とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 311〜315 (Page No.63)
無題 | |
1/30(木) 11:02:18 - No.20250205095623
中学生の頃に、1年間だけ不登校の時期がありました。その時はいつも、自分の無価値さを感じる、死ぬことを考える状態でした。 当時別に、いじめ等あったわけでもなく今に至っても、理由は自分でもわかりません。 その後高校、大学は通常通り通う事が出来ました。ただ、今でもふとした時やネガティブな事があった時はすぐに、不登校だった当時考えていたようなことが出てきてしまうようになりました。おそらく常にうっすらとどこかで、自身は無価値で死んでもかまわないという気持ちがいるような状態で、何かの拍子で少しでもストレスがかかると死にたいという感情に思考すべてが飲み込まれるような状態になります。 現在は、働き始めた環境でわからないことだらけで常にストレスがかかり常時ネガティブになってしまいます。 そして、ネガティブな状況下にいるときやらなければならない事でさえもストレスがかかると思うと、わかっているのに先延ばしにしてまい余計自分を苦しめるハメになります。 何事も行動より前に考えすぎ何もやらないよりも、なにかアクションを起こして失敗でも経験とし、とりあえずやる事が大事なのは理解していますが、失敗うまくいかった時を考えると動けません。 また、周囲に相談や頼りたくてもうまく頼ることができない性格です。 友人関係においては、昔から周囲に大人びている、落ち着いているといった人物に見られ相談を受ける役割がほとんどでした。私自身苦しんでいる誰かの力になれるのは、うれしいので受けていました。ただ、私のこだわりなのかもしれないけれど相談をする相手は、余裕のある人間の方が良いという考えがあります。常に自分が死にたいなんて考えている人間に相談なんてする気にならないと思うので。その考えから、こちらから相談することはなく、そういったやり方で過ごしてきたため頼り方がわかりません。打ち明ける事が恥ずかしいとすら感じます。 ここまで自分の事をまとめ長文をかけるあたり、まだ自分はそんなに追い詰められているわけではなく、ただ安易に死にたいという気持ちを使ってしまっている、そういった感情に浸りたいだけなんじゃないかと思え余計嫌になります。本当に苦しんでいる人に比べると自身の悩みなんて大したことではないのかと、そして利口ぶってそういった考えを持つことで俯瞰で見れてる自分に悦に浸っているのではないか…自分が本当につらい人間なのか甘えている人間なのかわかりません。 みたよ17 | |
2/5(水) 09:56:13 - No.20250205095623-1 投稿者さんがたくさんのことを考えている様子が伝わってきた。私は考えることは大事なことだと思うけど、ひとりで考え続けていると頭パンパンになってしまっていつの間にか何を考えていたのかすらよくわからなくなってくると経験上感じているので、投稿者さんがひとりで考えずに誰かと話したり、どこか(こういう場とか)に書き出したりしていてほしいなと勝手ながら思った。 みたよ4 2/5(水) 09:56:23 - No.20250205095623-2 辛い気持ちに飲み込まれて何も考えられないのもしんどいけど、飲み込まれないよう必死に踏みとどまって頭を働かせ続けるのも、また違うしんどさがあると私は思う。自分を何重にも客観視することは、周囲から見れば隙のない人間に見えそうだけど、中心にいる自分はどんどん孤独になっていくような気もした。 みたよ4 |
生きているというより、死んでないだけ。 | |
1/30(木) 09:14:44 - No.20250205095543
今日は実力考査でずっと行くつもりでした、何週間も前から「行く」って言っていました。 でも、結論からいうと行けなかった、友達が迎えに来てくれたのに「ごめん今日いけないかも」とバカみたいな言葉をバカみたいな涙で。涙が止まらなかったんです、情けない、中学生にもなって情けない⋯再来年度には受験生なのに⋯友達はいつもよりもっと優しく「大丈夫だよ」って声をかけてくれたけどわざわざ来てくれたのに、突き返してごめんなさい。お弁当作ってくれたお母さんごめんなさい、応援してくれた友達・ネッ友ごめんなさい⋯先生ごめんなさい、昨日の私ごめんなさい。迷惑かけて嘘まで吐く癖に生きててごめんなさい⋯死んでなくてごめんなさい。 全部全部ごめんなさい みたよ15 | |
2/5(水) 09:55:34 - No.20250205095543-1 あなたが友達に「ごめん今日いけないかも」と伝えたことはとても誠実なことのように私には思えたな。ただ、「ごめんなさい」がたくさんであなたが苦しそうに感じたから、ごめんなさいと思わなくてもいいものをひとつでもいいから一緒に探して見つけたいなと思っちゃった私がいる。 みたよ4 2/5(水) 09:55:43 - No.20250205095543-2 たくさん勇気やエネルギーを使った出来事だったのかなと感じた。涙が止まらない様子で「ごめん今日はいけないかも」と友達に言われたら、私は「全然いいよ、こっちこそごめんね」という気持ちになるなあとは思ったけど、どうだろう……? みたよ5 |
無題 | |
1/30(木) 01:32:38 - No.20250205095454
またしあわせになりたい みたよ14 | |
2/5(水) 09:54:45 - No.20250205095454-1 「また」ということはかつては「しあわせ」だったということだと思うから、今のしんどさに加えてそれを失ったつらさもあるんだろうな…と想像した。 みたよ5 |
無題 | |
1/30(木) 01:29:41 - No.20250205095409
情緒不安定すぎて鬱 みたよ13 | |
2/5(水) 09:54:09 - No.20250205095409-2 私は自分の感情のはずなのに、勝手にグワングワンに揺れちゃって手綱を握るのも本当につかれるというか、ただ振り回されているだけというか…。なぜこんなにもうまくいかないのかと私自身も思ってる…。 みたよ7 |
無題 | |
1/30(木) 00:56:07 - No.20250205094650
20代にしにてーなって考えてたけど多分20代になったらやっぱ30代ぐらいに...ってなりそーだから一生しねないと思う。自分はいつも普通にしにたいとか言ってるけど結局人生楽しい事もあるからしねないんだよねーー みたよ13 | |
2/5(水) 09:46:42 - No.20250205094650-1 人間は変化していくし、ぶれぶれで行動力もないものなんだきっと…と私は思っている。明日どんなことを思うかはわからないけど、今死にたいと思うこともそれはそれで真実で、そんなものなんだ、みたいな。(よくわからない話ですみません) みたよ6 2/5(水) 09:46:50 - No.20250205094650-2 しにたい、って気持ちは本気なんだけど、裏を返せば、なるべく自分を楽しませて生きようとしてるからこそ(それが実現しないときに)死にたくなるのかもな〜って思ったりもする。 みたよ7 |