とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 351355 (Page No.71)

無題 
1/24(金) 18:32:03 - No.20250129132609
しにてー
みたよ15
1/29(水) 13:25:50 - No.20250129132609-1
 
このくらいのラフさで、普段から思ったら言ってもいい雰囲気の社会がいいな。
  みたよ6
1/29(水) 13:26:09 - No.20250129132609-2
 
いやほんとそれって言いたい。
  みたよ6
いなくなりたい 
1/24(金) 14:58:11 - No.20250129132513
うつになってから薬で何とか持ち堪えてたけど最近はそれでも死にたいっておもうようになって、でも死ぬ時や死んだ後誰にも迷惑かけたくないから最近はどうやって消えたらいいんだろういなくなったらいいんだろうって考えで何も手がつかないです、こんな話聞いてくれる人もいないし病院の先生に言ってもどうにかしてくれるものでもないし、
やりたいこともあるから死ねないなんて思っててもやろうとしたところで死ぬなら無意味だしって考えてたら板挟みでつらい
とにかくもうまわりに迷惑かけて生きたくない
みたよ15
1/29(水) 13:25:04 - No.20250129132513-1
 
気持ちの板挟み状態はだいぶつらいと思う…。ただ、その気持ちの中には、うつがあなたにそう思わせていることもありそうだとは思ったから、焦らずにいてもらいたいような気もしたなぁ…。
  みたよ3
1/29(水) 13:25:13 - No.20250129132513-2
 
うつの頃の自分を思い出して、すごくわかるなぁと思ったのと、誰から何を言われても全然響かないことも多かったのを振り返っています。ネットに吐き出すときだけ、自分はここにいてもいいんだな、とちょっと思ってたかも。
  みたよ3
自分じゃどうにもできない。不可抗力 
1/24(金) 00:44:38 - No.20250128083117
気が合わない人も合う人も含めて、私の周りには否定から入る人がなんか多い。それがコミュニケーション方法の一つなんだろうけど

でも、好みの問題は仕方ないとしても、わざわざ合わないとか嫌いとか言ってくる必要無くないか

どうしてそういう人ばかり集まっちゃうんだろう
みたよ16
1/28(火) 08:31:09 - No.20250128083117-1
 
否定から入るコミュニケーション、すごく損な方法に思える。活かせるとしたら討論会とかかな…とか考えたけど、日常会話は討論ではないんだよな…。
  みたよ6
1/28(火) 08:31:17 - No.20250128083117-2
 
至極ごもっともな感覚に感じた。肯定にしても否定にしてもどちらでもなくても、せめて相手との会話の中でお互いの主張や考えを聞きあった上で言ってきてくれよと私なら思ってしまう。。。
  みたよ6
無題 
1/23(木) 07:17:38 - No.20250127105744
鬱で死にたくなると、今もこの世の中に死にたい人がたくさんいるんだろうなと考える
死なないで欲しいなと思う
みたよ20
1/27(月) 10:57:35 - No.20250127105744-1
 
投稿者さんがそうやって見えないけどこの世に確かにいるであろう誰かのこと(苦しみ)を考えるようになったことを興味深く思ったなぁ。
  みたよ7
1/27(月) 10:57:44 - No.20250127105744-2
 
こういう場所でたくさんの「死にたい」を見ると、まだちょっと生きていけるかも……と元気になるときがある(たいして効果がないこともあるけど)。
  みたよ7
は?私が100%悪いの? 
1/22(水) 20:27:39 - No.20250127105508
1年弱付き合ってた彼と別れた。と言いますか、彼からLINE無いのでLINEで色々聞いてみたら、彼から告ったくせ勝手に「え?もう別れたよ」とLINEしてきた。彼は身勝手に告ってきて付き合って身勝手に別れた。「質問攻めにしてくる方が悪い」と、私が100%悪いようにLINEしてきた。彼はLINEと電話あまりしないし、既読無視してきた。だから何で?と質問した。質問攻めしたかもしれないけど、私が100%悪いの?私の職場に入社してきて、私が辛そうだから守ってあげたい、と言ってきて、、、。その癖に、私が100%悪いとLINEしてきた。片方が100%悪い出来事はあまりというかほぼ無いじゃないの?私は怒りを通り越して呆れ。ちなみに私は双極性障害持ちです。今までもリスカ何回もしてきて、最近も深いのをしちゃった。だって私が100%悪いみたいだから、私は生きちゃいけないのかな、って。彼の告白にOK出さなければよかったな💦私も悪かった、けど、彼はもっと身勝手。自分勝手。自分のことしか考えてない。私はお互いにいけないところをゆっくりと改善していこうと説明したけど、彼の心に刺さらなかったみたい。誰も信用できません。ここに書いてるのは、文字にして吐き出すためです。健常者なんてそもそも複数の障害(軽度知的障害、ASD、広汎性発達障害、双極性障害)を抱えてる私なんかの辛さ理解しようとくれないし、一緒に解決しようとしてくれないから。とにかく、私が100%悪いらしい。だから、自分を傷付けるしか無い。なんで死ねないんだろうな。
みたよ13
1/27(月) 10:54:58 - No.20250127105508-1
 
他人の恋愛に無責任にあれこれは言えないけど、別れて大正解だと私は言いたくなった。100%悪いと決めつけてくるなんて酷い…!と率直に思った。
  みたよ5
1/27(月) 10:55:08 - No.20250127105508-2
 
みんな自分とは違う人間だから、考え方が違うのは前提として、共通認識・共通言語を持てるところまで話し合いや想像力を積み重ねないと、結論の出しようもないはずなのに…と思った(恋人同士に限らず…)。
  みたよ5
1 .. 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 .. 200