とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 176〜180 (Page No.36)
無題 | |
2/21(金) 19:46:03 - No.20250301062940
来月ディズニー行くの楽しみ♪ みたよ20 | |
タブレットの規制強化による精神的負荷(ネット依存注意 | |
2/21(金) 18:46:28 - No.20250301062906
YouTubeがほとんど見れなくなったら推しが見れないじゃないか YouTube以外も見れなくなってるし… 離脱症状キツい なんでだよ なんでこんなに嫌な目に遭わないといけないの 絵上手くなりたいとか言って、毎日絵の描き方の動画見る、とか言って、またこんな挫折(?)の仕方するんだ…もう期待もしたくない、、これって私が悪いのかな、「YouTube開かせて」って申請親に送っても却下でしょ 私のキャパの少なさ舐めんなよ、生きる意味の一つを奪われた人ってこんなに無力でショックなんだ 大人になったら自由かなって思うけどその分労働とかの義務が生まれる、ああ、この世界はどう足掻いても快適にはならない。)ネット依存症の奴の乱文、大変失礼しました… みたよ11 | |
3/1(土) 06:28:58 - No.20250301062906-1 ネットとうまく付き合うってむずかしいけど、一方的に?利用を却下されるとするとだいぶしんどいだろうなと思った。。「私のキャパの少なさ舐めんなよ」って親に伝わってほしい…と個人的には思った(親の目覚まし時計とか着信音とかがその声になったらいいなとか思っちゃった…)。 みたよ2 3/1(土) 06:29:06 - No.20250301062906-2 その人にとっての大切なものって様々だと思うし、なにが大切になりうるかもそれぞれなはずなのに、それを却下で済まされるのは私でも納得いかないかも。親には親の考えがあるのかもしれないけど、せめてこちらの話を聞いたり、どんな理由でかぐらいはちゃんと話してほしいと私なら思うかも...。 みたよ2 |
言葉という「凶器」 | |
2/21(金) 12:29:45 - No.20250301062816
タイトルはかつて、ある作品でも使われてた言葉に近いです。 自分が好きで見ている配信者の動画のコメント欄が荒れてるのを目にしてしまった(配信者に対して言ったり、視聴者同士で喧嘩したり)。真意はどうあれ、攻撃的なコメントは配信している人でなくとも見るのが辛いし、息苦しいよ... 他の配信者の動画も気まぐれで見ているけれど、その人やファンの人達が叩かれてるのは辛い。 配信内でも振る舞いが理由で叩かれてるけれど、自分自身はその配信者が悪意を持って行動しているとは思えないし、見たことがない。配信は面白いし、根は優しい人だから。 でも、とても頭の良いにとっては「叩かれて当然の対象」なんだろうなぁ... 他人を罵ったり冷笑、論破するような人や動画ばかりが野放しにされて、居場所が無いよ。 でも、自分が言った所で、説得力の欠片も無いんだよなぁきっと...(泣) みたよ10 | |
3/1(土) 06:28:06 - No.20250301062816-1 攻撃的なコメントを見るのは本当につらいよな…と思う。そして「叩かれて当然の対象」なんてないはずなのに、なぜかそういう枠すらできているかのような錯覚もあって、、居場所がどんどんなくなっていってるのかなと考えちゃうこともあるな。。 みたよ4 3/1(土) 06:28:16 - No.20250301062816-2 過剰に賞賛されている場面も、過剰に攻撃されている場面も目に入れたくないから私はコメント欄は見ないようにしてるかも。。。誰かが誰かを評価している発信で溢れかえってるのを目の当たりにすると自分までしんどくなるから、コメントは閉鎖された方が今より世の中少し平和になるのでは...?と個人的には思ってる。。。 みたよ4 |
一瞬だけど心が楽になる魔法のことば。 | |
2/20(木) 19:15:04 - No.20250227170958
「力になってくれる人が近くにいなくても、わかってくれる人は日本の中にいる。どうか諦めないで、助けを求めて欲しい」 このことばに救われた このことばで 今日は生きられた そうなんだと 疲れ果てて 周りをみまわしても誰もいない 苦しかったんだ 誰でもいいから助けてよ 叫んでも求めても足掻いても 「だれも助けてくれない」 でも わかってくれ人はどこかにいると だから 諦めないで探して探して探して わかってくれる人を探し出す でもね 気付いちゃった 見つけること事態が大変だと そして そんな人には出会えないと あとは 万策尽きて死を選ぶ みたよ22 | |
2/27(木) 17:09:50 - No.20250227170958-1 「わかってくれる人はいる」というのは希望でもあり絶望でもあるんだな…と感じた。それに限らず、希望の裏には絶望が、絶望の裏には希望があるということでもあるだろうか…などと考えた。そんな私は全部をわかってくれる人はきっといないけど、一部だけわかってくれる人たちはほどほどにいると思ってるかも。 みたよ4 2/27(木) 17:09:58 - No.20250227170958-2 「諦めずに」と言われても限界があるから「一体どこまでなの?」と私は思ってしまう。。。街を歩けば人で溢れかえってるからなんとなく出会えなくもなさそうだけど、「まさかこれだけの人を総当たりしろとでも?」と思いながら精魂尽きて結局私は失意に沈んでる...。 みたよ4 |
無題 | |
2/20(木) 14:47:30 - No.20250226212356
時間すぎるのはやい みたよ13 | |
2/26(水) 21:23:47 - No.20250226212356-1 |