とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 361365 (Page No.73)

苦しい 
1/21(火) 16:51:38 - No.20250127101751
辛いからこそ前向きに、とか生きているだけで偉いとかそう思えない。
苦しい。
学生時代はまだ希望はあった。
もう心療内科に行きたくない。
無理して薬を飲んでる。もう嫌だ。
外にも出られなくなってきた。家で運動は無理矢理している。ネットって酷いよな。誰かを誹謗中傷するのは許されないという一見まともな人でさえ、障害者は誹謗中傷してもいいっていう人が多すぎる。生きるだけで丸儲けらしい。
何で苦しい思いをしている人ばかり強く生きないといけないのだろう。悲しい。人を犠牲にしないと生きていけない自分が一番悪いし、嫌い。
みたよ13
1/27(月) 10:17:43 - No.20250127101751-1
 
正義っぽくて綺麗な言葉が真の意味で実現されているなら励ましになるけれど、それをわざわざ他人に発信している人は大抵例外を作って自分を守っていたりするような…。人の思想に巻き込まれず、ひっそりと生きていたい。
  みたよ5
1/27(月) 10:17:51 - No.20250127101751-2
 
よく「ピンチはチャンス!」とか言われるけど「ピンチはピンチでしかねぇだろ」と思うのと同じで、辛いもんは辛いから前向きとか無理だし、生きているだけで偉いもただ身体が生命活動を続けてるだけにすぎないから、捻くれている私としては全然ピンとこない。もちろんそれが刺さる人もいるんだろうけど。。。
  みたよ5
キャンセル 
1/21(火) 15:12:21 - No.20250127101628
訪問リハビリをキャンセルしました。悲しいなあ…
本当にたくさんこういうことを重ねてきてて…
自分の調子を読むのも苦手。

「できない」ことって、悲しい。さびしい…
いろ〜んなことが本当に、できなくて…
日によってできるかできないかがわからなくて。
できる日はケロッとできるから、できない時の自分を忘れて、またできなくて、驚く。

長いことこんな日々で、よくなってはきてるという希望があって、それでも必ずこういう日があり。
悲しくてさびしい。

雨戸開けて、トイレ行って、お湯わかして飲んで、バナナ食べて、できたけど。
セキが出てて、それ以上のことが、今日は、できなかった。
みたよ12
1/27(月) 10:16:20 - No.20250127101628-1
 
私も自分で通うって決めたところに、毎週行けなかったり、3カ月まるまる行かなかったりしてる。自己否定しちゃうけれど、頑張ってないわけじゃないから、たまに行けなくてもいいか〜って、自分を許すことにしてる。
  みたよ3
1/27(月) 10:16:28 - No.20250127101628-2
 
私も自分の調子を読むのが苦手で、というか本当に直前まで状態がどうなるか分からなくて、できないこと・キャンセルすることや、”キャンセルするかどうかで迷う時間”もものすごーくストレスに感じるからつい頷いちゃいました。
  みたよ3
無題 
1/21(火) 13:33:07 - No.20250126143251
朝起きた時からすごくつらかった。
この家からもこの世からも、逃げてしまいたいと思った。
それでも気がついたら何事もないように動いていた。苦手な家族と何事もないように話した。
親に買い物を頼まれた。その時には朝感じたつらい気持ちは完全に麻痺していた。つらい気持ちがなくなったわけではない。
頼まれた買い物をしたり、少し1人で散歩をした。散歩をしているときに、つらい気持ちをまた感じられるようになった。
家に帰ってきた時、聞こえてくる家族の声がすごく不快だった。家に帰ってくること自体が嫌すぎて、声が聞こえるだけで追いつめられているような気分になってしまう。何でこんなとこに帰ってきちゃうんだろうって自分を責めてしまう。
今は朝感じた逃げてしまいたい、つらい、という気持ちが戻ってきていてすごく苦しい。
いろいろ我慢してるんだけど、我慢しすぎて何を我慢してるかよく分からない。
心が痛い。
みたよ21
1/26(日) 14:32:43 - No.20250126143251-1
 
一行一行に共感してしまい(勝手に)頷きが止まらないです。私は家帰ってきた途端声や音、空気感?みたいなもの全て不快で叫びそうになってます…。ストレスを溜めすぎてわけわからない感があり、あなたもこんな感じかなぁと今考えてます。
  みたよ7
1/26(日) 14:32:51 - No.20250126143251-2
 
「何事もないように」というのはストレスフルな状況をなんとかやり過ごすためのモードなんだろうなと思った。散歩や睡眠後につらさを感じるのは、その時だけ投稿者さんが投稿者さんの気持ちを感じられる時間なんだろうなと思った…。
  みたよ5
作業所とシャワーと就職 
1/21(火) 08:48:24 - No.20250126143212
どうしても作業所に通えない
仕事内容もそうなんですが、朝、身支度できなくていつも落ちこむ。
作業所は、就労支援B型に通っていますが、どうしても朝、シャワーが浴びれないのです。
寒気の問題だったり体が拒否反応がでたりしてシャワーが浴びれないのです。
だから、作業所に通えなくていつも落ちこみます。
作業所に通えないと就職できなくて仕事できなかったと思うと何のために生きているのかわからなくなって死にたくなります。
生きているのがつらいです。
どうしたらいいんでしょうか。
楽しいことも見つかりません。
シャワーは、夜浴びればいいんですが、この時期は、出ないと思うのですが、夜シャワー浴びて部屋に出るとゴキブリがいたりするのでだから朝、シャワー浴びるようにしています。
だからつらいです。
誰か助けて下さい。
みたよ16
1/26(日) 14:32:01 - No.20250126143212-1
 
シャワーを浴びることが今のあなたにとって大仕事なんだなというのをしみじみと感じた。何が大変なのかって人それぞれ違うし、これだけ困っているというのがB型の職員さんに伝わったら、一緒に作戦を考えたりしてくれないかな・・・
  みたよ2
1/26(日) 14:32:12 - No.20250126143212-2
 
投稿者さんにとって、タイトルの3つが今の生活でポイントなのだなと思った。「シャワー」が浴びれないことで「作業所」に行けず「就職」できなかったと感じる…このループからどう抜け出すか。いろいろありそうではあるけど、ひとりで考えるのは大変そうと思った(から誰かに話してみてほしいと思った)。
  みたよ2
死にたい 
1/20(月) 23:06:37 - No.20250126143126
何もかも疲れました
みたよ20
1/26(日) 14:31:18 - No.20250126143126-1
 
全ての疲れを吹っ飛ばしてくれる最強の癒しアイテムが欲しい…。
  みたよ8
1/26(日) 14:31:26 - No.20250126143126-2
 
疲れ切ると、私はこのまま消えてしまいたいとよく思う(布団の中でそのまま溶けてしまいたいって感じ)。
  みたよ11
1 .. 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 .. 200