とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 301〜305 (Page No.61)
アロマ | |
1/31(金) 15:04:58 - No.20250207100840
薬剤師の人がアロマをたらしたスポンジ?をくれた 部屋に入るとフワッと匂って 母の体調不良で疲れてたところ、ありがたい …その気持ちの置きどころがまだない 父からはもらわなかった 本当は全然、相性がよくなかった 自分もだます偽り人生をやった後遺症が長くて 嬉しいんだけど置きどころがない… どうしたら受け止められるんだろ たまたまもらったものが今の私にありがたく 父との間にそれはなかったと みたよ13 | |
2/7(金) 10:08:32 - No.20250207100840-1 本当は、父との間にそれがあって欲しかったという願いをあなたから感じたよ。くれる人に出会ってはじめて、もらえない時間や足りない自分に気づいたりすることもあるのかな。気づいたことを受け止めるのって時間がかかることな気がしたよ。 みたよ4 2/7(金) 10:08:40 - No.20250207100840-2 置き所とか、「受け止めなきゃ…」って気持ちもあなたの中で強かったり、焦りもあったりするのかなと想像しています。アロマの香りであなたが一瞬でも力をゆるめられるといいなぁと思いました。 みたよ4 |
無題 | |
1/31(金) 14:33:31 - No.20250207100802
毎日生きたくない テレビも捨てた 新聞も捨てた 本も捨てた ネットも大嫌い 早く死にたい 早く死にたい 辛い時こそ相談などできない 本当に辛い時ほど、客観的に考えられるから、苦しいと思われない。 攻撃されるだけ みたよ15 | |
2/7(金) 10:07:54 - No.20250207100802-1 本当に辛い時は誰にも気づかれなかった気が私はしてる…。SOSって出し方難しいなと思うけど、そもそも気づいてくれる大人が増えてほしいなと思ってる(私は大人になったから気づけるようになりたいとも思ってる)。 みたよ3 2/7(金) 10:08:02 - No.20250207100802-2 一番つらかった時期はそもそも人に言う気にもなれなかったり、変に冷静になったりで私も伝えることができなかったからなんとなくわかるなぁと思った。相手の状態にかかわらず、「どうしようもなくなったから相談してきたんだな」という視点で受け止められることが増えてほしいなと思った。。。 みたよ3 |
無題 | |
1/31(金) 00:40:34 - No.20250205102713
すぐお腹痛くなるのほんとにいやだ。つらすぎる みたよ13 | |
2/5(水) 10:27:13 - No.20250205102713-2 私もお腹よわよわの民だからわかりみがあった。お腹自身の調子というよりもストレスや緊張で不安定になりやすいから、自分ではコントロールできないのが悩みどころ...。 みたよ6 |
無題 | |
1/31(金) 00:38:36 - No.20250205102636
つらい みたよ20 | |
2月 | |
1/30(木) 21:28:40 - No.20250205102029
今日、(1月30日)仕事で上司の人に怒られました。『2月の上旬にお姉ちゃんが妊娠で病院で入院中ですが、3人の子供の面倒見ないと行けなくて1週間、仕事休みます』って言ったのに『〇〇さんが何を言ってるのかさっぱりわからない』って言われました。私の声が『小さくてコソコソした声だ』って言われました。 愚痴悪い人が2月に1週間休んだ後、『もう仕事休むな』や『あんたも仕事休みすぎ』や『腰や肩痛いのみんな当たり前』や『熱や風邪引いたら無理して来なさい』って暴言はかれました。言いながらずっと頭が痛くて、物を投げたいくらい イライラしています。仕事休んでばっかりなのに仕事の量が楽にしてた😤 追い詰められて、もう限界です。 いないほうが良かった みたよ12 | |
2/5(水) 10:20:20 - No.20250205102029-1 上司があなたの言葉をそもそも理解しようとしない感じと、最早自分のストレスのはけ口として攻撃ばかりしてる感じがエピソードからとても伝わってきたから、普段の仕事で意思疎通を図るのも、一緒の空間にいるのも相当きついだろうと思ったよ…。休むのも権利のはずじゃないかと私も思うんだけどな…。 みたよ3 2/5(水) 10:20:29 - No.20250205102029-2 ちゃんと伝えているのに受け取ってもらえないどころか、突き返してくるような上司って…つらい。その環境じゃ、会社に行くだけでかなりストレスを感じるだろうなと心配になりました。 みたよ3 |