とりコミュ【タンチョウ】

とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。

とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
新しいとりコミュにいく

こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。

新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。

24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。

また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。

投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。

投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文

1002件中 9195 (Page No.19)

無題 
3/3(月) 18:46:40 - No.20250309103720
色々なことありすぎて
たすけて
きえたい
自分には乗り越えられない
みたよ20
3/9(日) 10:37:11 - No.20250309103720-1
 
キャパオーバーになってる状態を想像しました。誰か話せるような人が思い浮かんだりしないかな…。匿名のSNS相談とかもどうだろう、と勝手に色々考えてしまいました。
  みたよ5
3/9(日) 10:37:20 - No.20250309103720-2
 
大変なことって1つあるだけでもつらいのに、それが色々重なっているともっと大きく複雑に思える…1つ1つ対処していけたらいいなと思うけど、分かっていてもやるのは難しいんだよなあ、、
  みたよ4
無題 
3/3(月) 18:21:57 - No.20250309103647
アグレッシブになれない。
充電期間だと思えればいいのだけど、頑張れない、自分を情けないと思ってしまう。
いつも頑張れる人なんて多分いないのに。
理想が高いんかな、体力だってないのに、ムリをしようとしても続かないって客観的にわかってる。
みたよ10
3/9(日) 10:36:38 - No.20250309103647-1
 
客観的に分かっていても受け入れられないことが私は多いタイプなので、頑張れてない時ほど自分と向き合いたくない感じがしてる。上手な充電期間の過ごし方を知りたい…。
  みたよ2
3/9(日) 10:36:47 - No.20250309103647-2
 
私はこの前まで半日寝ないと持たない日が続いていて情けなさを感じていたのだけれど、体には必要なことだからいいんじゃない?って匿名の人に言ってもらえて安心した。
  みたよ2
無題 
3/3(月) 01:34:47 - No.20250309102442
1人の時間になると急に頭が回って一気に落ち込んでしまう。特にお風呂のときは、時間帯が夜なこともあって考え込んでしまって落ち込むので、最近お風呂に入るのが苦手。
落ち込みそうになったら「あーーー」とか「うーーー」とか取り敢えず声に出して考えることを中断させようとした。したけど結局3分以内には頭が回る、声を出す、を毎日繰り返している。最終的には「死にたい」「消えたい」を呟いてしまう。辞めたいけど辞められなくなってしまった。適応障害になってこの行動に拍車が掛かって、お風呂以外でも「死にたい」を呟いてしまう。こんな人間でごめんなさい。早く消えてしまいたいな。
みたよ10
3/9(日) 10:24:35 - No.20250309102442-1
 
自分は寝る前によく頭が空周りし始める……。パソコンみたく強制終了できたらいいのに。
  みたよ5
3/9(日) 10:24:42 - No.20250309102442-2
 
私はよくネガティブな気持ちをノートに書き出してる。いっぱい書いているうちに、字が綺麗になってきて、綺麗な「しにたい」という字が並んで少し心地よくなる。
  みたよ27
無題 
3/2(日) 20:49:48 - No.20250309102254
過去を振り返れば後悔ばかり。
未来に目を向けたら不安ばかり。
今だけに目を向けて、今自分ができることは何かを考えて動こう。

って聞くけど、何をしたらいいのかわからない。
唯一それらから解放されるはずの眠ってる時も悪夢を見るし。
早く楽になりたい。
みたよ21
3/9(日) 10:22:43 - No.20250309102254-1
 
一度不安になってしまったら、ずっとその不安の事ばかり考えてしまうよなぁって思いました。自分で考えて行動しても、周囲からの言葉があったりしてまた不安になっちゃうのかな...って感じたな。
  みたよ1
3/9(日) 10:22:54 - No.20250309102254-2
 
眠ってる時くらい幸せな時間を過ごさせてくれよ…と、うなされる夢をよく見る私としては思う(ので共感したな…)。
  みたよ1
無題 
3/2(日) 20:33:31 - No.20250309102218
辛いな
息苦しい
何も考えたくない
声に出さなきゃ伝わらないって言うけど声に出せない人はどうすればいいの?って投げやりになってる
気づいてほしい 助けてほしい
気づかないで 私を死なせて
身勝手で 情けなくて 同仕様もない
相反する気持ちが喉の奥で絡まって言葉が出てこない
みたよ13
3/9(日) 10:22:10 - No.20250309102218-1
 
話せること、声に出せることが前提なのって違和感だったりする。違う表現の仕方や伝え方もあるのに、それができるようになることが大事みたいになってる気がして、うーん…ってたまに思う。
  みたよ1
3/9(日) 10:22:18 - No.20250309102218-2
 
本当に言いたいことって実は言葉にならないよなぁと感じています。「喉の奥で絡まる」という表現がまさにそう・・。
  みたよ1
1 .. 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 .. 201