - No.20241113090350-1 誰でもいいから助けてほしいという気持ちと、逃げ出したいとかもういやだとか、そういう気持ちも勝手ながら感じた私がいる。。 みたよ11 11/13(水) 09:03:50 - No.20241113090350-2 「助けて」って誰もが思ったことある気持ちだろうし、これだけありふれてる言葉なのに、何故こうも求めるのが難しい(発信しにくい)本音なんだろうといつも私は思わされる...。 みたよ7 |
今はまだ死ねないけど | |
11/5(火) 22:44:14 - No.20241113090308
もし、ナンセンスなもしもだけど、経済的にも感情的にも障壁がなければ(例えば親の看取りまでの十分な資金があったり、親が私が先に死んでも悲しまなかったり、不便を感じないなら)、私は死んでもいい。それ以外で生きる意味がない。 親は悲しませたくない。子が自殺した親の表情を見たことがあるから。 親には幸せであってほしい。心底感謝してるから。 でもほんとは私はもう生きていたくない。迷惑がかからないのであれば、死にたい。 みたよ21 | |
11/13(水) 09:03:00 - No.20241113090308-1 投稿者さんにとって「親」の存在がすごく大きいんだなと思った。親に対する思いを家族以外の誰かに話したことはあるのかなとか、親以外に投稿者さんにとって「生きる意味」ほどではなくても大事なつながり(人に限らず動物やモノや趣味などなど)とかはあったりするのかなぁとふと気になった。 みたよ4 11/13(水) 09:03:08 - No.20241113090308-2 血縁は代替するのが難しそうだけど、お金や暮らしの不便は社会の仕組みやサービスに十分補ってもらえるものであってほしい…。子である投稿者さんがいろんなものを一手に引き受けざるを得ない社会が、死にたさを強めて身動きを取れなくさせているような気がした…。 みたよ5 |
何が辛いかわかんなくて辛いです | |
11/5(火) 22:39:18 - No.20241113090216
勉強やテストのストレスなどもあってか、最近気分がダダ下がりです。好きなことも楽しめないし、食べ物も前までのようなめっちゃ美味しいと感じません。病み気味です。友達が精神病院に行くって言った時、私はなぜかとてもモヤモヤしました。友達だってストレスはある。私よりずっと辛いことがあったから行くんだろうと思いました。でも、私は?私だって頑張ってるよ?友達にとっては些細なことかもしれないけど、私にとっては死にたくなるぐらい辛いことなんです。些細なことだから病院に行こうともできないし、だれにも相談しないままです。どうすればいいのか全くわかりません。前までは絶対にしないと思っていたリスカも、最近やるようになってしまいました。自殺だって考えたことありました。親は気づいていません。リスカはバレたけど、そんなに重く捉えていませんでした。なんなら病んでるのがうざいと思われているぐらいです。だれも信用できません。友達にも話せません。ほんとはもっと上手く言葉にしたいけど、無理でした。長文でごめんなさい。 みたよ21 | |
11/13(水) 09:02:07 - No.20241113090216-1 ストレスや辛さってなぜか比べてしまうんだよな…と思いつつ、私は些細ないことでも、いや、むしろ些細なことだからこそ、相談や誰かに話すことは重要だと思うので、可能なら投稿者さんにも精神科(に限らず相談)などに行ってみてほしいなと思ったよ。 みたよ5 11/13(水) 09:02:16 - No.20241113090216-2 上手く言葉にできないところに辛さがあるのかな、と思った。一緒に考えてくれる人が欲しいのに、明確な辛さが見えてないと聞いてももらえないのは苦しい……。 みたよ5 |