とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 316〜320 (Page No.64)
無題 | |
1/30(木) 00:46:59 - No.20250205094540
希死念慮ができたの去年の12月の下旬ぐらいでまじ最近って感じ。ほんと鬱 みたよ11 | |
2/5(水) 09:45:40 - No.20250205094540-2 最近投稿者さんにとってしんどいことがあったのか、それともこれまでの積み重ねに限界がきたのか、はたまたよくわからないけど急に出てきたのか、どんな感じだろうって気になった私がいる。 みたよ4 |
さびしい | |
1/29(水) 21:50:30 - No.20250205094432
母の体調不良で、オンラインの予定をキャンセル。 …さびしい… 自分から連絡を絶ってしまってきたから、さびしがる権利もない気がしちゃうんだけどね… 父を孤独死させておいて?とか… でも、人といても助けも分かち合いもない 父に命令され機嫌を取る育ちでは こうなるしかないじゃんか?? 誰も私の立場に立ったことはないのに 睡眠不足になってる間に、無料電話相談の時間も終わってしまってた 明日のその時間まで耐えなきゃ 1人が好きだけど 助けは必要 みたよ11 | |
2/5(水) 09:44:24 - No.20250205094432-1 最後の「1人が好きだけど助けは必要」って本当そうだよなと、ひとり好きのひとりとして心から思う(もやもやを代弁してもらった気がして勝手にありがたいと思った)。 みたよ3 2/5(水) 09:44:32 - No.20250205094432-2 電話相談、時間もう終わっちゃってる…みたいな経験したことある…。誰かの助けが必要な時ってやっぱりあるって思うことあるけど、いざそのタイミングが来た時に助け求めるのってけっこう難しいなって感じてる。 みたよ3 |
無題 | |
1/29(水) 21:20:30 - No.20250205094346
明日友達の家行くの楽しみー✌️メッセージでやり取りするの苦手だから直接話せるのうれしいー みたよ11 | |
無題 | |
1/29(水) 21:06:48 - No.20250205093000
高頻度でお腹とか頭痛くなるのつらい。 みたよ12 | |
2/5(水) 09:29:52 - No.20250205093000-1 同じ感じなので勝手にすごく共感した。ほんとつらいし痛くなるの大体タイミング悪い。私は色々検査した結果わかったこともあるけど、ストレスも原因の一つではあった。 みたよ4 2/5(水) 09:30:00 - No.20250205093000-2 そういうのって私はけっこう突然で予期できない感じなのだけど、投稿者さんもそうかな…?私は頭痛薬持ち歩くようになって、少しは安心できたかも。 みたよ4 |
今すぐ解放されたい | |
1/29(水) 17:54:52 - No.20250205092845
受験が土曜日にまで迫ってきた。それなのに未だに過去問の点数が思うように取れない。酷い点を取るたびに私の今までの頑張りを否定されたような気持ちになって涙が溢れるし死にたくなる。今も過去問解いて5割しか取れなかった。正直合格は絶望的だと自分でも薄々分かってる。でも落ちたら青春捨ててまでひたすら勉強してきた私の3年間は何だったんだろう?って疑問が頭の中を過ってまた死にたくなる。もう辛い。早くこの辛さから解放されたい。死にたい。 みたよ13 | |
2/5(水) 09:28:37 - No.20250205092845-1 色んなものを犠牲にして努力してきていると、その努力が結果にならなかったときの折り合いのつけ方難しすぎる……。それなら頑張らない方がよかった、でもこんなに頑張ったのに、と私もずっともやもやを続けてる出来事がある。 みたよ3 2/5(水) 09:28:45 - No.20250205092845-2 その学校を受けようと思えるところまで自分を持ってきた投稿者さんの頑張りは本物だし、受けるその勇気も、少しの可能性にかけるその思いも肯定したいです。同じような経験をした私としては、挑戦したことは、自分の3年間を自分で認める契機になったし、今後の人生で無駄にはならなかったとお伝えしたいな。 みたよ3 |