とりコミュは、ネットの居場所ポータルサイト死にトリの掲示板です。リアルな社会ではなかなか言えないつらい気持ちや本音など、ネット上で気軽に対話できる場として開設しました。死にたいほどつらい現実を感じている人たちが相互に支え合い、学びあうことができるよう、他者への想像、理解、配慮などをちょっとずつ持ち寄って参加してもらえると嬉しいです。
とりコミュはアップデートされ、新しいページになっています
⇒ 新しいとりコミュにいく
こちらへの書き込みはせず、新しいとりコミュでの投稿をしてください。
投稿には、アプリのインストールが必要です。
⇒ アプリ「とりぱーく」
また、こちらの掲示板は、4月21日(月)13時以降に閉鎖され、閲覧もできなくなります。
新しくなったとりコミュをよろしくお願いします。
24時間いつでも投稿することができますが、掲載については管理者が内容を確認してから行います。したがって、掲載までにタイムラグが生じることをご了承ください。
また、不適切な投稿と判断された場合には、公開されません。設置の趣旨に基づいた判断をさせてもらいますので、ご理解ください。
投稿時になまえ、メールアドレスを入力する欄がありますが、いずれも非公開です。投稿の削除の手続きの際や、内容によって管理者から直接連絡を取らせてもらうために活用します。
投稿した人が自ら投稿を削除することができませんので、自分の投稿を削除したい場合には死にトリお問い合わせフォームから連絡をください。投稿の際に入力したメールアドレスで本人の確認をしたうえで、削除します。
全1002件中 56〜60 (Page No.12)
無題 | |
3/9(日) 19:47:26 - No.20250314102344
家のひな人形を見ると私も愛されて生まれて来たはずなんだけどなぁっていつも思う。 みたよ26 | |
3/14(金) 10:23:36 - No.20250314102344-1 長年使っているものだと、当時のまわりの人の思いとかが背景に見えてくるのわかるなと思ったし、それが今とは違うものだとどんな変化であれ寂しくなるなっていうのも思った。 みたよ4 3/14(金) 10:23:44 - No.20250314102344-2 私の家のひな人形は祖父が親に買わせたものだった。それを知ったとき、寂しい反面自分の存在を認知している人がいたんだという気持ちにもなった。 みたよ3 |
はやくしにたい | |
3/9(日) 17:25:10 - No.20250314102303
もうつかれた みたよ21 | |
3/14(金) 10:23:03 - No.20250314102303-2 「もうつかれた」という言葉の裏には、あなたのいろいろな試行錯誤や向き合ってきた多くの現実があったのかなと私には思えた。どんな形であれ、今のあなたに休息の瞬間が訪れてほしいなと思った...。 みたよ4 |
無題 | |
3/9(日) 16:33:52 - No.20250314102202
| |
3/14(金) 10:21:54 - No.20250314102202-1 からだと心ってつながってるよなあって最近ほんとに思う。からだの調子あんまりだと、精神的にも崩れがちかもって気付いた。 みたよ4 |
無題 | |
3/9(日) 05:30:38 - No.20250314101017
反抗心という自我を否定されてきたから自己否定的な人になったのかなと思ってる みたよ10 | |
3/14(金) 10:10:09 - No.20250314101017-1 周りの言葉かけ・行動によって人は常に影響を受ける存在なのだろう…と改めて思った。それで言うと、自分の嫌なところとか生きづらいと感じるところとかはある程度周り(環境や社会)のせいと考えていいということのような気もした。 みたよ2 3/14(金) 10:10:17 - No.20250314101017-2 反抗ってただ歯向かいたいとか相手を否定したいというわけではないし、自分の意思や気持ちを主張する成長の上で大切なイベントなはずなのに、それを否定され続けると自己否定するようになっても仕方ない気がする。。。私は反抗期がなかったかわりに常に言えなかったことが燻ってる万年反抗期人間になった...。 みたよ2 |
あ | |
3/9(日) 00:27:46 - No.20250314100941
死にたい でも死ぬのは怖い だけどつらいこわいくるしい 毎日毎日つらい どこにもいけない なにもできない みんなはいいな、外に行けて 健康で 沢山運動しても平気 好きなことだってできる それに比べ 自分は 動けない したい時にしたいことができない 勉強なんてできない ずっと体調がわるくて 少し歩いただけで すぐ疲れてしまう 僕が 起立性じゃなかったら、どう生きていたのか分かりません。 発症初期の記憶はない。 どう生きていて、何をして、朝どう起きていたのか、何もかも分からないから、本当に自分だったのか疑ってるくらい。もう具現化させちゃうくらい。 おまけに、低血糖からくる離人感になって何年もたった。全然治らない。 生きてるのか死んでるのか分からない 自分が誰かわからない ずっと夢をみてる気分 ままに言っても、優しいけど 病院の話はなかった 病院行きたいんだよ だって辛い でも僕は1回も話さないし、はなしたこともない しばらくはずっと隠すから 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい みたよ13 | |
3/14(金) 10:09:33 - No.20250314100941-1 病院に行けていないのか…(それは余計に苦しいだろうな…)と率直に思ってしまった。。「まま」に言うことにハードルの高さがあるのかなと想像したけど、投稿者さんのつらさを専門的な視点で考えてくれる人とつながってほしいなと切に思ったな。 みたよ3 3/14(金) 10:09:41 - No.20250314100941-2 低血糖の症状のつらさで悩んでる一人の人間として、あなたの苦しさやしんどさを私なりに想像しながら読みました。あなたが「しばらくはずっと隠す」のは、どんな理由や想いがあるのだろうと気になっています。 みたよ4 |