とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 376380 (Page No.76)

苦しい 
1/18(土) 12:52:01 - No.20250124145048
30無職女性です。共用試験、国家試験に一回ずつ落ちました。できないなりに頑張りましたが、先生にもみんなにも嫌われました。毎日朝早く起きて、昼を準備して、電車に乗り、必死に頑張っても悪口を言われ、限界だった。軽い自閉症と発達障害の併発の診断はあります。4年前に薬剤師の資格を取りましたが、20社以上面接に落ち、仕事が遅く、コミュニケーション能力の低下でいじめられ、試用期間一ヶ月で解雇になりました。薬剤師会の研修、サタスポ、話し方教室にいきましたが、改善せず、具合が悪くなり辞めました。父も倒れ、さらに具合が悪くなり寝たきりになった。
3年前に父が急死し、うつ病がひどくなり寝たきりになりました。
心療内科に2回変わりましたが、薬を変えてもボランティアをしても改善せず、1日に一回、がんばって一万歩歩くしかできない。毎日できる日もありましたが。自閉症に効く薬はない。いじめられたのもできないのも全て自分が悪い。早く死にたい。先生には『障害者雇用で働け』と責められた。今までの人生を否定された。心療内科もやめます。薬もやめます。障害者手帳、障害者年金は申請していません もっと必要な人がいるだろう
今は寝たきりで苦しい
みたよ20
1/24(金) 14:50:40 - No.20250124145048-1
 
投稿者さんのがんばってもがんばってもいい方向に進まない苦しさが伝わってきた。。できる・できないで区別?される社会に私はいつも違和感を覚えるので、投稿者さん個人が悪いというわけでもないだろうし、「もっと必要な人がいるだろう」と思わなくてもいいのかもしれないとは思ったな。
  みたよ4
1/24(金) 14:50:48 - No.20250124145048-2
 
あなたの望む結果(薬剤師で働くことなのかなと読み取っています)に向かって、一直線で頑張って来たこれまでだったのかなあ…と想像していました。もっとゆるく考えてもいいんじゃないかな…とお節介を言いたくなりつつも、私も自分に結果を求めがちなタイプなので、そう簡単じゃないよなあとぐるぐるしています。
  みたよ3
助けて 
1/17(金) 22:23:20 - No.20250123092747
もうつらいだれなら助けてくれるの?なんでこんなツラい思いしなくちゃいけないの?
みたよ23
1/23(木) 09:27:40 - No.20250123092747-1
 
何があったのだろうと気になりつつ、ツラいという気持ちは文面からとても伝わってきました。ツラい時って個人的にはそのツラいで頭が埋め尽くされて苦しくなるから、ここでよければ今後も吐き出しにきてくれたらいいなと一人思うところです。
  みたよ2
1/23(木) 09:27:47 - No.20250123092747-2
 
助けてくれる人がわかりやすくいたらいいなと思うけど、つらさの種類によっては距離が遠い人に話聞いてほしいとかもあって、むずかしいなとよく思う(話がずれていたらすみません)。
  みたよ2
無題 
1/17(金) 18:01:52 - No.20250123092715
やっと、多くの病院から2つまで候補を絞れた。どちらも混んでいて、診察できたとしても当分先だと言われてしまった。当たり前だと覚悟していたけど力が入らない。ずっと布団で泣いている。

試験勉強もどうでもよくなって身に入らない、いつもの家事もできない。誤魔化せる体力も擦り切れてきた。もう…もうどうでもよくなってきた…。日に日に脳も体も、曇っていくのを感じるのも全部…
みたよ17
1/23(木) 09:27:06 - No.20250123092715-1
 
凄く長い道のりがあって、尚且つ相当なエネルギーを消費して候補を絞ってきたことが伝わってきました。今つらいのになんで先なの?ってほんとに苦しいし、かといってじゃあ適当にと納得いかないところを選ぶのも自分には難しい……。
  みたよ4
1/23(木) 09:27:15 - No.20250123092715-2
 
病院選びや予約だけでも大変だと思うから、まずは自分を労ってほしいなと思った。私は予約が多いと聞くと、苦しい人がそれだけたくさんいるってことなのか…と思って、そのことに絶望したりもする…。なんでこんなに世の中しんどいんだろうな…。
  みたよ4
無題 
1/17(金) 07:23:46 - No.20250123092635


当たり前のことができず、すみません。
こんなに仕事ができん人間になってしまったのか自分でもわかりません。好きな仕事やったのに、辛くて、こわくて。何度確認してもとりこぼしがある
言い訳をしないと決めて仕事しよるけど、発散できず溜め込んでしまい、死にたくなる
手の震え、蕁麻疹、吐き気,
これは鬱なんだろうか。
みたよ16
1/23(木) 09:26:27 - No.20250123092635-1
 
「すみません」の先には誰がいるんだろうと思いつつ、「できない」ことをもって叱ってきたり、なんでできないの?みたいな目線を投げかけたりする存在や空気が投稿者さんの周りに多くいた・あったということなのかな…と想像した。
  みたよ3
1/23(木) 09:26:35 - No.20250123092635-2
 
突然だったのか、じわじわと仕事がやりづらく感じてきたのか、どんな背景があるのだろうと考えています。できてたのに、好きだったのに…って思うと尚更今のあなたの不安感は強いんじゃないかな、と感じました。
  みたよ3
無題 
1/17(金) 05:20:26 - No.20250122160848
目が覚めて、1番に仕事の失敗を思い出す。仕事行きたくない。早く行って取り返したい。
心臓が痛い。吐き気がする。
みたよ23
1/22(水) 16:08:39 - No.20250122160848-1
 
取り返したい、の気持ちはどんなもので何を想像して書いたことなのだろうかと気になりました。あなたが納得できるよう取り返せますように。と勝手にそう思ってます。
  みたよ2
1/22(水) 16:08:48 - No.20250122160848-2
 
いいことは一過性で凄い速さで記憶から薄れていくのに、嫌なことや失敗はいつまで経っても頭に居座り続けるのはほんと脳の構造の欠陥だと思ってる。同じことを繰り返さないためになんだろうけど、それにしても強く残りすぎるのは自分の頭ながら何とかしてほしいと思わずにはいられない。。。
  みたよ4
1 .. 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 .. 200