とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 261265 (Page No.53)

無題 
2/7(金) 11:49:27 - No.20250215195721
人と話すの苦手すぎてしんどい。何話したらいいか分からないし
みたよ14
2/15(土) 19:57:13 - No.20250215195721-1
 
私は特に微妙な距離感の相手とそうなるから正直に「話すの苦手で何話したらいいかと迷ってて…でも○○さんと話したいとは思ってるんですよね」って相手に暴露してるかも。。。
  みたよ3
2/15(土) 19:57:21 - No.20250215195721-2
 
自分が思ってることって相手も思ってたりすることも多い気がするから、「なに話したらいいんだろ...」と考えながらお互い駆け引きをしてる時間みたいな瞬間が苦手かも。。。
  みたよ3
冬季鬱 
2/7(金) 09:32:51 - No.20250215194117
寒くて天気が悪くて鬱がひどい。
最近は改善したと思っていたのに、気分が落ち込んで、
暗い考えばかり思い浮かぶ。
どうせ自分なんてモードになっているので、ここのところ捗っていた勉強にも
手がつかない。社内ニートなので仕事もない。
会社で過ごさなければいけない時間がきつい。
今日をどうやって乗り越えようか・・・
みたよ10
2/15(土) 19:41:09 - No.20250215194117-1
 
冬になると私もうつ度合いがさらに増す気がする…。「冬だから気分が下がるのはしかたない。自分のせいじゃない」って思う以外の対処法って何があるんだろうか…。
  みたよ4
2/15(土) 19:41:17 - No.20250215194117-2
 
所属しているのにまるで無きもののようにされているのはきついだろうなと想像した。。。なにかしらの経緯があったにせよ、孤立した状況のままにされるのは組織としてどうなのと思ってしまった...。
  みたよ3
無題 
2/7(金) 08:02:44 - No.20250215194039
夜は安定してたのに朝になると不調が出る。自分の身体なのによく分からない。困る。
みたよ12
2/15(土) 19:40:31 - No.20250215194039-1
 
自分は逆に夜に落ち込みやすいから夜に不調になるかも。。。「一日が始まる」っていうプレッシャーを投稿者さんは朝に感じているのだろうか…と勝手ながら思ってしまった。
  みたよ3
2/15(土) 19:40:39 - No.20250215194039-2
 
メンタルもフィジカルもサインを出してこちらに伝えてくるのはいいけど、もう少しコントールに従順になってほしいなと思わずにはいられない。なだめすかしても強情なままだから、自分に疲れさせられるの何とかしてほしい。。。
  みたよ3
無題 
2/6(木) 23:01:30 - No.20250215193959
時間過ぎるのはやい
みたよ8
2/15(土) 19:39:50 - No.20250215193959-1
 
時間は平等に流れてるはずなのに感じるスピードが違うことに戸惑うことがある。
自分の思う通りに流れたら良いのになと、、、常々感じる。
  みたよ3
2/15(土) 19:39:59 - No.20250215193959-2
 
年の瀬に「もう一年終わるのかぁ〜」なんて呑気に思ってたら、もう年度末が見えてきてて笑えない...。一年が4カ月ぐらいしかないように感じて過ぎ去る時間の早さに私は絶望してるかも。。。
  みたよ3
不登校って 
2/6(木) 22:54:28 - No.20250215193838
不登校の人は頑張り過ぎてしまった人、そう自分は思っている。
頑張って頑張って、壊れてしまった人が休息をとるための言葉。そうなった人は何も悪くないのに、少し、羨ましいと思ってしまうことがある。
私もつらい過去があれば、学校に行かなくてもよかったのかな。私だって疲れない訳じゃないし、朝になると体調が悪い日が増えている。いじめられた人しか休んじゃいけないの?周りとうまくやれてる人は休んじゃいけないの?教室には理不尽ばっかり。
つらい、助けて。
みたよ10
2/15(土) 19:38:31 - No.20250215193838-1
 
理不尽ばかりの環境からはいつでも離れていいはずだと私は思う。そもそも、こどもには休む権利があるはずだから、もっと遠慮なく気軽に休める世の中になってくれよといつも思う。
  みたよ3
2/15(土) 19:38:38 - No.20250215193838-2
 
休まないことがよしとされていると余計に休みたくなるように個人的には思う。自分は未来の自分に全てを押し付けて、休みたければ、調子が乗らなければ、「サボっちゃえ」と思って休んでた。
  みたよ3
1 .. 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 .. 200