とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 386390 (Page No.78)

体調 
1/15(水) 23:54:49 - No.20250122154122
最近ご飯を食べても吐いたり、急に怖くなって過呼吸になって泣いたり、リスカしたり、夜ベットに入っても全然寝付けない。
どーしたらいいかわからん、
みたよ19
1/22(水) 15:41:14 - No.20250122154122-1
 
不安なことや、ストレスがたくさん溜まっているのでしょうか…。どの状態も想像すると、しんどいなあと心から感じたので、解決策が見つかってほしい…。
  みたよ5
1/22(水) 15:41:22 - No.20250122154122-2
 
呼吸も食べることも睡眠もうまいこと?いかないとすると「どーしたらいいかわからん」ってなるよな…と思った。一緒に考えてくれそうな誰かが周りにいないだろうか。。
  みたよ5
ドラマ 
1/15(水) 12:42:09 - No.20250122154008
最終回が終わったら死のうと思うくらい好きなドラマを見つけても、半年後には誰が主演かもどんな内容だったかも忘れてる。うっすい人生だ。
みたよ21
1/22(水) 15:39:59 - No.20250122154008-1
 
私もアニメや漫画でその現象をいつも起こしてる気がします…。でも、その瞬間瞬間に「楽しんでる自分」が確かにいるんだなぁと、あなたの投稿でそう感じることができました。
  みたよ3
1/22(水) 15:40:08 - No.20250122154008-2
 
映像作品とか娯楽の存在って大きいよなぁと上手くいかないときほど身に沁みる気がする。たとえすぐ忘れるものだったとしても、一時的にでも救われるならそれだけで見る価値はあるのかなと思った。
  みたよ3
中高年女の寂しい独り言 
1/15(水) 06:41:22 - No.20250121203450
予期せぬ現実の皮肉な移り変わり
みたよ14
1/21(火) 20:34:41 - No.20250121203450-1
 
こーだったら、あーだったらと、自分は妄想リピートで皮肉を和らげていたりします。
  みたよ5
1/21(火) 20:34:50 - No.20250121203450-2
 
変化にしなやかでいたいなと思いつつ、こうもいろいろ重なると余裕ゼロになってしまう。
  みたよ5
無題 
1/15(水) 04:27:47 - No.20250121203331
信頼していた人が急にいなくなってしまった。
どうしていいかわからない。

その人のおかげで、
わたしは安心していたんだなぁと
改めて思った。


ずっといてくれると言っていた。
一緒に生きると約束してくれたのが
嬉しかったのに。



私はもう
生きている理由がないから
死のうと考えている。



いなくなるなら
ずっといるって
嘘つかないでほしかった

そうしたら、安心なんかしなかったのに


嘘つかれたことが
とてもショック。
みたよ19
1/21(火) 20:33:23 - No.20250121203331-1
 
生きている中で考えや状況が変わって、それによって「結果的に嘘になってしまう」ケースはある気がするから、結果よりも、「なるべく嘘をつかなくていいように立ち振舞っているか」が大事なのかなあ…なんて考えた。
  みたよ3
1/21(火) 20:33:31 - No.20250121203331-2
 
もしかしたら何かしらの理由があったのかもしれないけど、そうだとしても安易にこれからの未来を確約したりするような言葉を使って、自分を揺さぶらないでほしいなと思った。。。
  みたよ3
無題 
1/14(火) 23:34:46 - No.20250121203136
就職して希望の部署に入れましたが、コロナで仕事が無く通勤3時間の場所に飛ばされました。その後比較的近い職場に移りましたが、仕事先からのパワハラによって精神を壊し通勤3時間の場所に戻りました。その後結婚と引っ越しがありましたが通勤時間は片道2時間半と遠く精神を蝕んでいきました。
その後希死念慮が日常となるほど精神に異常をきたし他の業務を受けていましたが本日退職勧奨をされました。最早生きていて辛いことばかりです。死ねば楽になるのでしょうか。できれば、どこか遠くに一人でいきたい気持ちでいっぱいです
みたよ19
1/21(火) 20:31:27 - No.20250121203136-1
 
近い職場ではパワハラを受け、そうでないところでは通勤だけで2時間半以上で…そうした生活では精神をむしばむのも無理もないと率直に思ったよ。投稿者さんがもっと安心して暮らせる空間(職場だけでなく)がないだろうか…と感じたな。
  みたよ3
1/21(火) 20:31:36 - No.20250121203136-2
 
あなたが今一番行きたい「遠く」の場所ってどこだろうって考えました。物理的に行ける場なら、思いっきり行っちゃってほしいしそうやってあなたに合う休み方ってなんだろう…と私は思っています。
  みたよ3
1 .. 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 .. 200