とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 626〜630 (Page No.126)
演技 | |
11/21(木) 23:59:24 - No.20241125153559
両親に怒られて泣いていると「演技」って言われた。悔しくて悲しくて、でも泣いちゃだめで、どうしようもない。 みたよ15 | |
11/25(月) 15:35:50 - No.20241125153559-1 同じ経験があり、あなたの気持ちがとても伝わってきたような気がしています。そもそも「泣く」ということと「演技」を繋げないでほしいと私は思うし、悔しくてもっと泣けるけど泣くとまた言われて、ほんとにどうしようもないです…。 みたよ4 |
いつのまにか傷つけてました | |
11/21(木) 23:28:51 - No.20241125153404
タイトルの通りです。友達のこと傷つけてしまっていたようです。自覚はありませんでした。その友達は最近私が冷たく感じていたようです。それで放課後、泣いていました。原因は私かどうかはわかりません。でも多分私のせいです。私はとてもショックでした。今まで友達とは仲良くするように心がけていたのですが、実際はそんな風に思われてなかったのかなと思ってしまいました。そのことがあってなのか、その友達は今日学校をやすんでいました。私のせいで病ませてしまったのでしょうか?私は友達の泣いた顔、話してくれたことが頭から離れません。授業中も、休み時間も、帰りの会をやってる時もです。前のように接することはできなくなるのでしょうか?気まずい関係になってしまうのでしょうか?どう接すればいいのでしょう。私は泣いていた時に自分の気持ちは伝えたつもりです。自分勝手なだけでしょうか?どうすればいいのか分かりません。私も、病みそうです。 みたよ13 | |
11/25(月) 15:33:54 - No.20241125153404-1 「傷ついた」ってその人の感覚や気持ちで、人によっても随分感じ方が違う難しいものだなっていつも思います。ただ、きっかけになることはあっても、「自分だけが100%悪い」みたいなことは無いと私は思ってる。 みたよ2 11/25(月) 15:34:04 - No.20241125153404-2 相手の気持ちを全部把握することは難しいけれど、お互いに仲良くしたいという根底の思いは同じなのかなと感じました。 みたよ3 |
中高年女の寂しい独り言 | |
11/21(木) 09:00:56 - No.20241125150724
理解出来ない世の流れ、変化、矛盾、複雑化 みたよ15 | |
11/25(月) 15:07:14 - No.20241125150724-1 全部に深く頷きました。デジタルとか、○○化とかあとなんだろう、とにかく沢山、色々複雑だしあっという間に変わることもあれば全然変わらない(変えてくれない)ものもあるって思ってました…。 みたよ4 |
たすけて | |
11/20(水) 21:48:48 - No.20241125150635
同僚でどうしても合わない人がいます。業務繁忙、人員不足のために補充された社員なのに、1年経つのにまともに仕事をしてくれません。できてない自覚もなく、人のせいにばかりします。腹が立ちすぎて、話そうとすると動悸がして涙が出そうになります。でも自分はリーダーだから話さないわけにはいかない。私が消えちゃえば楽になれるのに。誰か助けて。 みたよ20 | |
11/25(月) 15:06:35 - No.20241125150635-2 「リーダーだから」という理由だけですべてやらなければならないと感じさせられてしまう職場の仕組みや責任のあり方に、あらためてやるせなさを感じています・・。 みたよ3 |
疲れ | |
11/20(水) 15:26:02 - No.20241125150557
疲れちゃった。いろいろ書きたい事あるけど、疲れちゃったよ。仕事へ行って、帰ってグッスリと眠れたら、少しは疲れも取れるかな。 みたよ21 | |