とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 276280 (Page No.56)

無題 
2/4(火) 17:38:19 - No.20250207133003
過去に悩んでいた事を思い出してなんでそれだけで悩んでたの?どうでもいいじゃんって自分に思う事がすごくある
みたよ15
2/7(金) 13:29:55 - No.20250207133003-1
 
悩んでるときって未来が不確定な怖さや視野の狭まりがあるのかなぁ……。
  みたよ6
2/7(金) 13:30:03 - No.20250207133003-2
 
自分が大きくなったり、乗り越えられたということなのかもしれないけど、当時の自分にはきっとすごく重くてつらいものだったのかも。でも、そう考えると今の自分の悩みや不安は未来の自分が受け止めてくれているかもしれないから、少し気が楽になるかも...。
  みたよ6
無題 
2/4(火) 13:25:17 - No.20250207131816
落ち込んでる時は友達と話したりするの楽しいって思ってたけど今落ち込んでもない時に友達と話すのは少しめんどくさいって思っちゃう
みたよ14
2/7(金) 13:18:09 - No.20250207131816-1
 
誰かと話したいときに限ってその誰かが見つからなかったりする気がしてる。。人間社会ってむずいなーってつくづく思う。
  みたよ7
2/7(金) 13:18:16 - No.20250207131816-2
 
自分自身の会話モチベーション・気遣いスイッチみたいなものが発動していない(出来ない)ときは、どんなに親しい相手だとしても話すの面倒だし疲れちゃうなって思う。
  みたよ7
「いつか」が訪れない 
2/4(火) 12:42:28 - No.20250207131736
寛解と再発を8年くらいで3回繰り返し、もう普通の人たちの輪の中で生きることを諦めたいのです。理想の自分も諦めてただ穏やかに生きるだけにシフトしたいのです。
だけど金銭的な問題で厳しいです。恐らく自分レベルのうつ病や発達グレーゾーンでは手帳をもらって年金をもらうことはできないでしょう。
だからまた普通の人の輪に戻ろうと努力する事を強制されます。
今までは「いつかは自分だって」と思えました。でももう嫌なんです。傷つきたくないもうこれ以上前には進めない。疲れました。人に転がされるように生きるならもう死んでしまいたいのです。「いつか」まで持ちません。だから今、ここで、死んでしまいたい。死は救済です。逃げて良いと言う人たちがいます。逃げてそれでお金とか誰が用意してくれるんですか?無理です。家族に頼ろうにもうちは貧乏です。母に働く事を急かされています。逃げる場所などありません。死ぬことが逃げることなのです。
何も考えたくなくて寝ても2時間くらいで目が覚めてしまいます。起きて、最悪だ、と思います。
もう誰もあたしの「いつか」に期待しないで。
みたよ24
2/7(金) 13:17:29 - No.20250207131736-1
 
逃げる場所がもっとあってほしいし、逃げた先で安心して生きていけるようであってほしい…と思いつつ、そんなことを期待することすらもうできないくらい社会に絶望している私がいる。絶望しながら生きるしかないのかなと私は考えてる(私の話ですみません)。
  みたよ4
2/7(金) 13:17:36 - No.20250207131736-2
 
周囲から勝手に「いつか」を期待されながら、その中で投稿者さんが苦しんできた姿を想像しました。家を脱出して生活保護を受けながら自分のペースを立て直している人もいますが、それを伝えることもまた投稿者さんを傷つけてしまうような気もして、もどかしさを感じています。
  みたよ4
無題 
2/4(火) 01:14:42 - No.20250207131656
夢を叶えるために頑張ってたのにコロナで全部だめになった
楽しいはずの20代半分は後遺症で働くことすらままならなくなった
毒親からいつまでも離れることもできずがんばっていればいつか幸せになれると信じて頑張ってきて昨日まで笑えてた頑張ってきたのに笑えない勝手に涙が出てくる
誰にも話せなかった
移したやつが憎いけど考えても仕方ないってずっと思えてたのに今は憎さしか出てこない
昔はそんなんじゃなかったって言われても私が1番分かってる
元に戻りたい普通の体に戻りたい帰れるなら元気だったあの頃に戻りたいたくさんの薬飲みたくないどんどん言葉が出てこなくなるの怖い外に出たくなくなってしまったもう、つらい
みたよ14
2/7(金) 13:16:48 - No.20250207131656-1
 
感染症はもちろん、ある日を境に突然何かが失われたりままならなくなったりを経験すると、未来に描いていたもの、過去に楽しかったものがあまりに遠くにいってしまったように感じて、世界が一変してしまうような気がする。投稿者さんがその苦しさの中で悶絶していることをせめてここで受け止めたいと思った。
  みたよ3
2/7(金) 13:16:56 - No.20250207131656-2
 
突然目の前が真っ暗になってしまった不安や絶望感に、読んでいる私も胸が詰まるような思いでいます。今は誰にどんなことを言われても、受け入れられない心境ではないかと感じています。
  みたよ3
中高年女の寂しい独り言 
2/4(火) 00:41:08 - No.20250207131620
言い訳と 叩かれ塞がれ 無の叫び
みたよ13
2/7(金) 13:16:13 - No.20250207131620-1
 
共感や理解してくれなくてもいいから、せめて叩いたり塞いだりするのだけはやめてくれよと私はよく思う。。
  みたよ2
2/7(金) 13:16:20 - No.20250207131620-2
 
言い訳なのか、事情なのか、その判断って受け手次第なところがある気がする。
  みたよ2
1 .. 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 .. 200