とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 146〜150 (Page No.30)
休みたくても | |
2/26(水) 14:33:07 - No.20250302145533
休みたくても休めない。今までサボってたから仕方がないのかな。負債のツケだとしたら、どこまで払い続ければ良いのだろう。悪い事した訳ではないのだから、許して欲しい。 みたよ19 | |
3/2(日) 14:55:26 - No.20250302145533-1 許してもらう相手は本当はいないはずなのに、なぜか許してほしいと思ってしまう。私は自分で許せないからなのか?と思ったりもする… みたよ5 3/2(日) 14:55:33 - No.20250302145533-2 私の場合は逃げてサボって今があるけど、「あのときのサボりは意味があったからサボってたんだ」という自負があるから、許しを請う気は毛頭ないかも。 みたよ6 |
自分の嫌いなトコ | |
2/26(水) 14:32:10 - No.20250302145449
もう嫌だよ…… 世の中には私より辛い思いしてるはずなのに悲劇のヒロインずらしてる自分に腹が立つ。 「大変だったね」なんて言われたくないから自分の事あまり話さなくなったしさ。 生きていけるだけでじゅーぶんなハズなのに。 何故かそれ以上を求めてしまう。 そんな自分が怖い。 私はバカでクソ真面目だからなんにも面白くないんだよ。 好きなことあるけど、対して話す事ないし。 やっぱり存在しちゃいけなかった人間なんだよ。 居なきゃ良かったのに。って思ってしまう自分が嫌い。そんな自分にうわぁ……って引いてる自分も嫌い。もう自分の何もかもが嫌い。好きな所ってなんですか。 みたよ14 | |
3/2(日) 14:54:41 - No.20250302145449-1 どこまでも自分を否定しちゃう時、あるよね。「自分に引いてる自分も人っぽくて最高」とか「腹を立てて素直」とか最後を無理やりでもポジティブにできたらなあと思ったりするんだけど、それが難しかったりする。 みたよ2 3/2(日) 14:54:49 - No.20250302145449-2 人と比べるのも、自分の嫌なところばかり見えるのも、やめるのは無理そうだなと半分諦めてる。雑多なネットのコメントや個人のSNSはなるべく見ず、他人のことを考える時間を減らしてどうにかやり過ごしてるなあ。 みたよ2 |
ま、いっか。ってなりたい | |
2/26(水) 06:49:31 - No.20250302144018
今日の気分は、少し大丈夫そう。 朝ご飯食べて、散歩しよう。スーパーへ行こう。ドラッグストアへ行き、お気に入りのミストを買おう。 昨日、パートに行った。仕事もこなせて周囲の人も親切で感謝だ。 夫とは意見が合わない。でも主張できた。 父が大変かも、実家を少し手伝おう。 生きるってなんだろう? また、歩きだそう。 みたよ14 | |
3/2(日) 14:40:11 - No.20250302144018-1 最近は暖かくなってきて、散歩しているとちょっとだけ気分が良いです。歩けるときに歩きたいですね(もちろん、止まりたいときには止まってたい!)。 みたよ7 |
こんなことを毎日考えてしまうよ〜 | |
2/26(水) 01:08:26 - No.20250302143815
ちゃんと親に愛されてきたはずなのに、子供の頃からずっと寂しかった。それは私の望む形で愛されたことはないからだと最近気付いたが、だとしても愛を受け取れない(受け取れなかった)自分に腹が立つ。友人は幼少期に習い事をしていたり家が綺麗だったり手の込んだ料理が出されていたり、そういうのがとても羨ましい。私は過去を振り返ってみても嫌だったことばかり思い出してしまう。金もないし家もボロボロだしもう子供がいたのにどうしてまた新しく子供(私)を作ったのか、と親を憎む。そんなふうに考える自分自身にも嫌気がさす。 みたよ13 | |
3/2(日) 14:38:05 - No.20250302143815-1 頭の中でどんなこと考えるかはいつだって自由って聞いたことがある。そうはいっても、羨ましいとか憎しみとかそういう感情は持ってて良いのかな?ってどうしても思ってしまう… みたよ4 3/2(日) 14:38:15 - No.20250302143815-2 ボロボロの家にはもう住みたくない、父親を憎みながらずっと生きてきた自分がいます。うんざりするほど、自分や家族を振り返り続けるうちに囚われなくなると思いたい。 みたよ3 |
私は欲張り | |
2/25(火) 22:47:46 - No.20250302143727
| |
3/2(日) 14:37:18 - No.20250302143727-1 自分の人生のどこがピークでどこが底なのか先に分かればいいけど、分からないから最後に振り返って相対的にここが一番楽しかった!ここが一番しんどかった!ヨシ!で満足することにしようと思ってる(そんな余裕あるか分からないけど)。 みたよ2 3/2(日) 14:37:27 - No.20250302143727-2 人生を味わいつくすって良い表現だなあ。酸いも甘いも、辛いも苦いもあるもんね。噛めば噛むほど旨い、たくあんみたいになりたい。 みたよ2 |