とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 636640 (Page No.128)

不登校 
11/19(火) 04:00:47 - No.20241125121224
いつまで経っても学校に行けない、嫌なことがあったとか体がしんどい訳でもないのに、いつまでも甘えてばっかり。小学校の校庭から聞こえる声がしんどい、自分より年下なのに毎日学校に行って勉強して頑張っている。それなのに自分は甘えてばっかで、悪いのは自分なのに文句ばっかり言って迷惑かけて困らせて怒らせて⋯中途半端な夢をなんとなく持ったまま家でSNSをしてる自分が気持ち悪いし、最悪。いつになったら普通の中学生になれるんだろう
みたよ20
11/25(月) 12:12:16 - No.20241125121224-1
 
普通に憧れる自分もいるけど、一度でも普通を手に入れてしまったら、その鋳型にはまることに躍起になってしまいそうで怖い自分もいるな……。
  みたよ4
11/25(月) 12:12:24 - No.20241125121224-2
 
自分では自覚してないものがあるのかなぁと思った。原因が分からないけど教室に行けないときが自分にあったから、「自覚できないしんどさがある」って考えがちなのかもだけど…。
  みたよ4
否定されすぎた 
11/18(月) 23:54:39 - No.20241125120544
否定されすぎた私はあまりにも可哀想すぎる
もう疲れた
死にたい
親なんか要らない
みたよ32
11/25(月) 12:05:36 - No.20241125120544-1
 
否定されすぎたらそりゃ疲れるよね…って思った。昔、私は家に帰りたくなくてよく外出したり学校の自習室に居残ってたりしたのを思い出した…。
  みたよ8
11/25(月) 12:05:44 - No.20241125120544-2
 
否定の言葉は力を奪われるし、逃げ場のない状況ではそう感じるのも当然のことだと感じました。
  みたよ7
助けてほしい 
11/18(月) 19:13:06 - No.20241125120409
やらかした罰で、外に出してもらえなくなりました。つらいです。
みたよ17
11/25(月) 12:04:00 - No.20241125120409-1
 
それはつらいだろうな…。。しんどい場合には誰かに相談できないだろうかと思ったよ(一応体罰は禁止とする法律ができたとは思う…)。。
  みたよ3
11/25(月) 12:04:09 - No.20241125120409-2
 
シチュエーションにもよると思うけれど(←重要)、安全が確保できない可能性が高かったら、判断する側としては許可しにくいと思った。でも外出できないのは辛い。
  みたよ2
上手くいかない 
11/18(月) 18:53:41 - No.20241125120313
性格の違う兄弟。普段は優しいのに接待で記憶飛ぶほど飲む夫。精神科通いの私。機嫌に左右されて発言される夫の言葉に一喜一憂して、夫の行動に一喜一憂して疲れた。
でも夫が好きで依存しないと生きていけない。それなのに他の人にも好きと簡単に言って身体の関係を持ってしまう。
そうしないと生きていけない。孤独に耐えられない。誰にも愛されてなくて、誰にも必要とされてなく感じる。常に今すぐ命を断つよう声が聞こえる。薬を飲んだからって治るわけでもない。不眠と過眠を繰り返してて、食欲も生活も全部わからなくなる。
助けてほしいのに誰も助けてくれない。助けを求められない。
みたよ14
11/25(月) 12:03:04 - No.20241125120313-1
 
孤独(感)から逃れるために「そうしないと」のそれらがあり、あなたがなんとか生きようとしていることが伝わってきた。あなたにどんな「助け」があれば、少し違ってくるだろうか…と気になったな。。
  みたよ2
11/25(月) 12:03:13 - No.20241125120313-2
 
拭えない不安と孤独感の中で、生き延びるための依存だと感じました。寂しさの背後にはどんな経験があったのだろうかと気になりました。
  みたよ2
やっぱりストレスがたまる 
11/18(月) 17:52:14 - No.20241125120208
昨日、仕事休みで心理学療法士がいるカウンセリングルームへ行きました。いろいろ辛い話や楽しい話をしました。言いたい事がいっぱいあったのをスッキリしました。ただ自然に涙が出そうだったけど出ませんでした。
今日、仕事へ行って、また、愚痴悪い人に怒られました。午前中にダンボール仕切に袋を入れる作業して、破れた袋を分けてやったけど愚痴悪い人が『ダンボール仕切に破れてる袋入れたの〇〇さんのせい』って言われ、凄くむかつきました。午後、空箱を運んでる途中に残りの4段積みのダンボール箱運びを他の人に
やろうとしたら愚痴悪い人が私の前で『なんで運ばないの?運べばいいのに』って人頼みばっかりしています。『いい加減にしろ』って言いたいけどまた、他の人と悪口して来るので言いませんでした。仕事終わった後に水曜日、急きょう、休む事なったって言ったら愚痴悪い人が『欠勤したの?有給にすれば良かったじゃん』って言われました。あんたなんか言わない方が良かった。
休みの日にカウンセリングルームへ行って来よう。
みたよ15
11/25(月) 12:01:58 - No.20241125120208-1
 
なにかにつけていろいろ嫌なこと言われたり、つねにその人のことも気になってしまうし、それはすごくストレスがたまると思いました。カウンセリングルーム、行けてるといいなぁ。
  みたよ3
11/25(月) 12:02:08 - No.20241125120208-2
 
投稿者さんと、いま一緒に仕事をしているその人とは相性が合わなそうな気がしたから、、ほかの人と一緒に仕事ができないだろうか…と率直に思ったな。。
  みたよ2