とりコミュ【カモメ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1000件中 216220 (Page No.44)

心と体が離ればなれ 
2/15(土) 22:24:27 - No.20250219071811
もう何もわかんない。
自分は元気だと思っているのに、体の不調は治らない。夜になるとお腹が痛くなり、めまいや頭痛がする。
ただ「学校」という場所に疲れただけ、それを理由に休むことに罪悪感があった。いじめてくる人がいる訳でもない。友達には恵まれていた。集団生活もきっと得意な方で、親も普通だと思う。
そんな生活で、心だけが突っ走って体がついて行けなかったみたい。
いっそのこと、心もどん底に突き落としてたくさん泣きたい。
みたよ10
2/19(水) 07:18:02 - No.20250219071811-1
 
心もちょっと無理しちゃってたのかな...って想像した。「学校という場所に疲れた」は正当な休む理由だと思ったし、「疲れ」を普通に休む理由として使える社会になったらいいな…。
  みたよ4
2/19(水) 07:18:11 - No.20250219071811-2
 
投稿を読んだら、心と体が離ればなれというタイトルになるほど…と思ったよ。私の場合は体の不調や疲れなど、体の感覚やしんどい方を優先して休める時にとことん休むようにしてる気がするなと振り返ってた。
  みたよ3
無題 
2/15(土) 22:04:38 - No.20250219071710
お風呂入った!えらい!
みたよ19
2/19(水) 07:17:03 - No.20250219071710-1
 
最近では風呂キャン(お風呂をキャンセルすること)という言葉が流行ってるくらいだから、やはりお風呂はみんなが倒せない強敵だと思ってる…
  みたよ6
2/19(水) 07:17:10 - No.20250219071710-2
 
スタンプ制にして貯まったら国からなにか特典を頂きたい。それぐらいの喜びやがんばったご褒美があったっていいはず...!
  みたよ6
無題 
2/15(土) 21:44:45 - No.20250219071609
不安で仕方ないけどどうすることもできないからつらい。
自分以外の人がどうにかできるものでもないし自分でどうにかするしかないことは分かりきっているけれど、不安っていう感情を落ち着かせる方法がなくてひたすら不安でつらい。
みたよ16
2/19(水) 07:16:01 - No.20250219071609-1
 
不安ってなかなか自分でコントロールできないし、目に見えないし、意識しちゃうともっと大きくなる気もするし、厄介だ、、、
  みたよ2
2/19(水) 07:16:09 - No.20250219071609-2
 
自分の中に不安があると思うと辛いから、不安が自分を乗っ取りにきているから私のせいじゃないよって言い聞かせる時がある。絶賛乗っ取られ中…
  みたよ2
諦めが悪いと自分でも思う 
2/14(金) 23:19:15 - No.20250219070101
何度同じような失敗を繰り返してもすぐ忘れて同じ失敗をする
何度も心が折れてるのに無理して突っ走って再起不能になる
諦めが悪いと自分でも思う
その諦めの悪さが自分を苦しめてるのにね
みたよ14
2/19(水) 07:00:52 - No.20250219070101-1
 
できない時にナチュラルに人にお願いしている人を見たときの衝撃を思い出しました。そうなれたら楽なのに、なかなかそうなれない…
  みたよ4
2/19(水) 07:01:01 - No.20250219070101-2
 
諦めの悪さは確かに苦しいけど、でも仮に諦めた時、「納得できない…。」ってなる苦しさもあなたの中では既に想像してたりして、それはそれでつらかったりするのかなぁって想像した。
  みたよ3
無題 
2/14(金) 21:33:13 - No.20250219070025
風呂めんどい
みたよ17
2/19(水) 07:00:16 - No.20250219070025-1
 
風呂に付随する工程が多すぎる!
  みたよ6
2/19(水) 07:00:25 - No.20250219070025-2
 
私は髪を洗うことが一番面倒かな
  みたよ6
1 .. 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 .. 200