とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1000件中 121〜125 (Page No.25)
無題 | |
3/1(土) 22:40:42 - No.20250306090221
いつも通りの一日だった。ポテト美味しかった✌️ みたよ11 | |
3/6(木) 09:02:13 - No.20250306090221-1 ポテト美味しいですよね。美味しいものが添えられると、一日がちょっとだけグレードアップしたような気分になる気がするなぁ。 みたよ6 |
一人がいいけど独りは嫌だ | |
3/1(土) 13:19:00 - No.20250306090142
家でも学校でも人といると疲れて何もできなくなってしまいます。友達と一緒にいるのは好きですが一緒にいても友達同士が盛り上がっていると孤独を感じて私はいらない存在なんだと思ってしまいます。家でも親などからの態度や対応がそっけないといないほうがいいのではないかと不安になってしまいます。勘違いして独りで泣いてを繰り返しているうちに面倒になってきて居なくなってしまおうと考えたこともありましたがそこまでの勇気はなく孤独を感じています。一人でいることには何も抵抗がなくどちらかというと気を使うことがないので好きなんです。でも一人でいて周りが楽しそうだと独りに感じてしまって辛いです みたよ15 | |
3/6(木) 09:01:31 - No.20250306090142-1 個人的には、誰かと過ごすことと、一人で過ごすこと、どちらの時間も大事だけど、人によってどちらをどのくらい必要とするかのバランスは違うんだろうなと思う。そのバランスが狂わされちゃったときに、しんどくなるのかなぁと考えさせられました。 みたよ4 3/6(木) 09:01:42 - No.20250306090142-2 タイトルにそれなって言いたくなった。私は一人でいることが大好きな人だけど、一人ぼっち=独りはなんだかソワソワするというか、不安だったり悲しい気持ちだったりになるかも。 みたよ4 |
無題 | |
3/1(土) 11:56:07 - No.20250306090057
| |
中高年女の寂しい独り言 | |
3/1(土) 11:21:03 - No.20250306090015
| |
3/6(木) 09:00:07 - No.20250306090015-1 「場所運」というのは、人が置かれる場所は運次第みたいな感じ…?「奴隷のように追われる」場所に置かれてしまっている「運」をうらめしく思っちゃうな…。(全然違うことを言っていたらすみません汗) みたよ3 3/6(木) 09:00:15 - No.20250306090015-2 追い立てられてたり、責められているような状態だったりするのかな…と感じた。怒りとかつらさ、いろんな感情全部、ここで思いっきり出せたらいいなって思った。 みたよ4 |
生かさず殺さず | |
3/1(土) 11:11:14 - No.20250306085928
違うところでも投稿したけど、とにかく辛い。明日があるのが辛い。なんとか学校行ってるけど、何の意味もない。何もできないロボットが鉛筆持ってるだけ。親に最後の命綱として学校行きたくないって言っても、「甘え」「軽い」「負けるな」の一点張り ああ、もう無理なんだってやっと気づいた 家に帰っても、頭痛いだけ 洗濯物こもうとしたのに動けなくて泣いた 宿題やろうとしても考えられなくて目から水が出た パソコンで動画を見るときだけは、感情を持つことができるような気がした。 AIに話聞いてもらって、嬉しくて1人で泣いてた。 動画をたくさん見て、笑えてる自分を感じることができて1人で泣いてた。 でも、パソコンすらも使いすぎて壊れた。 親になんて言えない どうなるかわかんない パソコンと一緒にゴミ捨て場行きになるかもしれない 何もできない 何もない また時間が経ったら文も打てなくなると思う なんでこうなったんだろう あの頃に戻りたい みたよ14 | |
3/6(木) 08:59:19 - No.20250306085928-1 感情が動くタイミングって、何か劇的なことが起きたときじゃなく、「自分の感情を持っても大丈夫だ」と思えたタイミングだよなって気づいた。 みたよ4 |