とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 486490 (Page No.98)

我慢 
12/26(木) 13:26:32 - No.20241229133622
辛いから
みたよ11
12/29(日) 13:36:13 - No.20241229133622-1
 
辛いから我慢…と自分に言い聞かせてるのだろうかと想像しつつ(違ったらすみません)、辛いのに我慢しなきゃいけないなんて生きるのはしんどすぎでは?と叫びたい気持ちになりました。
  みたよ3
12/29(日) 13:36:22 - No.20241229133622-2
 
苦しさに対して「我慢」以外の選択肢があってほしいと思うけれど、なかなか難しい・・。
  みたよ3
地獄みたい 
12/26(木) 09:47:57 - No.20241229133543
夫、急に怒鳴る。クリスマスのごちそうもだいなし。
朝は一人でパン焼いて食べてた。私の心配はなし。
なぜ一緒に暮らしているのか?
そのうち別れてもいいと思っている。
今日実家に帰るので、2週間ほど顔を見なくて済む。
喧嘩しているときの家での時間は地獄みたいだ。
辛くて死にたくなる。
みたよ52
12/29(日) 13:35:34 - No.20241229133543-1
 
率直に、別れた方が幸せになれそうとは感じてしまった。でも、これまでの良かった日々や自分の頑張りなんかを思い返すと、人間関係をばっさり諦めるのってそんなに簡単じゃないよなあとも思った。
  みたよ2
12/29(日) 13:35:43 - No.20241229133543-2
 
私はイベント事は楽しく過ごしたいという期待がすごく高まってしまうので、喧嘩になると普段の倍落ち込んでしまうなぁって思った。一緒の家にいるけど一緒に暮らしていない感覚って、最初から一人で暮らしているよりも悲しい気がした。
  みたよ2
無題 
12/26(木) 02:53:37 - No.20241229133111
自分の言っている事を聞いている人はいるんだろうか。もう声が届くような気がしなくなってきた。そう思わない人はいるだろうか。
みたよ14
12/29(日) 13:31:03 - No.20241229133111-1
 
それでも、もしかしたら自分の声は誰かに届くかもしれない…と思って、自分はネットで色んな形で吐き出していたかもしれない。
  みたよ3
12/29(日) 13:31:11 - No.20241229133111-2
 
あなたが届けたい声って、どんなものなんだろう、今はどうやって届けているのだろう?って考えた私がいます。
  みたよ3
無題 
12/26(木) 01:45:47 - No.20241229133028
今ここで逃げたらだめなのは分かっているけれど、逃げたい。
逃げたら甘えになるし、逃げ癖がついてしまいかねない。
みたよ13
12/29(日) 13:30:20 - No.20241229133028-1
 
自分自身が、自分の厳しいコーチになっているようなイメージが浮かんだ。本当に逃げるのが悪手なのか、もう一人優しいコーチを呼んで相談してから決めたいなあなんて思った。(変なことを書いてすみません)
  みたよ4
12/29(日) 13:30:28 - No.20241229133028-2
 
自分は逃げたいと思ったとき、「耐えてまで手に入れたいものがあるのか」というのを考えている気がした。「ここじゃなくても手に入りそう」「そこまで価値を感じない」と思ったら、サクッと逃げ出す方に意識が行ってしまうな…。
  みたよ4
無題 
12/26(木) 00:19:05 - No.20241229132857
行きたくない場所に行くのもつらいけど、帰りたくない家に帰るのもつらい。
行きたくない場所に行ってから帰りたくない家に帰るのなんてもっと最悪…。
楽しい時間を外で過ごしてから帰りたくない家に帰るのも経験あるけど、それもつらかった。
帰りたくない家に帰るっていうのはすごく過酷なことだと感じる。
みたよ15
12/29(日) 13:28:48 - No.20241229132857-1
 
一つひとつの状況を想像しながら読んでいったら、過酷さがリアルに浮かび上がってくる感覚がした。こうやってみんなに何かが伝わっていけば、過酷さが知られていって、少しずつマシな世の中になっていかないだろうか…
  みたよ3
12/29(日) 13:28:57 - No.20241229132857-2
 
「帰りたくない家」が存在すること、帰らざるを得ない苦しさがあることをここに書いてくれたことは、大事な意味があると感じました。
  みたよ4